この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2014年05月07日

サンポート 夕日

久しぶりの サンポート
穏やかな・・と 思いきや

思った以上の風で 悪戦苦闘でした・・
  

Posted by ポンタ at 19:24Comments(0)撮影速報

2014年05月07日

桜満開の時 公渕公園


IMGP1484_0405
IMGP1484_0405 posted by (C)ぽんた

4月5日土曜日撮影

公渕公園 桜満開の時・・・

IMGP1489_0405
IMGP1489_0405 posted by (C)ぽんた
IMGP1498_0405
IMGP1498_0405 posted by (C)ぽんた

4月の第一土曜日 いつもなら 年度末も過ぎて 仕事も一段落して
出勤日ですが・・休暇を取り ゆっくりと撮影しているのですが・・・
今年は 4月に入っても 忙しい・・・
休む余裕もない・・でも この時期に撮りたい・・

IMGP1512_0405
IMGP1512_0405 posted by (C)ぽんた
IMGP1531_0405
IMGP1531_0405 posted by (C)ぽんた

翌日 日曜日に・・・ですが その日曜日は 例によって雨模様・・・
じゃ~どうする・・・
土曜日 仕事の後で・・・ですが 公渕公園の桜が満開の時
そんな夕方の時間帯には 沢山のお客様が来られていますから
ちょっと 難しい・・・

やはり早朝に・・・ま~いつも 夜明けと同時に行ってるから 結局 いつもと同じ

IMGP1538_0405
IMGP1538_0405 posted by (C)ぽんた
IMGP1557_0405
IMGP1557_0405 posted by (C)ぽんた

ただ・・いつもと違うのは 撮ったあと 仕事・・
ですから 9時には会社に行かないと行けないので
撮影は8時までで終わらす事・・・

IMGP1568_0405
IMGP1568_0405 posted by (C)ぽんた
IMGP1592_0405
IMGP1592_0405 posted by (C)ぽんた

ま~それでも
この時期は6時半すぎからは ある程度 明るいから
約1時間半の撮影時間が確保されるので・・

IMGP1601_0405
IMGP1601_0405 posted by (C)ぽんた
IMGP1621_0405
IMGP1621_0405 posted by (C)ぽんた

いつもよりかは 急いで・・と
ちょっと残念なのが チューリップ
いつもより 発育が遅く また 少なめ・・・この日 一緒に・・と 思ったんですが・・・
チューリップの花壇を見て・・早々・・諦めました。

IMGP1645_0405
IMGP1645_0405 posted by (C)ぽんた
IMGP1653_0405
IMGP1653_0405 posted by (C)ぽんた

桜とチューリップ・・・それを意識して
3番目の赤い風船は桜模様でなくて お花模様にしたんですけど・・・
残念・・

IMGP1658_0405
IMGP1658_0405 posted by (C)ぽんた
IMGP1666_0405
IMGP1666_0405 posted by (C)ぽんた

不思議なことに この日 早朝やけど
いろんなところで よく出会う方とも再会^^
いや~行動パターンが 一緒やね~と 笑いながらの会話^^

いつもなら もっと お喋りもしたのですが
時間が・・・

IMGP1699_0405
IMGP1699_0405 posted by (C)ぽんた

撮影して会社に行き
同僚との会話で・・俺はもう ひと現場 終わらせてきたけんのう・・と

そう言いつつ 心の中では
休み取りたかった・・と

仕事を 終えたときは もう 雨が・・・

とりあえず 早朝 無理して正解だったと 思いました。


にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^



   

Posted by ポンタ at 01:27Comments(0)公渕公園

2014年05月06日

塩江美術館 ツツジ(*^。^*)

こちらも見頃(*^o^*)

逆光と風に負けず 撮影中!
  

Posted by ポンタ at 16:30Comments(0)撮影速報

2014年05月06日

宮川内ダム公園から

ツツジと鯉のぼり(*^。^*)

鯉のぼりが 元気だと ツツジの撮影が 難航

そんな 撮影場所ですね〜(*^。^*)
  

Posted by ポンタ at 14:48Comments(0)撮影速報

2014年05月06日

みろく公園 ツツジとフジ

みろく公園に移動して(*^。^*)

ツツジが咲き そして フジの花も少し残り

お花のリレーですね〜
  

Posted by ポンタ at 12:16Comments(0)撮影速報

2014年05月06日

前山小学校正門前 ツツジ(*^。^*)

前山小学校の ツツジ

二年ぶりに 撮影をしました。
そして、はじめて、教頭先生とも出会ったり、いい撮影が出来ました(*^。^*)

  

Posted by ポンタ at 10:36Comments(0)撮影速報

2014年05月05日

公渕公園 夜桜 お客様と楽しむ^^

IMGP3651_0402
IMGP3651_0402 posted by (C)ぽんた
IMGP3660_0402
IMGP3660_0402 posted by (C)ぽんた
週末がダメなら・・・
平日に・・なんやけど 平日仕事 いつもより忙しい・・
撮影した 4月2日は 日帰りで愛媛県西条市へ出張して・・・
その夜に 

IMGP3667_0402
IMGP3667_0402 posted by (C)ぽんた
IMGP3712_0402
IMGP3712_0402 posted by (C)ぽんた

撮影を開始して 早速 自分の出身中学の後輩と出会い
彼らとは もう二度目の再会
みんな礼儀がよくて 話してても ほんま楽しかった^^

IMGP3715_0402
IMGP3715_0402 posted by (C)ぽんた
IMGP3723_0402
IMGP3723_0402 posted by (C)ぽんた

夜の公渕公園
この撮影を始めた頃にも 夜に撮りに来ましたが
ほんま お客様が多くなったな~と
以前は ほんま 誰もいなくて

IMGP3730_0402
IMGP3730_0402 posted by (C)ぽんた
IMGP3786_0402
IMGP3786_0402 posted by (C)ぽんた

お客様が多い=撮影に制限も・・・これについては
公渕公園だけでなくて どこでも同じですけどね~
ほんで 今回は??

IMGP3798_0402
IMGP3798_0402 posted by (C)ぽんた
IMGP3802_0402
IMGP3802_0402 posted by (C)ぽんた

近くで盛り上がってた 大学生と思われる
皆さんと もう 友達状態に?なっちゃいました^^

IMGP3805_0402
IMGP3805_0402 posted by (C)ぽんた
IMGP3811_0402
IMGP3811_0402 posted by (C)ぽんた

このヘンテコな撮影に いろんな絡みがあったり
お酒が入ってるから さらにハイテンションになったりと

IMGP3825_0402
IMGP3825_0402 posted by (C)ぽんた
IMGP3829_0402
IMGP3829_0402 posted by (C)ぽんた

いや~酒 一緒に飲みたい気分にも
いや~流石に そこまでは・・・

IMGP3830_0402
IMGP3830_0402 posted by (C)ぽんた
IMGP3844_0402
IMGP3844_0402 posted by (C)ぽんた

そんな 裏舞台がある撮影でした。

ただ・・・公渕公園は 提灯の暗いので 要注意を


その提灯明かりも9時30分まで だったかと

時間が過ぎると こんな具合に真っ暗です

IMGP3852_0402
IMGP3852_0402 posted by (C)ぽんた

ですので 懐中電灯は必要ですね~


今年の公渕公園の夜桜は 楽しく撮る事が出来ました。

にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^



  

Posted by ポンタ at 16:49Comments(0)公渕公園

2014年05月05日

菜の花に桜 三谷三郎池 強風の中で・・・

5月5日 本日 雨
撮影はできないけど あるいみ いい休養日かも

休みの日 たまには のんびりしたのと また 違う自分の存在も
とりあえず 午前中はのんびりとしよう!

3月30日 この日は ものすごい強風の吹き荒れた日
桜が咲き 本番の春に 無常の風

IMGP0041_0330
IMGP0041_0330 posted by (C)ぽんた
IMGP0241_0330
IMGP0241_0330 posted by (C)ぽんた

幸いは まだ 桜の花が咲いた直後で
まだ 花が強い時
強風に耐える力があって これが 少し時期が後だと
桜も終わりだったと・・

IMGP1325_0330
IMGP1325_0330 posted by (C)ぽんた
IMGP1341_0330
IMGP1341_0330 posted by (C)ぽんた

撮影した 三谷三郎池
ここ数年 菜の花とのコラボが見れなかったんですが
今年は 見事 復活^^

IMGP1346_0330
IMGP1346_0330 posted by (C)ぽんた


しかし ものすごい強風
この場所は しかし 風をしのげて撮れる場所
ですが・・・それでも 難儀

IMGP1445_0330
IMGP1445_0330 posted by (C)ぽんた
IMGP1448_0330
IMGP1448_0330 posted by (C)ぽんた

風よけの 壁はあるけど
吹き返しの風は 凌ぐことは出来なくて
その風は しかも複雑に風向を変えて それを 読み取ることは
ほぼ不可能

IMGP1452_0330
IMGP1452_0330 posted by (C)ぽんた
IMGP1478_0330
IMGP1478_0330 posted by (C)ぽんた

そんな中で もう気力勝負!!

ですけど まだ 桜は満開前だから 次回に・・・そのチャンスを残してくれました


この時の強風・・・
多くの桜は生き残り また 一週間後に・・・

今は もう5月ですが
当ブログは ようやく4月を迎えます^^

にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^



  

Posted by ポンタ at 10:21Comments(0)自宅周辺

2014年05月04日

屋島山上より

綺麗なんですけど・・・
蚊が 無茶苦茶 いる・・・

蚊取り線香が 必要や〜
  

Posted by ポンタ at 18:28Comments(0)撮影速報

2014年05月04日

まんのう町 緑の絨毯(*^。^*)

今度は 緑の絨毯(*^。^*)
広大な 麦畑で・・・

一人 独占中(*^。^*)
  

Posted by ポンタ at 14:45Comments(0)撮影速報

2014年05月04日

ふらわーぱーく 浦島(*^。^*)

穏やかな天気

そして満開です(*^。^*)
撮影してて気分爽快
  

Posted by ポンタ at 10:55Comments(0)撮影速報

2014年05月04日

陽光桜・ソメヨシノ さぬき空港公園 閉園ギリギリな撮影

園芸センターから空港公園に戻り・・
館内はもう 閉園のお知らせが・・
IMGP1113_0329
IMGP1113_0329 posted by (C)ぽんた
IMGP1147_0329
IMGP1147_0329 posted by (C)ぽんた
当時3月29日
陽光桜は満開^^
IMGP1152_0329
IMGP1152_0329 posted by (C)ぽんた
空港公園の閉園は 蛍の光じゃなくて 家路・・・の音楽が流れ・・
撮影は ほんま 慌てて

IMGP1242_0329
IMGP1242_0329 posted by (C)ぽんた

ソメヨシノは まだ 満開前
風が弱いから短期決戦出来たと思う

今日のような天気だと 撮る気力も湧きませんけど・・

IMGP1246_0329
IMGP1246_0329 posted by (C)ぽんた
IMGP1248_0329
IMGP1248_0329 posted by (C)ぽんた

やはり 風のない時じゃないとね~
それと・・今日のような黄砂はダメ!! 空は青空!!これです

IMGP1270_0329
IMGP1270_0329 posted by (C)ぽんた
IMGP1281_0329
IMGP1281_0329 posted by (C)ぽんた

この日は 黄砂じゃなくて 天気下り坂の曇り空・・・

で これがまた・・・爆弾低気圧で 翌日が強風な日になるのでした・・・

撮影は なんとか 閉園ギリギリで終了と なりました^^


にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^

  

2014年05月03日

仏生山公園 ツツジ

下見の つもりが・・・

風が弱くなったんで 撮影しました。

今日は 風が強くて 撮影場所に行けど 空振りばかりの1日でした。

仏生山公園のツツジ 只今 見頃ですよ〜(*^。^*)
  

Posted by ポンタ at 19:34Comments(0)撮影速報

2014年05月03日

春日川 鯉のぼり(*^。^*)

鯉のぼりは 元気におよぐ

しかし 撮影は 難儀や〜(;^_^A)
  

Posted by ポンタ at 13:28Comments(0)撮影速報

2014年05月02日

駆け足撮影?園芸センター しだれ桜

5月に入っても まだ 桜特集中の当ブログです^^

やっぱ旬な時じゃないので いかんですね~
でも いいのです B型人間は マイペース
そんなブログですけど いつも ご訪問ありがとうございます。

今回も3月29日の撮影の続きです。
綾川町での ミモザの撮影を終えて

お~風 弱いやん・・ということで 急遽 さぬき空港公園へ
当時は閉園の時間が 午後5時
その時間が迫る中・・・
IMGP1155_0329
IMGP1155_0329 posted by (C)ぽんた
IMGP1174_0329
IMGP1174_0329 posted by (C)ぽんた
急いで向かった場所は やはり・・こちら
隣の園芸センターのしだれ桜

本当は 時間を掛けて じっくりと撮りたかったのですが・・・

IMGP1177_0329
IMGP1177_0329 posted by (C)ぽんた


ちょうど 満開・・・やけど 天気は下り坂で 青空なし・・・
ご存知のとおり この翌日は 大荒れの日でしたんで
せめて 見ごろの時に 来れた事が 良かったかと・・

IMGP1186_0329
IMGP1186_0329 posted by (C)ぽんた
IMGP1190_0329
IMGP1190_0329 posted by (C)ぽんた

撮影は ほんま 駆け足
同じ場所での撮影時間も いつもより少なく急いで

IMGP1205_0329
IMGP1205_0329 posted by (C)ぽんた
IMGP1214_0329
IMGP1214_0329 posted by (C)ぽんた

閉園の近くでしたんで お客様が居なくて
短い時間でも 待ち時間無しが幸いして・・・一応 撮る場所は 網羅して

IMGP1219_0329
IMGP1219_0329 posted by (C)ぽんた
IMGP1229_0329
IMGP1229_0329 posted by (C)ぽんた

ですが やっぱり 青空の下で撮りたかったですね~
今年の桜は そんな週末ばかり・・・それが 非常に残念です

IMGP1232_0329
IMGP1232_0329 posted by (C)ぽんた
IMGP1235_0329
IMGP1235_0329 posted by (C)ぽんた

駆け足の 撮影で まだ 閉園まで時間が残る
じゃ~残りの時間は さぬき空港公園の桜も・・と 慌てた撮影は続く・・・^^

にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^


  

2014年05月01日

ミモザ 満開の時^^

3月29日
この日 一度 綾川町西分に堀池のしだれ桜を 撮影に来たのですが
再び この地へ

二度目は 違う目的
たぶん 同じ日に満開に・・と 予想していた ミモザ
IMGP0898_0329
IMGP0898_0329 posted by (C)ぽんた
IMGP0904_0329
IMGP0904_0329 posted by (C)ぽんた
いや~見事に満開^^
鮮やかな黄色ですね~

IMGP0907_0329
IMGP0907_0329 posted by (C)ぽんた
IMGP0924_0329
IMGP0924_0329 posted by (C)ぽんた

堀池のしだれ桜は 多くのお客様が訪れますが
こちらは ひっそり・・
でも ゆっくりと マイペースで撮れるので

IMGP0926_0329
IMGP0926_0329 posted by (C)ぽんた
IMGP0960_0329
IMGP0960_0329 posted by (C)ぽんた

前はね~ 自分も 気になりながら 通過して 堀池のしだれ桜の撮影に行ってたんですが
やっぱり この黄色の鮮やかさに 惹かれて
いつからか 毎年のように撮るようになりました。

IMGP0966_0329
IMGP0966_0329 posted by (C)ぽんた
IMGP0970_0329
IMGP0970_0329 posted by (C)ぽんた

今年は 近くのおじさんが 撮影の見物にも来られて
また 新たな輪が出来そうな予感

IMGP0971_0329
IMGP0971_0329 posted by (C)ぽんた


顔は忘れても
この撮影を見たら すぐにわかる^^

IMGP1024_0329
IMGP1024_0329 posted by (C)ぽんた
IMGP1028_0329
IMGP1028_0329 posted by (C)ぽんた

確実に・・・
しかし このミモザ 何度見ても ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ

IMGP1042_0329
IMGP1042_0329 posted by (C)ぽんた
IMGP1053_0329
IMGP1053_0329 posted by (C)ぽんた

この日 ここより 西は 風のやや強く吹きましたが
こちらは まだ 弱い風
いや~助かりました^^

IMGP1057_0329
IMGP1057_0329 posted by (C)ぽんた
IMGP1073_0329
IMGP1073_0329 posted by (C)ぽんた

一番 いい時に 強風だとか雨は・・もう最悪ですから・・
今年は また それが多いのですが

IMGP1098_0329
IMGP1098_0329 posted by (C)ぽんた
IMGP1112_0329
IMGP1112_0329 posted by (C)ぽんた

綾川町西分の 堀池のしだれ桜と ここのミモザ
両方共 満開の時に 無事に撮れてよかった(*^_^*)

にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^



  

Posted by ポンタ at 21:06Comments(0)綾川町