2013年08月16日

四国新聞に・・粟井あじさい祭り写真コンテスト

え~今朝 四国新聞を読んでいて・・・

粟井あじさい祭り写真展の記事が地方欄に掲載されておりました。

くわしくは・・こちらにて


記事を読んでいると・・・


大輪のアジサイとシャボン玉を対比し、メルヘンチックに仕上げた力作もある。


なんと 記事の文面に取り入れられては ないですか!!

でも・・・・

あの~文面には記事の一部になりましたが・・・その記事の写真というのが また・・・自分の隣まで しか写ってなくて・・
またもや カット
そりに 追い討ちを掛けて・・
主な入賞の皆様・・・佳作 のっとりません・・つまり 自分の名 無し!!


一言

おれは 潮騒のメロディーか??

と いうのが 朝のドラマ あまちゃんで・・薬師丸ひろ子演じる 鈴鹿ひろみの影武者で 声だけ・・・小泉今日子演じる天野春子が歌い・・・


ま~比較には ならんのですが
記事には取り入れられた・・けど その写真 そして 撮った自分 全く 紹介無し・・・


ですが・・こりが・・結果的に 上位の入賞の作品より注目?いや~単に話題だけかもしれないけど
それなりに 価値があったかと 勝手に そう思っております。



会社に行く時
自然と・・・潮騒のメロディーを歌いながら~





あじさいファンタジー
四国新聞に・・粟井あじさい祭り写真コンテスト


同じカテゴリー(ぼやき・・あれこれ・・・)の記事画像
残念な事に・・・
飲みながら、更新しようと思ったら
五輪ロゴ パクリ事件は 身近にも・・・
五輪ロゴ パクリ事件は 身近にも・・・
ナカンダ浜・・悲しいね・・・
台風・・・
同じカテゴリー(ぼやき・・あれこれ・・・)の記事
 残念な事に・・・ (2023-03-17 21:46)
 飲みながら、更新しようと思ったら (2016-08-25 21:08)
 パソコンが (2016-04-23 23:48)
 水を指すようになるけど・・・ (2015-08-15 08:30)
 五輪ロゴ パクリ事件は 身近にも・・・ (2015-08-13 23:46)
 五輪ロゴ パクリ事件は 身近にも・・・ (2015-08-13 23:46)
この記事へのコメント
ポンタさん、こんばんは♪
お久しぶりです^^

この作品すごいですね!
タイトルも描写もアングルも素晴らしいと思います!

ポンタさんのお写真やお名前が掲載されなかったのは、『入賞者を掲載する』という紙面上の理由であって、新聞社の方の中ではポンタさんの作品が最優秀賞だったのではないでしょうか?

かつて全国版の新聞社関係に勤めたことがある、あくまでわたしの勝手な解釈ですが、そうでなければ『力作』などとの表現はしないと思いますよ(@^o^@)

ポンタさんの作品、お世辞抜きで本当に素晴らしいと思っています!
大器晩成です!

これからもますますパワーアップしてゆくポンタさんの芸術作品、楽しみにしています!
Posted by 星の子 at 2013年08月17日 23:28
星の子さん

お久しぶりです^^

この写真・・も いろいろとありまして
今年の粟井神社のあじさいは・・ メインとなるこの場所は 実際
梅雨初期の雨不足で焼けている状態でして
どうしたら 綺麗に表現できるだろうか・・考えて
そして 風の神様も味方をしてくださって できた 一枚です^^

え~と 新聞のことで・・写真・・あれは
前に源平牟礼道の駅での展示の記事の時は 全く賞に引っかからなくても
載っていたんで 単なる撮り方で 写真展の文字を入れようとしたら
端にあった自分のが切れてしまったような具合でしょうか・・・

一応 佳作でしたよ~今回も・・・

記事については 驚きと・・ま~これで 謎が深まり 見たくなる・・という
考えをすれば いい記事だとも 思いました。
解釈で いいようになるし・・また お笑いネタにもなる・・
そう考えたら 面白いし・・また 記者の視点もわかりますね~

記事に書かれたことは はじめてなんで 率直にうれしかったですよ~

これからも・・・パワーアップで 頑張ります^^
しかし・・この暑さで ばてております・・・
Posted by ポンタポンタ at 2013年08月18日 09:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
四国新聞に・・粟井あじさい祭り写真コンテスト
    コメント(2)