2013年01月17日
運命の三連休?JR宇多津駅
11月24日
まんのう公園から 丸亀へ・・そして
帰りに 宇多津を経由して・・
すると ここも もう始まっておりました イルミネーション
これは 予想外

IMGP3415_1124 posted by (C)ぽんた
半ば ここは あきらめてもいたのですが・・・
でも 残念ながら 風の影響がありまして 海の近い
ゴールドタワー付近はあきらめて

IMGP3434_1124 posted by (C)ぽんた
JR宇多津駅の南側の広場のイルミネーションの中で撮ることにしました。
いつもは まんのうと同じように 何度か来て撮るのですが・・

今回は
ヘリウムの事情で・・一回勝負!!
うまく撮れなくても・・・記録に残れば・・と

IMGP3478_1124 posted by (C)ぽんた
ここも やや風の影響はありましたが
なんとか 無事に撮ることができました。
運命の三連休?二日目は ここでの撮影でおしまい
さ~ラスト・・・
とりあえず 現状での ヘリウムガスを使っての 最後の撮影・・・一日
11月25日へと・・・
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
林町の「ユーピー・ユーピー」さんに
ポストカードを納品中!!
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/
尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・
作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・
公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 原則 NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい
すいませんが よろしくお願い致します。
まんのう公園から 丸亀へ・・そして
帰りに 宇多津を経由して・・
すると ここも もう始まっておりました イルミネーション
これは 予想外

IMGP3415_1124 posted by (C)ぽんた
半ば ここは あきらめてもいたのですが・・・
でも 残念ながら 風の影響がありまして 海の近い
ゴールドタワー付近はあきらめて

IMGP3434_1124 posted by (C)ぽんた
JR宇多津駅の南側の広場のイルミネーションの中で撮ることにしました。
いつもは まんのうと同じように 何度か来て撮るのですが・・
今回は
ヘリウムの事情で・・一回勝負!!
うまく撮れなくても・・・記録に残れば・・と

IMGP3478_1124 posted by (C)ぽんた
ここも やや風の影響はありましたが
なんとか 無事に撮ることができました。
運命の三連休?二日目は ここでの撮影でおしまい
さ~ラスト・・・
とりあえず 現状での ヘリウムガスを使っての 最後の撮影・・・一日
11月25日へと・・・
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
林町の「ユーピー・ユーピー」さんに
ポストカードを納品中!!
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/
尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・
作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・
公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 原則 NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい
すいませんが よろしくお願い致します。
Posted by ポンタ at 01:16│Comments(0)
│宇多津町