2009年12月22日
冬の祭り♪
冬の祭りに撮影に行って来ました。
携帯からでしたので 改めて
今年はイルミネーションの期間が 確か去年よりかは長め
それは 撮影者にはありがたい
ですが・・青いイルミネーションを多くした分
なんだか 規模が去年より小さいような
一面イルミ・・という アングルは少ない
やはり こういうのも 不況の影響なのでしょうか??






冬の祭りの撮影の時期が来ると
もうすぐ クリスマス本番
「いつかのメリークリスマス」 B’z
やはり カップルが多くなり 撮影もキツクなる・・けど
記念写真を頼まれたら やはり サービス精神
自分は1人でも いい思い出の 一場面に・・と 思います。
今日は 多分 病院の人たちでしょうか
先生と呼ばれる人 看護士と思われる女性
グループ写真を撮る事に・・
これが 人のカメラですと慣れてなくて
ですが なんとか・・
そして 先生と呼ばれてる人からも 一眼レフを借りて
いいの使ってるな~と・・・
さてさて 土曜日曜日の忘年会のブログ
皆さんの所を まだ ほとんど見れてなくて・・・
徹夜の影響がこんなところまで・・
ぽんたの撮影通信(本家)
http://balloons.dtiblog.com/
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
http://www.kabegami.com/shashin-bu/C00301/show/id/12640/not/1
携帯からでしたので 改めて
今年はイルミネーションの期間が 確か去年よりかは長め
それは 撮影者にはありがたい
ですが・・青いイルミネーションを多くした分
なんだか 規模が去年より小さいような
一面イルミ・・という アングルは少ない
やはり こういうのも 不況の影響なのでしょうか??






冬の祭りの撮影の時期が来ると
もうすぐ クリスマス本番
「いつかのメリークリスマス」 B’z
やはり カップルが多くなり 撮影もキツクなる・・けど
記念写真を頼まれたら やはり サービス精神
自分は1人でも いい思い出の 一場面に・・と 思います。
今日は 多分 病院の人たちでしょうか
先生と呼ばれる人 看護士と思われる女性
グループ写真を撮る事に・・
これが 人のカメラですと慣れてなくて
ですが なんとか・・
そして 先生と呼ばれてる人からも 一眼レフを借りて
いいの使ってるな~と・・・
さてさて 土曜日曜日の忘年会のブログ
皆さんの所を まだ ほとんど見れてなくて・・・
徹夜の影響がこんなところまで・・
ぽんたの撮影通信(本家)
http://balloons.dtiblog.com/
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
http://www.kabegami.com/shashin-bu/C00301/show/id/12640/not/1
Posted by ポンタ at 07:06│Comments(2)
│中央通り 中央公園 高松中心部あれこれ・・・
この記事へのコメント
雪の中でもお元気~市内でも~夜の写真が上手く摂れて~
Good~シャッター
Good~シャッター
Posted by カピパラ
at 2009年12月22日 10:20

カピパラさん
実は バテバテでして・・
自分のタフ差も 年齢と共に衰えてるみたい・・
写真の方は 全てが満足とはいかないです・・・
う~ん 難しい・・ですね。
実は バテバテでして・・
自分のタフ差も 年齢と共に衰えてるみたい・・
写真の方は 全てが満足とはいかないです・・・
う~ん 難しい・・ですね。
Posted by ポンタ at 2009年12月22日 21:52