2011年04月06日
公渕公園 夜桜①
今年
栗林公園の夜桜が地震の為 自粛で中止
普段 今日のように晴れても
仕事をしているから 撮りたくても撮れない
夜の撮影が そのストレス解消に・・が
残念ながら 毎年のように行ってる栗林公園が今年は無し
あかりが無ければ
自前で・・と 行きたいところだが
住宅地に近いところでは 迷惑行為にもなるから
人から 離れた公園がターゲット
その代表が 夜の公渕公園
誰もいない 公園は不気味だが
昨年も やっとりましたし
ここは 自分が良く知ってるところですから・・
多分 何度も行くことと 今年もなるでしょうけど
その第一弾!!
カービィと夜桜と風船

遠近法で・・
しかし 夜1人 こんな撮影・・というのは・・

まあ こんな撮影だから人目で 誰が撮ったか分かる^^
そして いつものように・・・
つづく
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
また 大滝山西照神社神楽社中 団員を募集中!!
問い合わせは こちらで大滝山西照神社公式サイト
そして・・・西照神社神楽社中ブログも開設!
毎週 日曜日の午後に神楽殿で練習しておりますので 興味ありましたら
まずは 見学・・そして 一緒に練習に参加もできますので・・来てくださいね。
そして 春祭りのご案内です。



本場の 石見神楽をお楽しみ下さいませ。
今年も 上津井神楽社中様が 島根県江津市から来られます。
大滝山西照神社へのアクセス
高松からは遠周りになりますが・・・一番安心なルート 夏子ダム経由の道の案内です。
雨の日には霧が発生する可能性がありますので
そのときは 慎重に運転をお願い致します。
栗林公園の夜桜が地震の為 自粛で中止
普段 今日のように晴れても
仕事をしているから 撮りたくても撮れない
夜の撮影が そのストレス解消に・・が
残念ながら 毎年のように行ってる栗林公園が今年は無し
あかりが無ければ
自前で・・と 行きたいところだが
住宅地に近いところでは 迷惑行為にもなるから
人から 離れた公園がターゲット
その代表が 夜の公渕公園
誰もいない 公園は不気味だが
昨年も やっとりましたし
ここは 自分が良く知ってるところですから・・
多分 何度も行くことと 今年もなるでしょうけど
その第一弾!!
カービィと夜桜と風船
遠近法で・・
しかし 夜1人 こんな撮影・・というのは・・
まあ こんな撮影だから人目で 誰が撮ったか分かる^^
そして いつものように・・・
つづく
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
また 大滝山西照神社神楽社中 団員を募集中!!
問い合わせは こちらで大滝山西照神社公式サイト
そして・・・西照神社神楽社中ブログも開設!
毎週 日曜日の午後に神楽殿で練習しておりますので 興味ありましたら
まずは 見学・・そして 一緒に練習に参加もできますので・・来てくださいね。
そして 春祭りのご案内です。



本場の 石見神楽をお楽しみ下さいませ。
今年も 上津井神楽社中様が 島根県江津市から来られます。
大滝山西照神社へのアクセス
高松からは遠周りになりますが・・・一番安心なルート 夏子ダム経由の道の案内です。
雨の日には霧が発生する可能性がありますので
そのときは 慎重に運転をお願い致します。
Posted by ポンタ at 22:01│Comments(0)
│公渕公園