この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2009年12月25日

オムライス

こういう 書き込みは 久しぶり。

オムライス

ポン太と 書いていただきました。

昨日は 常盤街で シャボン玉を演出して 今日は 御主人さまとして 帰宅・・・

しかし 賑やかな 屋敷やな〜


  

Posted by ポンタ at 20:18Comments(2)その他 携帯より

2009年12月25日

クリスマス・イブ・・・ 常盤街 イベントを終えて・・

子供の時
常盤街のアーケード
ダイエーの東映で映画を見て そして 地下の味の素食堂街で食事を

約30年前 高松松竹の映画館で 並んで待って見た 機動戦士ガンダム・・
みんな それぞれ
活気に沸いていたあの頃 いろんな 思い出

ですが 今は 寂しくなってしまい・・


今年 5月にここ あしたさぬきでブログを始め

沢山の出会いが ありました。

それが縁で 常盤街のクリスマスのイベントに・・・正式なスタッフじゃないけど・・

みんなと一緒に・・

手作りのクリスマスのイベント

自分自身 写真撮影を通じて
いろんなイベントを見て着ました。

ですが 自分は 常盤街でのイベントが 一番楽しかった・・でも

悲しいかな 人の流れは少なくて・・

皆さんのブログに多く 冬の祭りには行っているみたいですが・・・
その人の流れが 常盤街に向いてなかったような・・・・・

同じ商店街の丸亀町に比べると・・・おしゃれな・・とか 派手・・・とかは 無いけど

アーケードのスクリーンに写された 心温まる絵
やっぱり もっと沢山の人に見て欲しかった・・と・・

そして、アーケード内で レーザー光線とシャボン玉

頑張りましたが・・・


通るお客様が喜んで頂くのが 目的でしたが・・
一部のお子さんに 遊ばし過ぎたと・・
反省をしています。その為に 他のお客様が楽しめる場が減ってしまったような気がして

イベントに関しては自分は まだ 経験不足・・

役立ってないよね・・まだまだ




コランダーさんと コラボした 風船灯り・・

思いつきでしたんで・・・すぐに空気が抜けてしまい・・企画倒れ・・


アーケード内に舞う シャボン玉
これは まんのう公園のイルミネーションとシャボン玉を ここで 再現しようとしたけど・・


今日は 自前の風船じゃなくて
イベントの会場で準備されていた 大きな風船

仕事で早くから行けなかったので・・もし 早く行けれたら 自前の風船とも一緒にコラボしたでしょうね~

ですが いつも 1人でのクリスマス
カップルだらけの中でのイルミネーションの撮影してた去年より
みんなと過ごす事が出来た事に 幸せを感じました。

イベントはまだ 続きますが
今日も お疲れ様でした。

ぽんたの撮影通信(本家)
http://balloons.dtiblog.com/
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
http://www.kabegami.com/shashin-bu/C00301/show/id/12640/not/1