2010年07月12日

初舞台 神迎いの舞・・ポンタ舞う

初舞台
そして 初の正式の衣装
大滝山西照神社の本殿で ちょうどお昼頃
月次祭・夏越の神事
その 月次祭の時に 神迎いの舞を

初舞台 神迎いの舞・・ポンタ舞う
初舞台 神迎いの舞・・ポンタ舞う
初舞台 神迎いの舞・・ポンタ舞う

緊張感・・無かった
なんか 不思議な感覚でした

みんなの気・・みんなの思い・・志半ばで去った人の思い
なんとな~く そんな気が自分の中に集中しているような・・・

まだまだ 一歩前に歩き始めたばかりですけどね


とりあえず 無事に舞えた ご報告を・・・

詳しく また 書きますね~しばし お待ちを・・



「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

大滝山西照神社
只今 神楽の団員を募集中です。
毎週 日曜日に神楽殿で練習しておりますので 興味ありましたら
まずは 見学・・そして 一緒に練習に参加もできますので・・来てくださいね。




同じカテゴリー(大滝山)の記事画像
樹齢約500年 ケヤキの木・・・
ひまわり 今シーズン 多分ラストです。
雲の上での練習^^
ポンタ しめ太鼓デビューの日 大滝山西照神社月次際
梅雨?夏・・秋・・そして 練習
台風6号の後は・・大変!
同じカテゴリー(大滝山)の記事
 樹齢約500年 ケヤキの木・・・ (2012-07-14 03:59)
 ひまわり 今シーズン 多分ラストです。 (2011-09-09 03:37)
 雲の上での練習^^ (2011-08-21 23:16)
 ポンタ しめ太鼓デビューの日 大滝山西照神社月次際 (2011-08-07 22:30)
 梅雨?夏・・秋・・そして 練習 (2011-07-31 23:31)
 台風6号の後は・・大変! (2011-07-25 01:37)
この記事へのコメント
この日仕事だったので、お昼頃ポンタさん舞ってるかな~?なんて思い出していました。
無事に舞われたこと、本当におめでとうございますm(^^)m

神社のこの厳かな雰囲気好きです。
詳しい続き。。。しばし 待ってます(*^^*)
Posted by 星の子 at 2010年07月14日 01:28
星の子さん

お仕事お疲れ様です。
ちょうど そうですねお昼頃に 大きなミスも無く
無事に舞ができました。

この日は 雨も降ったりと
でも 沢山の参拝に来られありがたかったです。

お祭りの事
じゃ~今晩にもレポ 書きますね。
Posted by ポンタポンタ at 2010年07月14日 07:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
初舞台 神迎いの舞・・ポンタ舞う
    コメント(2)