2012年04月17日
桜 満開の時・・公渕公園
え~今年も いろんなところで 桜の撮影をしてきました。
そして
毎年では あるけど 早朝・・夜明け前からの行動をしておりまして・・
桜の撮影は 仕事以上に疲れます・・
やはり 今年も 桜の撮影となれば
公渕公園が中心となるのですが 今年は5回撮影をしました。
今回は第3回目
4月7日の早朝・・・ちょうど 憩いの家付近が 桜満開のとき
誰も居ない時 満開の桜を独り占めして・・


DSCF6358_0407 posted by (C)ぽんた

DSCF6349_0407 posted by (C)ぽんた

DSCF6356_0407 posted by (C)ぽんた
以前なら この場面の撮影は巨大ミッフィーが登場しておりましたが・・
今年も 小さい子で・・というか
2月の 謎の破損という事態を受けて やはり 慎重にならなければと・・それと
機動力重視で・・と
多くの場所で 撮るということを目的にしていたので
荷物・・少しだけにしないと・・大変でもあるからね
今年の桜撮影の キャラクターの登場は この一回のみ
もし 期待している方が おられましたら・・申し訳有りません
でも その分 いろんなところ・・すでに 散ってしまった桜ですが・・紹介して行きます。
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
林町の「ユーピー・ユーピー」さんに
ポストカードを納品中!!
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/
そして
毎年では あるけど 早朝・・夜明け前からの行動をしておりまして・・
桜の撮影は 仕事以上に疲れます・・
やはり 今年も 桜の撮影となれば
公渕公園が中心となるのですが 今年は5回撮影をしました。
今回は第3回目
4月7日の早朝・・・ちょうど 憩いの家付近が 桜満開のとき
誰も居ない時 満開の桜を独り占めして・・

DSCF6358_0407 posted by (C)ぽんた

DSCF6349_0407 posted by (C)ぽんた

DSCF6356_0407 posted by (C)ぽんた
以前なら この場面の撮影は巨大ミッフィーが登場しておりましたが・・
今年も 小さい子で・・というか
2月の 謎の破損という事態を受けて やはり 慎重にならなければと・・それと
機動力重視で・・と
多くの場所で 撮るということを目的にしていたので
荷物・・少しだけにしないと・・大変でもあるからね
今年の桜撮影の キャラクターの登場は この一回のみ
もし 期待している方が おられましたら・・申し訳有りません
でも その分 いろんなところ・・すでに 散ってしまった桜ですが・・紹介して行きます。
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
林町の「ユーピー・ユーピー」さんに
ポストカードを納品中!!
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/
2012年04月17日
日本一狭い香川県が近畿1400万人にけんかを売っている
桜の写真の整理をして その写真の掲載を急がねばならないのですけど・・
撮りすぎということもあって 全く進んでなくて・・・
今日 昨日も屋島に撮りに行き・・さらに 増える溜まる・・編集作業・・
自宅に帰り
新聞の記事を見ながら夕食を
そして その記事の中から・・・
豊島のごみ処理の問題の記事が目に止まり・・・
実は後で紹介する本日の撮影の場所 屋島 獅子の霊巌 展望台
ここにゴミ箱があり それが また 野良猫 カラスなどが荒らしておりまして・・
ゴミが散乱しておりました
そもそも ここにゴミ箱が必要か??と・・・
そのゴミは 観光のお客様が持ち込み捨てた物
とても綺麗な夜景 また 夕日などの風景も見れる場所なのに・・と
そして 豊島
この場所は 自分は行ったことが無いのですが
以前 毎日放送ラジオでここのゴミの問題を取り上げた時
字の如く 自然豊かな島だと 紹介をされていました
今 水での洗浄を滋賀県で行おうとしているので 当然 その地元の滋賀県の
住民の皆様が反対・・という行動をおこしているのですが
それは 自分の住んでいるところに持ってくるとなれば 誰でも反対するでしょう・・
しかし その文面の中から
日本一狭い香川県が近畿1400万人にけんかを売っている!!
この事については ものすごく 腹が立ちます!!
そもそも その豊島にゴミ 不法投棄したのは 近畿圏の会社
確か兵庫県の業者だったかと・・それと そのゴミは 近畿圏から持ち込まれたもの
なのですよね~
ミミズの養殖と騙して・・・
そして そのゴミの処理に
多分 自分たちの県民の税金も使われていたと思います・・
よそのゴミの処理を つまり 自分らも長年に渡り負担していたわけですから・・
やはり
そういった事も 香川県は説明しなくてはいけないと思います。
ま~その豊島のゴミの摘発は 香川県警でなくて・・兵庫県警という
失態と思える事もありましたし それを認可したのも香川県・・・というのも
ありましたが・・・
ですけど この言い方には 凄く腹が立ちました!!
滋賀県・・自分の親戚もすんでいるところですし
とても いいところとも認識しておりますが
全く事情も知らないで その場だけの認識で言うのは辞めて頂きたいと思います!!
直接的には関係ないかも知れませんが
そのゴミは 近畿圏1400万人の一部も含まれていますので・・・
ほんまに身勝手過ぎな 発言です!!
自分の撮影で・・撮りに行かなくなった場所もあります・・
それは また後でも触れますが・・坂出の常盤公園・・今はどうなっているのか
わかりませんが・・早朝に桜を撮りに行った時
その桜の木の一部の下がゴミの山・・あのビールの腐った匂いが・・・
あれを見てから
撮りに行っていません・・・
栗林公園は 今はありませんが 過去3年ぐらい前でしょうか・・
大きなゴミ箱があって・・その中はゴミだらけ・・・
もう それは撤去されてて 当時 お話した職員さんから
あれは景観を損ねるから・・・と・・
そして 屋島 獅子の霊巌展望台・・
あのゴミ箱も撤去してほしい・・と 思いました。
今は地震の瓦礫の処理など 多くの問題がありますが
少しでも いい方向に進んでほしいですね~
撮りすぎということもあって 全く進んでなくて・・・
今日 昨日も屋島に撮りに行き・・さらに 増える溜まる・・編集作業・・
自宅に帰り
新聞の記事を見ながら夕食を
そして その記事の中から・・・
豊島のごみ処理の問題の記事が目に止まり・・・
実は後で紹介する本日の撮影の場所 屋島 獅子の霊巌 展望台
ここにゴミ箱があり それが また 野良猫 カラスなどが荒らしておりまして・・
ゴミが散乱しておりました
そもそも ここにゴミ箱が必要か??と・・・
そのゴミは 観光のお客様が持ち込み捨てた物
とても綺麗な夜景 また 夕日などの風景も見れる場所なのに・・と
そして 豊島
この場所は 自分は行ったことが無いのですが
以前 毎日放送ラジオでここのゴミの問題を取り上げた時
字の如く 自然豊かな島だと 紹介をされていました
今 水での洗浄を滋賀県で行おうとしているので 当然 その地元の滋賀県の
住民の皆様が反対・・という行動をおこしているのですが
それは 自分の住んでいるところに持ってくるとなれば 誰でも反対するでしょう・・
しかし その文面の中から
日本一狭い香川県が近畿1400万人にけんかを売っている!!
この事については ものすごく 腹が立ちます!!
そもそも その豊島にゴミ 不法投棄したのは 近畿圏の会社
確か兵庫県の業者だったかと・・それと そのゴミは 近畿圏から持ち込まれたもの
なのですよね~
ミミズの養殖と騙して・・・
そして そのゴミの処理に
多分 自分たちの県民の税金も使われていたと思います・・
よそのゴミの処理を つまり 自分らも長年に渡り負担していたわけですから・・
やはり
そういった事も 香川県は説明しなくてはいけないと思います。
ま~その豊島のゴミの摘発は 香川県警でなくて・・兵庫県警という
失態と思える事もありましたし それを認可したのも香川県・・・というのも
ありましたが・・・
ですけど この言い方には 凄く腹が立ちました!!
滋賀県・・自分の親戚もすんでいるところですし
とても いいところとも認識しておりますが
全く事情も知らないで その場だけの認識で言うのは辞めて頂きたいと思います!!
直接的には関係ないかも知れませんが
そのゴミは 近畿圏1400万人の一部も含まれていますので・・・
ほんまに身勝手過ぎな 発言です!!
自分の撮影で・・撮りに行かなくなった場所もあります・・
それは また後でも触れますが・・坂出の常盤公園・・今はどうなっているのか
わかりませんが・・早朝に桜を撮りに行った時
その桜の木の一部の下がゴミの山・・あのビールの腐った匂いが・・・
あれを見てから
撮りに行っていません・・・
栗林公園は 今はありませんが 過去3年ぐらい前でしょうか・・
大きなゴミ箱があって・・その中はゴミだらけ・・・
もう それは撤去されてて 当時 お話した職員さんから
あれは景観を損ねるから・・・と・・
そして 屋島 獅子の霊巌展望台・・
あのゴミ箱も撤去してほしい・・と 思いました。
今は地震の瓦礫の処理など 多くの問題がありますが
少しでも いい方向に進んでほしいですね~