2013年10月15日
ポンタ版 月あかりライブ? 中央公園にて・・
本日 病欠
自分の意志に反して 4連休となってしまいました。
土曜日の夜ぐらいから なんとなく体調が・・というのがあり 日曜日 ブログ速報記事のように
無茶をしまして・・・
連休最終日の昨日は ごぜんちゅう休養してお昼から また 撮りに行き
ある意味 自爆です。
身体 もつと思っとったのが甘かった・・・あまちゃんです・・
さて 今は 病院にも行き お昼から爆睡 安静もしたかいがありまして 完璧ではないものも
以前よりかは だいぶ ましになりました。
そんなわけで ブログの更新を・・と
9月21日撮影のラストステージ?

IMGP1504_0921 posted by (C)ぽんた
中央公園
イサムノグチ氏の遊具のある場所から移動して
芝生広場へ

IMGP1515_0921 posted by (C)ぽんた
綺麗な お月さん
でておりまして・・・

IMGP1536_0921 posted by (C)ぽんた
ここは ひとつ・・ポンタ版 月あかりライブ?でもと・・撮影開始
ライブ? 観客無し
ま~ひとり 牟礼石あかりロードでの イベント・・その名を使わせて頂きました・・

IMGP1548_0921 posted by (C)ぽんた
観客無し・・でしたが 撮影をしてたら
広い公園の中ですが 何故か 自分の付近で・・・ま~いわゆる 便乗さん

会話 あればいいのですが・・今回は無し
ま~夜の撮影は
注意やらに気を取られると 自分の本来の目的にも影響を及ぼすので
自分の撮影に集中!

IMGP1568_0921 posted by (C)ぽんた
遠い月を相手に・・そして夜
多分 ここまで月にこだわり 撮影をしたのも初だと思う

IMGP1574_0921 posted by (C)ぽんた
いや~難しい・・・
中 なんとか 撮れました

IMGP1666_0921 posted by (C)ぽんた
風船自体 明かりを出しているので・・
要は 飛ばすシャボン玉の反射光を捉えるように こちらから明かりを出せば・・と

IMGP1667_0921 posted by (C)ぽんた
しかし・・風・・微風でもあれば 容易な事ではないので
シャボン玉飛ばしながら撮るの・・風なくても ブレますから・・ほんま大変や~
これは・・
さらに荷物ふえるけど 三脚でカメラ固定の セルフタイマー方式 または リモコン方式も
考えたほうがいいのかな??とも 思うけど
それは・・
荷物が これ以上に・・なると 自由度が失われすから
無理かな~・・・今でも やや自由度は失われてしるので・・と
ま~ひとり ぶつぶつ・・いろんな妄想のなかの 月あかり撮影でした・・・
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・
作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・
公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者(お声を掛けて下さった皆様)以外は NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい。営利目的などでの使用のときは 御相談ください。無断使用は禁止です!
すいませんが よろしくお願い致します。
自分の意志に反して 4連休となってしまいました。
土曜日の夜ぐらいから なんとなく体調が・・というのがあり 日曜日 ブログ速報記事のように
無茶をしまして・・・
連休最終日の昨日は ごぜんちゅう休養してお昼から また 撮りに行き
ある意味 自爆です。
身体 もつと思っとったのが甘かった・・・あまちゃんです・・
さて 今は 病院にも行き お昼から爆睡 安静もしたかいがありまして 完璧ではないものも
以前よりかは だいぶ ましになりました。
そんなわけで ブログの更新を・・と
9月21日撮影のラストステージ?

IMGP1504_0921 posted by (C)ぽんた
中央公園
イサムノグチ氏の遊具のある場所から移動して
芝生広場へ

IMGP1515_0921 posted by (C)ぽんた
綺麗な お月さん
でておりまして・・・

IMGP1536_0921 posted by (C)ぽんた
ここは ひとつ・・ポンタ版 月あかりライブ?でもと・・撮影開始
ライブ? 観客無し
ま~ひとり 牟礼石あかりロードでの イベント・・その名を使わせて頂きました・・

IMGP1548_0921 posted by (C)ぽんた
観客無し・・でしたが 撮影をしてたら
広い公園の中ですが 何故か 自分の付近で・・・ま~いわゆる 便乗さん
会話 あればいいのですが・・今回は無し
ま~夜の撮影は
注意やらに気を取られると 自分の本来の目的にも影響を及ぼすので
自分の撮影に集中!

IMGP1568_0921 posted by (C)ぽんた
遠い月を相手に・・そして夜
多分 ここまで月にこだわり 撮影をしたのも初だと思う

IMGP1574_0921 posted by (C)ぽんた
いや~難しい・・・
中 なんとか 撮れました

IMGP1666_0921 posted by (C)ぽんた
風船自体 明かりを出しているので・・
要は 飛ばすシャボン玉の反射光を捉えるように こちらから明かりを出せば・・と

IMGP1667_0921 posted by (C)ぽんた
しかし・・風・・微風でもあれば 容易な事ではないので
シャボン玉飛ばしながら撮るの・・風なくても ブレますから・・ほんま大変や~
これは・・
さらに荷物ふえるけど 三脚でカメラ固定の セルフタイマー方式 または リモコン方式も
考えたほうがいいのかな??とも 思うけど
それは・・
荷物が これ以上に・・なると 自由度が失われすから
無理かな~・・・今でも やや自由度は失われてしるので・・と
ま~ひとり ぶつぶつ・・いろんな妄想のなかの 月あかり撮影でした・・・
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・
作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・
公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者(お声を掛けて下さった皆様)以外は NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい。営利目的などでの使用のときは 御相談ください。無断使用は禁止です!
すいませんが よろしくお願い致します。
Posted by ポンタ at 23:05│Comments(0)
│中央通り 中央公園 高松中心部あれこれ・・・