2010年03月31日

地元の恥??まずは辛口から??

はい 自分の事・・・有名な観光地 栗林公園で
風船を持っての撮影・・地元の恥 やな~・・・

いえ~そ~ではなくて
某地元兄弟企業??

今日は素晴らしい と あえて??

枝垂れ桜の広場 ちょっと離れた所から
地元の恥??まずは辛口から??
おお~マンションから昇る 満月!!

素晴らしい!!


それから~湖畔に写る桜並木
地元の恥??まずは辛口から??
素晴らしい なんか 看板までも写っとりますな~


じゃ~桜の咲いてる元気な子と
地元の恥??まずは辛口から??
ここにも なんか ありますね~

湖畔 今度は北側に向かって
地元の恥??まずは辛口から??
点々と なんか上空に灯り・・・


この場所から見る風景が好きと言う夫婦さんに出会い
話題は あれが無かったら・・・


そこに住んでいる人は悪くありません
これを売りにした企業が悪だと思います。

兄は倒れましたが でも 弟のもここから見えます。

地元を思う気持ちがあるのだったら この場所からの景観は守ると思います。

今日は皮肉演出に見事な満月

もしアレがなければ 枝垂れ桜に昇る満月
数多くの人が見て いつも以上に感動もあったでしょう・・

行った事ないのですが
兼六園 後楽園 偕楽園では どうなんでしょうか???


いつもは 外して撮っていたのですが
今回は それも狙いました。

1人が吼えても動きません だから・・・あえて 問題提起として・・


次は 甘口へ??


「ぽんたの撮影通信(本家)」
http://balloons.dtiblog.com/
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
http://www.kabegami.com/shashin-bu/C00301/show/id/12640/not/1 
リクエストがありましたら追加しますので~ハイ!   










タグ :地元企業

同じカテゴリー(栗林公園)の記事画像
栗林公園 秋のライトアップから
11月のカレンダー特集(*^_^*)今回でラスト
異空間に地球
栗林公園 秋のライトアップ
栗林公園 夜桜花見(幹事)
栗林公園の入園で不快な思い・・・四国新聞 こだまの投書より
同じカテゴリー(栗林公園)の記事
 栗林公園 秋のライトアップから (2021-11-26 04:14)
 11月のカレンダー特集(*^_^*)今回でラスト (2021-11-09 23:38)
 異空間に地球 (2020-02-09 06:30)
 栗林公園 秋のライトアップ (2019-11-22 22:50)
 栗林公園 夜桜花見(幹事) (2017-04-06 21:45)
 栗林公園の入園で不快な思い・・・四国新聞 こだまの投書より (2015-06-22 20:48)
この記事へのコメント
今はどうかわかりませんが・・・
し~のの故郷、奈良では建物の高さ制限が厳しく
高松のように企業に甘くありませんでした。
これだけまだ土地がある地域で
人気がある校区だからと、むやみやたらにマンション建てたりするのもどうでしょう?
行政にも問題あると思いますね~
Posted by し~のし~の at 2010年03月31日 09:48
し~のさん

奈良は 町全体で町並みを守ってて
とても素敵だと思いますよ~

本当に比べたら 恥ずかしい・・
企業は儲けるだけで 社会奉仕の精神が偏り・・
また 景観を守ろうとしなかった行政にも問題があるでしょうね。

栗林公園も県の組織の中ですが
スタッフの皆さんも 嘆いてますよ~

すごくいい庭園なのに・・・
残念です。
Posted by ポンタポンタ at 2010年03月31日 22:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
地元の恥??まずは辛口から??
    コメント(2)