2010年03月17日
これで いいの?

公募で選ばれたみたいだけど
何故か 地元に住んでない人・・出身はこちらみたいですが 今は都会で生活しています
考え方 いろいろあるけどやっぱり 地元に住んで地域の事 知っている人こそ代表として送るべきだと・・・
そう 思います。
最近 瀬戸内海で大きなイベントも 記事になるけど これも 地元とは違う 都会の人を招いて・・・
地域は 都会的なものは あまり 馴染まないと・・・・地域のいいところを逆に アピールする それを後押しする行政
理想なんですが・・・
どうも 行政 政治も 都会的劇薬を好む傾向に見えます。
残念です。
もっと 目線を下げて・・・と 言いたいです。
Posted by ポンタ at 00:40│Comments(2)
│新聞 ニュース関連
この記事へのコメント
瀬戸内芸術祭するお金あるなら、
漫画のワンピースとタイアップして、
瀬戸内の島々の海賊退治??のツアー企画がおもろいし
継続性あるという
面白い話を
こんぴらの飲み屋で
していました。
でも
なかなかおもっしょいでしょ?
漫画のワンピースとタイアップして、
瀬戸内の島々の海賊退治??のツアー企画がおもろいし
継続性あるという
面白い話を
こんぴらの飲み屋で
していました。
でも
なかなかおもっしょいでしょ?
Posted by とん at 2010年03月17日 09:21
とんさん
面白い企画ですね~海賊退治の船は
与島に眠る??咸臨丸を改造して・・・
いろんな事できそうで わくわくします。
面白い企画ですね~海賊退治の船は
与島に眠る??咸臨丸を改造して・・・
いろんな事できそうで わくわくします。
Posted by ポンタ
at 2010年03月17日 23:14
