2015年07月11日
2015年07月09日
2015年07月07日
土器川のコスモス 四国新聞佳作の舞台

IMGP1281_1011 posted by (C)ぽんた

IMGP1312_1011 posted by (C)ぽんた
2014年10月11日 フラワーパーク浦島から移動して
土器川のコスモス畑へ

IMGP1323_1011 posted by (C)ぽんた

IMGP1336_1011 posted by (C)ぽんた
ちょうど見ごろですが・・・
やっぱり フラワーパーク浦島と同様に風が吹く
海際じゃないので 若干 風弱く ここでは風船も投入しましたが・・

IMGP1385_1011 posted by (C)ぽんた
やはり 思う通りには行きません・・・
奇しくも ここは2013年の四国新聞読者のフォトコンテスト秋で初応募で佳作を受賞した撮影場所
ですけど それから 一年後の今回は・・・

IMGP1435_1011 posted by (C)ぽんた

IMGP1439_1011 posted by (C)ぽんた
いい舞台ではありません
風強い 空は雲・・・ですけど 空はだんだん 良くなって来ました

IMGP1462_1011 posted by (C)ぽんた
でも やはり 風はお味方をしてくれませんでした・・。

IMGP1476_1011 posted by (C)ぽんた

IMGP1505_1011 posted by (C)ぽんた
いい舞台なら・・・と 思うばかり
でも それはいつもはないので 今の与えられた環境で・・

IMGP1509_1011 posted by (C)ぽんた

IMGP1512_1011 posted by (C)ぽんた
頑張るしかありません
悪い環境でも なんとか・・・逆に同じ環境で真似されたとしても
経験がないと撮れないので

IMGP1514_1011 posted by (C)ぽんた

IMGP1516_1011 posted by (C)ぽんた
しかし・・その環境は写真になると・・穏やかな・・と具合になるので^^
そこが 辛いところです

IMGP1525_1011 posted by (C)ぽんた
フラワーパークでもそうですが・・・一番いい時に 台風というのは共通に勘弁してですね~
そうそう 今 太平洋に3つの台風・・これが また ひまわりに影響しないように
祈るばかりです・・・。

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
2015年07月06日
2年連続の惨敗・・・フラワーパーク浦島・・・
四国新聞 読者のフォトコンテスト春・・で 佳作に選ばれた撮影場所と同じ
普通に撮るには なんも苦労なく撮れたんですが・・・
2014年10月11日・・・ちょうどコスモスの見ごろを迎えたフラワーパーク浦島
ここは 撮影時期を逃すと お花摘みのイベントが行われるので・・それまでに撮らないと・・・
と 言う制限の中
ま~春も 同じ条件ですけど
コスモスの撮影は 本当に条件に恵まれません

IMGP1063_1011 posted by (C)ぽんた

IMGP1082_1011 posted by (C)ぽんた
秋のコスモスは・・・台風の通過との兼ね合いもあるので・・
確か この時も台風接近のとき だったかと思う・・

IMGP1109_1011 posted by (C)ぽんた

IMGP1111_1011 posted by (C)ぽんた
シャボン玉を飛ばすのには風強すぎ・・・
それと その風は風船は使用できないレベル・・でした

IMGP1133_1011 posted by (C)ぽんた

IMGP1137_1011 posted by (C)ぽんた
一応 狙いは風の弱い朝・・でしたが
この前に行った紫雲出山のような風の弱い条件は全く無しで
撮影は ほんま強行でした

IMGP1170_1011 posted by (C)ぽんた

IMGP1182_1011 posted by (C)ぽんた
実は・・・その前の年 2013年も 同じようになりまして・・
2年連続の惨敗・・・
天候に恵まれない・・という 致命的な時に 見ごろ とは・・・
これはもう 週末カメラマンには ほんとうに辛いです

IMGP1193_1011 posted by (C)ぽんた

IMGP1245_1011 posted by (C)ぽんた
頑張ろうにも・・・どうにもならない・・・
で 冷静さも無くします

IMGP1262_1011 posted by (C)ぽんた
レンズも汚れてるのに気がつかないで
とにかく 撮ろうというのばかり・・
春・・マーガレットやキーセンカのときのようにけっしていい条件ではなかったけど
頑張れば撮れるという環境で 今年は撮りたいですね~

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
2015年07月05日
2015年07月05日
2015年07月05日
2015年07月05日
2015年07月04日
2015年07月04日
紫雲出山の紫陽花(*^。^*)



紫雲出山ならではの風景ですね(*^。^*)
今朝は 早朝から 撮影をしておりました(*^。^*) 紫陽花も ちょうど見頃 天気が心配でしたが なんとか撮影できました(*^o^*)
2015年07月04日
月食を見ながら・・・やっぱり 無理がありました・・・

IMGP2716_1008 posted by (C)ぽんた

IMGP2720_1008 posted by (C)ぽんた
夜の公渕公園 2014年10月8日
真っ暗 何も見えん・・・・
当たり前ですけど

IMGP2809_1008 posted by (C)ぽんた

IMGP2811_1008 posted by (C)ぽんた
これじゃ~ どこぞのスタジオで背景を真っ黒にして
撮ったのと 変わらんですね~

IMGP2838_1008 posted by (C)ぽんた

IMGP2875_1008 posted by (C)ぽんた
でも 今回の狙いの趣旨は
合成でもしようかと わざと背景を真っ黒になるように撮りました

IMGP2898_1008 posted by (C)ぽんた
月食を見ながら
月の方は 別のカメラで・・・ほんで こっちも同時に撮影
シャボン玉を写す関係上 同じ設定では撮れないので

IMGP2899_1008 posted by (C)ぽんた

IMGP2906_1008 posted by (C)ぽんた
しかし・・・・
合成はしてみたものも やはり 無理がありました
やっぱり そういうのはしないほうが いい・・・と 改めて感じました。
ちなみに 普段は 全くしておりません^^
そして 今回の写真も合成はしておりません

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
2015年07月02日
皆既月食の日・・・公渕公園より
たぶん これは リアルに更新したようなきがしますが・・・
忘れたんで 改めて^^

1_1008 posted by (C)ぽんた

2_1008 posted by (C)ぽんた
2014年10月8日
仕事を終えて・・というか 逃げるように公渕公園に向かいます
この日は 皆既月食の日

3_1008 posted by (C)ぽんた

4_1008 posted by (C)ぽんた
たぶん・・・2014年ほど お月さんの撮影に萌えたこと なかったかと思います^^
三脚は めったに使わない自分が 今回は使いました
非常に珍しいこと 自分の撮影では・・・

5_1008 posted by (C)ぽんた

いつもは 誰もいない夜の公渕公園も
この日は 多く来ておりました

6_1008 posted by (C)ぽんた

7_1008 posted by (C)ぽんた
しかし 一番いい時に雲・・・
こりゃ~いつもは使うことのない三脚を使ったりするから こうなるのか・・・と

DSCF3016_1008 posted by (C)ぽんた

DSCF3027_1008 posted by (C)ぽんた
でも 雲が出たけど
なんとか はじめから終わりまで見れました

DSCF3036_1008 posted by (C)ぽんた

DSCF3059_1008 posted by (C)ぽんた
月食は あまり見る事がなかったんですが・・
この年は 2度のスーパームーンがあったりと 月に注目もされていたんで
今回の皆既月食は じっくりと楽しみました

DSCF3074_1008 posted by (C)ぽんた
でもね これで終わりというふうになれば
普通人
ですけど・・・普通じゃないので^^ これはついでで・・・本命は・・・という 撮影をしながらと 言うことで^^
つづく^^

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
忘れたんで 改めて^^

1_1008 posted by (C)ぽんた

2_1008 posted by (C)ぽんた
2014年10月8日
仕事を終えて・・というか 逃げるように公渕公園に向かいます
この日は 皆既月食の日

3_1008 posted by (C)ぽんた

4_1008 posted by (C)ぽんた
たぶん・・・2014年ほど お月さんの撮影に萌えたこと なかったかと思います^^
三脚は めったに使わない自分が 今回は使いました
非常に珍しいこと 自分の撮影では・・・

5_1008 posted by (C)ぽんた
いつもは 誰もいない夜の公渕公園も
この日は 多く来ておりました

6_1008 posted by (C)ぽんた

7_1008 posted by (C)ぽんた
しかし 一番いい時に雲・・・
こりゃ~いつもは使うことのない三脚を使ったりするから こうなるのか・・・と

DSCF3016_1008 posted by (C)ぽんた

DSCF3027_1008 posted by (C)ぽんた
でも 雲が出たけど
なんとか はじめから終わりまで見れました

DSCF3036_1008 posted by (C)ぽんた

DSCF3059_1008 posted by (C)ぽんた
月食は あまり見る事がなかったんですが・・
この年は 2度のスーパームーンがあったりと 月に注目もされていたんで
今回の皆既月食は じっくりと楽しみました

DSCF3074_1008 posted by (C)ぽんた
でもね これで終わりというふうになれば
普通人
ですけど・・・普通じゃないので^^ これはついでで・・・本命は・・・という 撮影をしながらと 言うことで^^
つづく^^

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
2015年07月01日
サンポートの月夜^^
仕事終えて 月明かりに誘われて サンポートへ
2014年10月7日・・・その翌日は 皆既月食となるんですが
前日の この日もお月さんは綺麗でした

DSCF2899_1007 posted by (C)ぽんた

DSCF2905_1007 posted by (C)ぽんた
10月でしたんで 日が暮れるのも早いので 噴水もイルミネーション

DSCF2910_1007 posted by (C)ぽんた
もう 寒くなってるから 人もほとんどいません
だから 撮影にはもってこいの時期です

DSCF2913_1007 posted by (C)ぽんた

DSCF2915_1007 posted by (C)ぽんた
噴水も稼働
この時期ならでは風景

DSCF2918_1007 posted by (C)ぽんた

DSCF2925_1007 posted by (C)ぽんた
でも 以前より比べると勢いが弱いです
今年は なんとなく見れるかどうか不安です。

DSCF2930_1007 posted by (C)ぽんた
この日 珍しくこの撮影のみ
ま~たまには いいかな~と 思う反面 なんか 不完全燃焼

DSCF2941_1007 posted by (C)ぽんた

DSCF2947_1007 posted by (C)ぽんた
これが 普通でしょうけど 物足りん・・・
でも
お月さんが綺麗なんで 少しだけ満足^^

DSCF2958_1007 posted by (C)ぽんた

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^