2013年01月13日
運命の三連休?ウィンターファンタジ~
11月23日
この日に始まった まんのう公園ウィンターファンタジー
いつもの年より 早かったのが救いでした
だから この三連休に勝負・・舞台に立てる事
残された三日間に最後の・・・と

IMGP2794_1123 posted by (C)ぽんた
今年・・開幕の時
何もセレモニーもなく 静かに ウィンターファンタジーが はじまりました

いつもは イルミネーションに飾られる どら夢くん
今年は 無し・・
ですが 復活したのも

IMGP2811_1123 posted by (C)ぽんた

IMGP2812_1123 posted by (C)ぽんた
これは・・確か2008年の時に あった以来かな??
上にある イルミネーションは

IMGP2823_1123 posted by (C)ぽんた

IMGP2831_1123 posted by (C)ぽんた
そして おなじみの シャンパーンタワー

IMGP2833_1123 posted by (C)ぽんた

IMGP2848_1123 posted by (C)ぽんた

IMGP2849_1123 posted by (C)ぽんた
風が無い・・奇跡でした・・
なかなか 都合よくいかないもので・・
限られた時間の焦りの中で・・・ですが
ここに行かれた 皆様は 知っての通り 初日も他にお客様が沢山 いらしてまして
そして
大きな 誤算は この三連休の時には 公園で準備していた シャボン玉マシーンは無し
過去 訪れた皆様でそれを期待して・・と
それが 無いものですから 自然と自分の周りがイッパイに・・

IMGP2851_1123 posted by (C)ぽんた

IMGP2883_1123 posted by (C)ぽんた
でも それも慣れたもの
撮影をしながら 時には それを止めて
子供たちのところに飛ぶように・・みんな すごく楽しんでいました

IMGP2908_1123 posted by (C)ぽんた

IMGP2913_1123 posted by (C)ぽんた
そして 今年は・・
この 光の教会・・想像するに ウィンターファンタジーのある期間に
ここで 結婚した方はいるのだろうか・・と

IMGP2942_1123 posted by (C)ぽんた

IMGP2948_1123 posted by (C)ぽんた
撮影は 快調^^
ですけど・・・今年
何故か? 大人が勝手に 自分のシャボン玉をしようとする人が 多かった・・

IMGP2958_1123 posted by (C)ぽんた
子供たちは みんな我慢をしているのに・・
なんか それが こころに 今も引っかかっています。

IMGP2966_1123 posted by (C)ぽんた

IMGP2981_1123 posted by (C)ぽんた
いろいろと ありながら・・
いろんな場所で とにかく 短時間で・・決める・・

IMGP3015_1123 posted by (C)ぽんた
初日・・焦りの中で
気象条件の味方もあり なんとか 無事に終わらせることができました。
いつもなら
クリスマス 年末まで 何度も撮りに来ていたのですが
今年は それができないから・・もう 必死でした
このときも 寒かったけど 汗 かいとりました・・・。
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
林町の「ユーピー・ユーピー」さんに
ポストカードを納品中!!
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/
尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・
作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・
公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 原則 NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい
すいませんが よろしくお願い致します。
この日に始まった まんのう公園ウィンターファンタジー
いつもの年より 早かったのが救いでした
だから この三連休に勝負・・舞台に立てる事
残された三日間に最後の・・・と

IMGP2794_1123 posted by (C)ぽんた
今年・・開幕の時
何もセレモニーもなく 静かに ウィンターファンタジーが はじまりました
いつもは イルミネーションに飾られる どら夢くん
今年は 無し・・
ですが 復活したのも

IMGP2811_1123 posted by (C)ぽんた

IMGP2812_1123 posted by (C)ぽんた
これは・・確か2008年の時に あった以来かな??
上にある イルミネーションは

IMGP2823_1123 posted by (C)ぽんた

IMGP2831_1123 posted by (C)ぽんた
そして おなじみの シャンパーンタワー

IMGP2833_1123 posted by (C)ぽんた

IMGP2848_1123 posted by (C)ぽんた

IMGP2849_1123 posted by (C)ぽんた
風が無い・・奇跡でした・・
なかなか 都合よくいかないもので・・
限られた時間の焦りの中で・・・ですが
ここに行かれた 皆様は 知っての通り 初日も他にお客様が沢山 いらしてまして
そして
大きな 誤算は この三連休の時には 公園で準備していた シャボン玉マシーンは無し
過去 訪れた皆様でそれを期待して・・と
それが 無いものですから 自然と自分の周りがイッパイに・・

IMGP2851_1123 posted by (C)ぽんた

IMGP2883_1123 posted by (C)ぽんた
でも それも慣れたもの
撮影をしながら 時には それを止めて
子供たちのところに飛ぶように・・みんな すごく楽しんでいました

IMGP2908_1123 posted by (C)ぽんた

IMGP2913_1123 posted by (C)ぽんた
そして 今年は・・
この 光の教会・・想像するに ウィンターファンタジーのある期間に
ここで 結婚した方はいるのだろうか・・と

IMGP2942_1123 posted by (C)ぽんた

IMGP2948_1123 posted by (C)ぽんた
撮影は 快調^^
ですけど・・・今年
何故か? 大人が勝手に 自分のシャボン玉をしようとする人が 多かった・・

IMGP2958_1123 posted by (C)ぽんた
子供たちは みんな我慢をしているのに・・
なんか それが こころに 今も引っかかっています。

IMGP2966_1123 posted by (C)ぽんた

IMGP2981_1123 posted by (C)ぽんた
いろいろと ありながら・・
いろんな場所で とにかく 短時間で・・決める・・

IMGP3015_1123 posted by (C)ぽんた
初日・・焦りの中で
気象条件の味方もあり なんとか 無事に終わらせることができました。
いつもなら
クリスマス 年末まで 何度も撮りに来ていたのですが
今年は それができないから・・もう 必死でした
このときも 寒かったけど 汗 かいとりました・・・。
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
林町の「ユーピー・ユーピー」さんに
ポストカードを納品中!!
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/
尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・
作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・
公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 原則 NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい
すいませんが よろしくお願い致します。
Posted by ポンタ at 02:24│Comments(0)
│まんのう公園