2012年11月04日
2012年11月04日
2012年11月04日
コスモス撮影終了

そして 今年のコスモスの撮影も 一応終了です。
8月からの長丁場
やっぱり 終着駅は 寒川町野間と しました。
この場所は コスモスが繋いでくれた地元の家族の皆さんと 毎年のように 楽しくできた事
撮影も大事だけど それ以上の人の繋がりが ありますからね
しかし 今日は 地元ケーブルテレビに映ったり
沢山の子供たちと 遊べたこと
本当に楽しかったです。
また 一年後 コスモスが咲いたら また 来ますね〜
2012年11月04日
2012年11月04日
注文 まちごた・・・
まもなく 始まる クリスマス
イルミネーションへ向けての準備
昨日 注文した風船が届いたのですけど・・
あ~!!
大きさ 間違えた・・・
模様柄は 11インチ それにあわせて 無地の風船も11インチにしたつもりが・・
ここ最近 主力で使ってる9インチの大きさを注文してしもた・・
ま~それはそれで使えるから 返品はしないけど
なんか ここ数日の忙しさで
麻痺しているような・・・
休日の撮影も また ハード・・・
趣味とはいえ ここまで・・い~や 趣味を超えるつもりですから
頑張れる
頑張ってるから 結果も生まれ
また 出版社からの写真集への企画までは通ったんですから
しかしな~ その肝心の風船の注文を間違えるとは・・・
値段 外国製のアート用ですから けっこういい値だから・・
さて
今日は 寒川野間のコスモス祭り
コスモスの撮影も 今日で おおむねラストとなります。
8月から11月まで・・という 長丁場
なんとか 無事に終えそうです。
さて これからは 紅葉・・イルミネーション
仕事も忙しいけど いろんなところで 撮りたいな~
それも 週末の天候が全て・・
うまく いきますように・・
イルミネーションへ向けての準備
昨日 注文した風船が届いたのですけど・・
あ~!!
大きさ 間違えた・・・
模様柄は 11インチ それにあわせて 無地の風船も11インチにしたつもりが・・
ここ最近 主力で使ってる9インチの大きさを注文してしもた・・
ま~それはそれで使えるから 返品はしないけど
なんか ここ数日の忙しさで
麻痺しているような・・・
休日の撮影も また ハード・・・
趣味とはいえ ここまで・・い~や 趣味を超えるつもりですから
頑張れる
頑張ってるから 結果も生まれ
また 出版社からの写真集への企画までは通ったんですから
しかしな~ その肝心の風船の注文を間違えるとは・・・
値段 外国製のアート用ですから けっこういい値だから・・
さて
今日は 寒川野間のコスモス祭り
コスモスの撮影も 今日で おおむねラストとなります。
8月から11月まで・・という 長丁場
なんとか 無事に終えそうです。
さて これからは 紅葉・・イルミネーション
仕事も忙しいけど いろんなところで 撮りたいな~
それも 週末の天候が全て・・
うまく いきますように・・