2013年09月30日
今更ながら・・真夏の田万ダムから^^
本日 仕事で外出しておりまして
車で移動中 聞いていたのが FM高松とFMサン
で
聞きながら 印象に残ったのが FMサンでの地域情報で 坂出市のゆるきゃら募集の事
市の担当の方が こんなふうに紹介
今更ながら・・坂出市ゆるきゃら募集
うん・・ゆるきゃら・・もしかしたら 今がピークかも知れないので・・とのこと
でも
どんなキャラになるか 最終は坂出市民の皆さんの総選挙で決まる とのこと
やはり 地元で愛されたのが ゆるきゃらはいいかと 自分も思うので・・ですが 高松市民なんで 投票権が無いかも
でも どんなのになるかは楽しみですね~
できたら 最近 停滞気味のキャラクター撮影にも なんか 使える地元ゆるきゃらのグッツがあれば・・撮りたいですね~
で そんなわけで 今更ながら
8月18日の撮影を・・場所は やまなみ芸術祭で賑わった 綾川町の田万ダム

IMGP8745_0818 posted by (C)ぽんた
その ダムの堰堤から
もう このときは 誰も居なく
ひっそりとした寂しい空間に・・・
でも この空を見てたら撮りたくなり
大型の風車で・・お盆休み うろうろとしてて 綾歌町のホームセンターで見つけて・・買ってしまい

IMGP8796_0818 posted by (C)ぽんた
しかしね~
これを 車に放置してたら 今年の猛暑は半端でなく
暑さで変形も・・
それが・・バイオカイトの骨もプラスチックなんで・・熱で変形して
再び うまいこと 飛ぶか もう不安・・
今年の猛暑は いろんな意味で 自分の撮影にも大きく影響をしました・・。
この日 もう紹介したけど この後・・サンポートの撮影に向うのですが
今のスタイルの撮影が6年を過ぎ7年目の突入した記念する日
でしたが・・
この後の週末というと・・雨・・または 台風と・・
9月8日まで・・撮影が沈黙となるのでした・・・
もう・・台風はこんでしょうね・・・
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・
作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・
公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者(お声を掛けて下さった皆様)以外は NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい。営利目的などでの使用のときは 御相談ください。無断使用は禁止です!
すいませんが よろしくお願い致します。
Posted by ポンタ at 21:55│Comments(0)
│綾川町