2011年03月10日
屋島浦生から・・
5日土曜日
この日は いい天気でしたが・・仕事・・
なんとも巡り合わせが悪い
撮影は仕事を終えて
日が長くなってきたので 先週に続いて夕日
今回は屋島浦生から
風船を準備・・その時 1個割れてしまい・・嫌な予感
そして その嫌な予感は的中・・
太陽が沈む一番いい時間に
突風的な風が・・
もしかして 今年も夕凪の時間がズレてるような・・
寒さといい・・雪の多さといい・・・もしかしたら 昨年以上に
悪くなるような・・嫌な予感が・・


杞憂になって欲しいと
そう思います。
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
また 大滝山西照神社神楽社中 団員を募集中!!
問い合わせは こちらで大滝山西照神社公式サイト
そして・・・西照神社神楽社中ブログも開設!
毎週 日曜日の午後に神楽殿で練習しておりますので 興味ありましたら
まずは 見学・・そして 一緒に練習に参加もできますので・・来てくださいね。
3月20日 月次祭 午前11時より
そして 春祭りのご案内です。


大滝山西照神社へのアクセス
高松からは遠周りになりますが・・・一番安心なルート 夏子ダム経由の道の案内です。
雨の日には霧が発生する可能性がありますので
そのときは 慎重に運転をお願い致します。
この日は いい天気でしたが・・仕事・・
なんとも巡り合わせが悪い
撮影は仕事を終えて
日が長くなってきたので 先週に続いて夕日
今回は屋島浦生から
風船を準備・・その時 1個割れてしまい・・嫌な予感
そして その嫌な予感は的中・・
太陽が沈む一番いい時間に
突風的な風が・・
もしかして 今年も夕凪の時間がズレてるような・・
寒さといい・・雪の多さといい・・・もしかしたら 昨年以上に
悪くなるような・・嫌な予感が・・
杞憂になって欲しいと
そう思います。
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
また 大滝山西照神社神楽社中 団員を募集中!!
問い合わせは こちらで大滝山西照神社公式サイト
そして・・・西照神社神楽社中ブログも開設!
毎週 日曜日の午後に神楽殿で練習しておりますので 興味ありましたら
まずは 見学・・そして 一緒に練習に参加もできますので・・来てくださいね。
3月20日 月次祭 午前11時より
そして 春祭りのご案内です。


大滝山西照神社へのアクセス
高松からは遠周りになりますが・・・一番安心なルート 夏子ダム経由の道の案内です。
雨の日には霧が発生する可能性がありますので
そのときは 慎重に運転をお願い致します。
Posted by ポンタ at 05:00│Comments(2)
│屋島
この記事へのコメント
初めまして!
ポンタさんのこの記事を見て、昨日何か異変の起こる前兆を予感したのかなぁと思ったりしました。
そしたら、今日の地震。
分からないですが、昨日の夕凪を見て何か良からぬ予感がされ、その悪い予感が当たってしまったのですか?
ちょっと驚いています。
ポンタさんのこの記事を見て、昨日何か異変の起こる前兆を予感したのかなぁと思ったりしました。
そしたら、今日の地震。
分からないですが、昨日の夕凪を見て何か良からぬ予感がされ、その悪い予感が当たってしまったのですか?
ちょっと驚いています。
Posted by Emiri at 2011年03月11日 19:36
Emiriさま
撮影が土曜日 ブログに書いたのが昨日の深夜・・
正直 偶然過ぎて 驚きと恐怖心がいっぱいです。
しかし 昨年より風に異常なことを感じてまして・・
自分の撮影は風を読んで・・なんで
気がつかないうちに 敏感になっているのかも知れません・・。
撮影が土曜日 ブログに書いたのが昨日の深夜・・
正直 偶然過ぎて 驚きと恐怖心がいっぱいです。
しかし 昨年より風に異常なことを感じてまして・・
自分の撮影は風を読んで・・なんで
気がつかないうちに 敏感になっているのかも知れません・・。
Posted by ポンタ
at 2011年03月11日 23:49
