2015年06月24日
公渕公園からハロウィン^^
一昨日に書いた 新聞からの日記
驚きの訪問数に 戸惑っておりました。その反面 通常更新のは・・・な状態でして
まだまだ やな~と痛感しております。
しかし・・・感じた事なんですが 新聞に投稿する場合の難しさ
怒りの矛先に本人本意では満足かと思うのですが・・以前に日記では書かなかったんですが
同じコーナーで それは間違った解釈だ!!という反論の投書も見たことがありました。
とりあえず それはここまでにして 通常更新を^^
2014年10月5日撮影の公渕公園から

IMGP0698_1005 posted by (C)ぽんた

そもそも リアルに更新していないから 訪問数に影響していると思うのですが
撮った順番に掲載しないと 整理がつかないので・・・
この日の撮影は 松尾池での撮影から 再び公渕公園の公渕池に戻り

IMGP0710_1005 posted by (C)ぽんた

IMGP0723_1005 posted by (C)ぽんた
ハロウィンな撮影をしました。
と 言うのは このセイタカアワダチソウが あるうちに撮らないと次の週に先延ばしすると
刈られてしまう可能性があるので・・・
不思議なんですね~シャボン玉の色 セイタカアワダチソウの花に合わして黄色くなるんです

IMGP0733_1005 posted by (C)ぽんた

IMGP0736_1005 posted by (C)ぽんた
シャボン玉を通した光はプリズム効果で虹色と思われがちなんですが
どうも 周りの色にも影響を受けるみたいです。
今年の撮影では ピンクのチューリップを撮ればピンク色が出てましたしね~

IMGP0748_1005 posted by (C)ぽんた

IMGP0801_1005 posted by (C)ぽんた
いや~奥深い^^
それが 面白いから そして その色も狙ったわけでなくて その時の偶然ですから
それと この日は確か朝方まで雨でしたので
草についた雨水で・・こんな現象も^^

IMGP0805_1005 posted by (C)ぽんた
その面白さ魅力に取りつかれまして
週末 いつも変わらず撮り続けております^^

IMGP0815_1005 posted by (C)ぽんた
ま~そのうちに・・・
初めのところに戻ると
撮影で いろんなこともありましたんで 四国新聞のこだまのコーナーに投書するかもね^^
でも 記載要領をみると原稿用紙に自筆で・・と 書かれておりましたんで
字が下手くそなんで・・また そうなると 誤字脱字多数となりそうで 結局 何度も書き直しになりそうで
ためらっております^^意外と 世の中が見えて来るので面白いかも知れませんが・・・

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
驚きの訪問数に 戸惑っておりました。その反面 通常更新のは・・・な状態でして
まだまだ やな~と痛感しております。
しかし・・・感じた事なんですが 新聞に投稿する場合の難しさ
怒りの矛先に本人本意では満足かと思うのですが・・以前に日記では書かなかったんですが
同じコーナーで それは間違った解釈だ!!という反論の投書も見たことがありました。
とりあえず それはここまでにして 通常更新を^^
2014年10月5日撮影の公渕公園から

IMGP0698_1005 posted by (C)ぽんた
そもそも リアルに更新していないから 訪問数に影響していると思うのですが
撮った順番に掲載しないと 整理がつかないので・・・
この日の撮影は 松尾池での撮影から 再び公渕公園の公渕池に戻り

IMGP0710_1005 posted by (C)ぽんた

IMGP0723_1005 posted by (C)ぽんた
ハロウィンな撮影をしました。
と 言うのは このセイタカアワダチソウが あるうちに撮らないと次の週に先延ばしすると
刈られてしまう可能性があるので・・・
不思議なんですね~シャボン玉の色 セイタカアワダチソウの花に合わして黄色くなるんです

IMGP0733_1005 posted by (C)ぽんた

IMGP0736_1005 posted by (C)ぽんた
シャボン玉を通した光はプリズム効果で虹色と思われがちなんですが
どうも 周りの色にも影響を受けるみたいです。
今年の撮影では ピンクのチューリップを撮ればピンク色が出てましたしね~

IMGP0748_1005 posted by (C)ぽんた

IMGP0801_1005 posted by (C)ぽんた
いや~奥深い^^
それが 面白いから そして その色も狙ったわけでなくて その時の偶然ですから
それと この日は確か朝方まで雨でしたので
草についた雨水で・・こんな現象も^^

IMGP0805_1005 posted by (C)ぽんた
その面白さ魅力に取りつかれまして
週末 いつも変わらず撮り続けております^^

IMGP0815_1005 posted by (C)ぽんた
ま~そのうちに・・・
初めのところに戻ると
撮影で いろんなこともありましたんで 四国新聞のこだまのコーナーに投書するかもね^^
でも 記載要領をみると原稿用紙に自筆で・・と 書かれておりましたんで
字が下手くそなんで・・また そうなると 誤字脱字多数となりそうで 結局 何度も書き直しになりそうで
ためらっております^^意外と 世の中が見えて来るので面白いかも知れませんが・・・

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
Posted by ポンタ at 02:47│Comments(0)
│公渕公園