2009年10月02日

景観を守る・・・鞆の浦埋め立てを差し止め裁判から・・

映画のポニョの舞台にもなった 広島の鞆の浦
景観を守る為に 埋め立て事業を差し止め という判決

自分は開発からみの仕事をしているけど
よかったと 思いました。

景観は過去から未来への財産

それに 道を作っても なんも活性化には ならない 変な理屈と・・

さて 景観で地元に目を向けると・・

一番 思うところは 栗林公園
紫雲山方向の景観写真はよく見られるけど
自分が写真を撮る時
一番好きな方向は それとは違うのです

見てください これ!
南湖を東に撮ると・・
景観を守る・・・鞆の浦埋め立てを差し止め裁判から・・
このマンション!!
腹が立つことに この方角の撮影は 栗林公園で 自分の一番のお気に入り場所
そこに なんと地元の某大手企業のマンション・・
だから 余計に腹が立ちます。

腹が立つので 夜の撮影では
景観を守る・・・鞆の浦埋め立てを差し止め裁判から・・
風船で マンションのあかりを消しました・・。

せっかくのいい景色が 台無しで
しかも その景色を壊しているのが地元の企業・・

これは やはり 訴えるべきだと・・

この広島の裁判の記事を読んでそう感じました・・。

そして 桜の季節でも
景観を守る・・・鞆の浦埋め立てを差し止め裁判から・・
マンションが写らなければ もっと池も入れるのですが・・・
ここは 桜の木々がちょうど 水面に写る 一番最高の場所

ですが ここも マンションがあるがために 美しい景観が失われました・・。

今 栗林公園では北側のマンションの計画は地元の方々が
反対運動もしていますが
やはり 東側も なんだかの事をしないといけないと 思います。

ですが 自分1人では どうにもならない・・・

なんとか できる力が 欲しいとそう思います。

未来に素晴らしい景観を残す為に・・・







同じカテゴリー(栗林公園)の記事画像
栗林公園 秋のライトアップから
11月のカレンダー特集(*^_^*)今回でラスト
異空間に地球
栗林公園 秋のライトアップ
栗林公園 夜桜花見(幹事)
栗林公園の入園で不快な思い・・・四国新聞 こだまの投書より
同じカテゴリー(栗林公園)の記事
 栗林公園 秋のライトアップから (2021-11-26 04:14)
 11月のカレンダー特集(*^_^*)今回でラスト (2021-11-09 23:38)
 異空間に地球 (2020-02-09 06:30)
 栗林公園 秋のライトアップ (2019-11-22 22:50)
 栗林公園 夜桜花見(幹事) (2017-04-06 21:45)
 栗林公園の入園で不快な思い・・・四国新聞 こだまの投書より (2015-06-22 20:48)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
景観を守る・・・鞆の浦埋め立てを差し止め裁判から・・
    コメント(0)