2013年10月20日

上佐山 山麓コスモス畑 爽やかな秋空の下で・・

本日 雨・・
体調不調から抜け出せない自分には 休養という意味では 恵みの雨かも・・
しかし・・本来の撮影の予定では
今が旬なポイントを狙うつもりでしたが
それが来週まで 綺麗な状態を保てるか・・・
来週の半ばには 普通じゃない台風が来そうだから・・
そう考えたら・・もしかしたら 撮れなくなる可能性も・・そう考えたら この雨は撮影の事を考えたら
全然 恵みの雨では無いかと・・

DSCF7420_0928
DSCF7420_0928 posted by (C)ぽんた
IMGP0532_0928
IMGP0532_0928 posted by (C)ぽんた
今が旬・・となれば コスモス
撮影は9月28日上佐山 山麓のコスモス畑
毎日 会社出勤の時 この近くの自動販売機で コーヒーを買っていたわけで
早くから コスモス畑の存在を知り
待ちに待ちました 満開の時
上佐山 山麓コスモス畑 爽やかな秋空の下で・・
IMGP0548_0928
IMGP0548_0928 posted by (C)ぽんた
いや~空も 素晴らしい 秋模様の空
ですが・・この日 風 強い・・・
なんでよ~!!という 気持ちの中で
IMGP0567_0928
IMGP0567_0928 posted by (C)ぽんた
IMGP0612_0928
IMGP0612_0928 posted by (C)ぽんた
自然相手の撮影だから こればかりは
どうにもならないけど・・
IMGP0643_0928
IMGP0643_0928 posted by (C)ぽんた
IMGP0649_0928
IMGP0649_0928 posted by (C)ぽんた
果敢に 風との戦いを挑みます^^
風は 瞬間最大風力というのもあるように 波があるわけで
その波に乗れば・・なんとかなる
IMGP0664_0928
IMGP0664_0928 posted by (C)ぽんた
IMGP0678_0928
IMGP0678_0928 posted by (C)ぽんた
しかし・・
海の波のように 目ではみれないから
肌に感じる風・・と 飛ばすシャボン玉の動きで 判断しながら・・
それと・・風向もめまぐるしく変わるので・・
IMGP0698_0928
IMGP0698_0928 posted by (C)ぽんた
IMGP0727_0928
IMGP0727_0928 posted by (C)ぽんた
非常に 難しいタイミングでの戦い
の中で 生まれた写真
ある意味 奇跡の一枚ですね~
IMGP0733_0928
IMGP0733_0928 posted by (C)ぽんた
IMGP0765_0928
IMGP0765_0928 posted by (C)ぽんた
普段 見慣れたお花のみの写真に ワンポイントを加えるのは
大変です・・
IMGP0767_0928
IMGP0767_0928 posted by (C)ぽんた
今日・・雨もなく 青空だったら
苦労の中 生まれる写真が撮れててるわけですが
それができないのは 辛いですね~

でも 今は休養の方が大事かな~
風邪・・もう一週間も治らんのですから・・









にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~



「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^


尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・

作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・

公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者(お声を掛けて下さった皆様)以外は NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい。営利目的などでの使用のときは 御相談ください。無断使用は禁止です!

すいませんが よろしくお願い致します。



同じカテゴリー(自宅周辺)の記事画像
お正月 もう一つのハイライト(*^_^*)
2022年元日の一日(^_^;)YouToubeに公開
2022年初日の出
花火で・・・
地元 合子神社 宵祭り
上佐山山頂に沈む宵の明星(*^_^*)
同じカテゴリー(自宅周辺)の記事
 お正月 もう一つのハイライト(*^_^*) (2022-01-03 16:46)
 2022年元日の一日(^_^;)YouToubeに公開 (2022-01-02 13:13)
 2022年初日の出 (2022-01-01 21:05)
 花火で・・・ (2021-10-25 22:01)
 地元 合子神社 宵祭り (2021-10-10 01:03)
 上佐山山頂に沈む宵の明星(*^_^*) (2021-10-06 22:25)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
上佐山 山麓コスモス畑 爽やかな秋空の下で・・
    コメント(0)