この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2009年12月29日

瀬戸大橋記念公園

風と 闘い中♪


穏やかなんですけど・・・
いい 風向き なかなか来ない・・・
  

Posted by ポンタ at 11:20Comments(2)撮影速報

2009年12月29日

失敗・・・

飛行機の低空飛行の 影響?

上空を通過するときに 風が吹きまして・・・

ダメでした・・・

また 今度に持ち越しです・・
  

Posted by ポンタ at 09:00Comments(0)撮影速報

2009年12月29日

朝から 公渕公園

飛行機の 通過待ち・・・
て いうより こっち 飛行ルート?

それでも 待ってみる・・・

とりあえず・・・
  

Posted by ポンタ at 08:42Comments(0)撮影速報

2009年12月29日

2006年の大晦日に・・・

前の日記で書いた2006年~2007年の大晦日
この時は 年越しソバを食べて出発

まずは 瀬戸大橋記念公園へ

で 直接 年賀状の写真を撮った与島に行けば
お話は終わってしまうのですが

鳴門へ移動

夜のまた 誰もいない鳴門公園へ
しかも 駐車場で撮影じゃなくて 展望台に歩いて行き
そこから・・・

寒かったし・・俺もアホやな~と 感じつつ

そのまま 淡路島へ
ちょうど 淡路島の最北端に到着した頃に
2007年に・・・
あの時は 車にノートパソコンを持って
明石海峡大橋の下の道の駅から 第一報の「明けまして・・」のブログを書いたような・・
当時は楽天でブログをしていたので。


そして 対岸の神戸に渡り
ひたすら  また 岡山に向かい 高速を走り・・

与島へ

与島で仮眠を取ろうと第二駐車場へ行けば
爆音族の集会中・・で うるさくて寝れん
で 第一駐車場へ ここは一般のお客様の賑やかさで また 寝れない・・



ですが 一応 目的は達成
早朝の確か 4時頃に与島でのイルミネーションの撮影を・・

そして 朝を向かえ
歩いて東の海岸に行き 初日の出の撮影となりました。

今から思えば 橋の料金・・当時はETCも存在してなかったんで
高額な通行料金を払い・・よくもそんな事 したな~と・・

そう思いました。

ココでの撮影から2007年はスタートして 8月のお盆に風船の撮影開始となったわけですが
なにか ちょっとした歴史を感じました。

ぽんたの撮影通信(本家)
http://balloons.dtiblog.com/
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
http://www.kabegami.com/shashin-bu/C00301/show/id/12640/not/1