2010年03月29日

ポンタ 舞う?????

本日は 商店街のイベントも行きたかったんですが・・
自分の撮影と神楽の練習があって

先週のように バラけてたら良かったのけど そう うまくはいかず・・

午前の撮影を終えて 大滝山へ

塩江は曇り
山奥に入るに連れて・・雨

大滝山の山頂に着くと・・なんと雪
ポンタ 舞う?????
お~寒・・・
気温は
ポンタ 舞う?????
寒い・・・冷たい まだ 大滝山は冬
シャクナゲは まだ 寒さに耐えています。
ポンタ 舞う?????
ちょうど 朝に公渕公園に行き
園内のシャクナゲは もう咲いて
ポンタ 舞う?????
ましたが 大滝山は5月の連休の後半に・・まだまだ 先です。

寒いので 参拝のお客様は少なくて
ちょっと寂しい
ポンタ 舞う?????

でも 神楽殿では 暑かった
寒さを忘れ 何度も 基本舞の練習を みんなと交代で
まだまだ 見せれる状態ではないけど

遠くから たまたま来られた参拝の方も見てる中

とてもヘタクソな・・・

初公開 練習の風景

ポンタ 舞う?????

わちゃ~恥ずかしいけど 載せました・・

でも 街に行くと もしかしたら着ぐるみ・・やっとったかもしれないから
どっちになっても・・・

寒いけど汗をかいて・・

で 今週末・・またも 筋肉痛に・・
足 ひざが がくがくしております。


練習が終わった頃には 綺麗なお月さんも見れました。
ポンタ 舞う?????

練習はキツイけど みんなとすると楽しい
まだまだ ヘタクソですがね~



「ぽんたの撮影通信(本家)」
http://balloons.dtiblog.com/
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
http://www.kabegami.com/shashin-bu/C00301/show/id/12640/not/1 
リクエストがありましたら追加しますので~ハイ!   






同じカテゴリー(大滝山)の記事画像
樹齢約500年 ケヤキの木・・・
ひまわり 今シーズン 多分ラストです。
雲の上での練習^^
ポンタ しめ太鼓デビューの日 大滝山西照神社月次際
梅雨?夏・・秋・・そして 練習
台風6号の後は・・大変!
同じカテゴリー(大滝山)の記事
 樹齢約500年 ケヤキの木・・・ (2012-07-14 03:59)
 ひまわり 今シーズン 多分ラストです。 (2011-09-09 03:37)
 雲の上での練習^^ (2011-08-21 23:16)
 ポンタ しめ太鼓デビューの日 大滝山西照神社月次際 (2011-08-07 22:30)
 梅雨?夏・・秋・・そして 練習 (2011-07-31 23:31)
 台風6号の後は・・大変! (2011-07-25 01:37)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ポンタ 舞う?????
    コメント(0)