2012年05月11日
次は~塩江美術館前~桜特集!
ところで
今晩の寒さは なんなん?
まるで 今の自分のブログの季節・・桜の時より 寒いような気がします・・
よって 昨日は 冷たいビールが 今晩は 熱い焼酎お湯割り
これが 毎晩の楽しみ♪
では 昨日の続きを・・・
次は~塩江美術館前♪
撮影は 4月15日・・上西の小学校から移動して
塩江美術館前へ

時間が もう 15時30分を過ぎた頃でして
飲食されるお客様も もう少ない頃を狙い この場所へ
でも
写真では 人が居ないような・・いえ まだまだ 花見を楽しんでいるお客様もイッパイ
それと 水遊びする 小さな子供たちも

IMGP0063_0415a posted by (C)ぽんた

IMGP0101_0415a posted by (C)ぽんた
空も 青空・・ですけど
これでも 変な風・・と なんでか うまく シャボン玉 飛ばない・・

IMGP0129_0415a posted by (C)ぽんた
なかなか うまいこと いかんですよね~
確か 乾燥気味の天候で シャボン液の水分が すぐに蒸発し
ただ ベトベト・・これでは うまいこといかんのですよね~
ほんで
水分を多くすれば・・重くなり・・・

IMGP0107_0415a posted by (C)ぽんた

IMGP0098_0415a posted by (C)ぽんた
でも 頑張った・・・いや~ 恥知らず・・・
もう 何年もしているので 大丈夫
質問されようが 慣れておりますので^^

IMGP0051_0415a posted by (C)ぽんた

IMGP0053_0415a posted by (C)ぽんた
とりあえず 今年の 塩江の桜の撮影は終了です。
ただ・・・心残りは
夜に撮りに行けなかった事・・狙っても 案外 風がある日が多かったので
結局は 天候に泣かされた・・と
さて~4月15日の撮影 もう 一ヶ月も前ですけど
まだ 続きます・・・
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
林町の「ユーピー・ユーピー」さんに
ポストカードを納品中!!
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/
今晩の寒さは なんなん?
まるで 今の自分のブログの季節・・桜の時より 寒いような気がします・・
よって 昨日は 冷たいビールが 今晩は 熱い焼酎お湯割り
これが 毎晩の楽しみ♪
では 昨日の続きを・・・
次は~塩江美術館前♪
撮影は 4月15日・・上西の小学校から移動して
塩江美術館前へ
時間が もう 15時30分を過ぎた頃でして
飲食されるお客様も もう少ない頃を狙い この場所へ
でも
写真では 人が居ないような・・いえ まだまだ 花見を楽しんでいるお客様もイッパイ
それと 水遊びする 小さな子供たちも

IMGP0063_0415a posted by (C)ぽんた

IMGP0101_0415a posted by (C)ぽんた
空も 青空・・ですけど
これでも 変な風・・と なんでか うまく シャボン玉 飛ばない・・

IMGP0129_0415a posted by (C)ぽんた
なかなか うまいこと いかんですよね~
確か 乾燥気味の天候で シャボン液の水分が すぐに蒸発し
ただ ベトベト・・これでは うまいこといかんのですよね~
ほんで
水分を多くすれば・・重くなり・・・

IMGP0107_0415a posted by (C)ぽんた

IMGP0098_0415a posted by (C)ぽんた
でも 頑張った・・・いや~ 恥知らず・・・
もう 何年もしているので 大丈夫
質問されようが 慣れておりますので^^

IMGP0051_0415a posted by (C)ぽんた

IMGP0053_0415a posted by (C)ぽんた
とりあえず 今年の 塩江の桜の撮影は終了です。
ただ・・・心残りは
夜に撮りに行けなかった事・・狙っても 案外 風がある日が多かったので
結局は 天候に泣かされた・・と
さて~4月15日の撮影 もう 一ヶ月も前ですけど
まだ 続きます・・・
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
林町の「ユーピー・ユーピー」さんに
ポストカードを納品中!!
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/
2012年05月11日
塩江 上西小学校近くの・・・桜特集!
本日は 現場勤務で 満濃池へ
いろんな面で 満濃池の姿を知ることになりました
休みの撮影の時の事も
繋がりは 全然ないのですが その仕事に ちょっと役に立ち
よき 流れだと・・・
撮影の時
まんのうと 同じように行くのが多いのが 塩江なんですが
桜の季節の4月15日
カフェジャルダンでの芝桜の撮影の後
芝桜の流れで 徳島県脇町の広棚の芝桜にも 行ったのですが
ちょうど イベントをしてて
お客様も多く来られていたので 撮影をあきらめ・・・
よ~く 考えたら
このイベントの時 毎年 早朝に撮りに行っていたのですが・・
ここ最近の2年ほどは 大滝山西照神社の春祭りの一週間前で
1日いろんな所での 撮影が出来なくて
結果的に そうなっていたのですが
今年は 逆で 他で撮って 今回は ここでは撮らなくて
そして 相栗峠に出て塩江へ
奥の湯温泉前を通り
上西小学校の方面に出ました。
小学校のすぐ近くに 大きな桜の木が ありまして
ちょうど 満開の時でした。

ここも 広棚の芝桜と同じように大滝山へ行くときの通り道ですが
やっぱり 当時は時間の関係で 撮れたり撮れなかったり・・と いう具合でした。

IMGP0005_0415a posted by (C)ぽんた
今年は そんな制限もなくなり
この大きな桜の木下で 1人 じっくりと・・
残念ながら この日 桜の木に隣接する県道は交通量がやや多く
危険ですから シャボン玉の撮影は中止して・・

IMGP0022_0415a posted by (C)ぽんた
ソメヨシノですが まるで 枝垂れ桜のように枝が長く
いつもながら 圧倒されます。この桜の木には・・

IMGP0037_0415a posted by (C)ぽんた
しかし・・・この道を車で通過する人
こっちを見て・・脇見運転
これが 原因で事故でもなったら・・・じっくりと・・言いながら 撮影の時間は
やや短時間になるのでした・・。
そして この後は塩江美術館に向かうのでした・・・。
今から思えば 内場池の湖畔の桜も撮りに行けば・・と 後悔もしております。
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
林町の「ユーピー・ユーピー」さんに
ポストカードを納品中!!
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/
いろんな面で 満濃池の姿を知ることになりました
休みの撮影の時の事も
繋がりは 全然ないのですが その仕事に ちょっと役に立ち
よき 流れだと・・・
撮影の時
まんのうと 同じように行くのが多いのが 塩江なんですが
桜の季節の4月15日
カフェジャルダンでの芝桜の撮影の後
芝桜の流れで 徳島県脇町の広棚の芝桜にも 行ったのですが
ちょうど イベントをしてて
お客様も多く来られていたので 撮影をあきらめ・・・
よ~く 考えたら
このイベントの時 毎年 早朝に撮りに行っていたのですが・・
ここ最近の2年ほどは 大滝山西照神社の春祭りの一週間前で
1日いろんな所での 撮影が出来なくて
結果的に そうなっていたのですが
今年は 逆で 他で撮って 今回は ここでは撮らなくて
そして 相栗峠に出て塩江へ
奥の湯温泉前を通り
上西小学校の方面に出ました。
小学校のすぐ近くに 大きな桜の木が ありまして
ちょうど 満開の時でした。
ここも 広棚の芝桜と同じように大滝山へ行くときの通り道ですが
やっぱり 当時は時間の関係で 撮れたり撮れなかったり・・と いう具合でした。

IMGP0005_0415a posted by (C)ぽんた
今年は そんな制限もなくなり
この大きな桜の木下で 1人 じっくりと・・
残念ながら この日 桜の木に隣接する県道は交通量がやや多く
危険ですから シャボン玉の撮影は中止して・・

IMGP0022_0415a posted by (C)ぽんた
ソメヨシノですが まるで 枝垂れ桜のように枝が長く
いつもながら 圧倒されます。この桜の木には・・

IMGP0037_0415a posted by (C)ぽんた
しかし・・・この道を車で通過する人
こっちを見て・・脇見運転
これが 原因で事故でもなったら・・・じっくりと・・言いながら 撮影の時間は
やや短時間になるのでした・・。
そして この後は塩江美術館に向かうのでした・・・。
今から思えば 内場池の湖畔の桜も撮りに行けば・・と 後悔もしております。
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
林町の「ユーピー・ユーピー」さんに
ポストカードを納品中!!
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/