2013年08月09日
ひまわりに虹 七夕の奇跡・・・
7月7日七夕の日
まんのう帆山 ひまわり団地の撮影は続きます
この日 夕刻に向うに連れて
風がとつぜん吹き出し・・雷の閃光が何度も
そして 雷鳴も
しかし 雨は全く降らず・・・
何発も 雷が落ち 恐怖感も・・

IMGP2028_0707 posted by (C)ぽんた
ほんでも ハチさん 全く 気にならないようで
せっせと働く
自分も 夕方に通過するアンパンマン列車を狙い 所定の場所に待機
しかし・・通過時間を過ぎても
来ない・・・
近くの塩入駅には 何故かライトを消した 普通列車が長く停車
これは・・・
携帯・・自分のは スマートフォンではないけど ネットで調べてみたら・・・
財田駅付近に 雷が落ち 信号故障を起こしJR土讃線は不通・・・・
それを 近くで同じように待機していた カメラマンさんにも伝え
ま~このとき 居たの 自分を含め3人
ありゃ~どうする・・と 思った時
七夕の奇跡?

IMGP2047_0707 posted by (C)ぽんた
虹です!! 虹が出た~!!
風が一時 強く吹いていたから このとき風船は無し

IMGP2050_0707 posted by (C)ぽんた
虹が出たときは 風 穏やか・・・
しかし 持って来る間 虹が消えてしまえば 元も子もなし

IMGP2059_0707 posted by (C)ぽんた
幸い シャボン玉は持ってきているから
それを使いながら・・・
しかし
虹が ある方向に向いて咲いている ひまわり
近くに ほとんど無し・・・ですが
なんとか 近くに ひとつだけ都合がいい方向に咲いている ひまわりを発見!!

いや~長年 ここで撮り続けているけど
虹に出会ったのは初!!
なんとも この巡り合わせに出合ったのは奇跡

IMGP2074_0707 posted by (C)ぽんた
もう・・アンパンマン列車
どうでもいい・・と 夢中で撮影を

IMGP2078_0707 posted by (C)ぽんた

IMGP2082_0707 posted by (C)ぽんた
虹は 太陽光線が有る時間 ず~と・・そして 何度も発生
ほんま 七夕・・・夢の架け橋

IMGP2085_0707 posted by (C)ぽんた

IMGP2086_0707 posted by (C)ぽんた
今年は・・織姫さんと彦星さん 最高のデートが出来たかと・・
そんなデート 夢をみながら・・
おら~そんな時期 来るのだろうか??と わが身を思うと暗くなる・・

IMGP2095_0707 posted by (C)ぽんた
ですけど
この場面に出会えたこと
本当に良かった^^
最高の自然からのプレゼントだと

IMGP2100_0707 posted by (C)ぽんた
撮影の後
この場に 居合わせた自分を入れて三人
帰る前に 集合して
お互い いや~よかったよかったと 会話して
それぞれ 好みの場所で撮った時の話に 花を咲かせました^^
知らない初対面同士・・年代も同じでしたんで
会話して ほんとうに楽しかった
これも 虹が運んだプレゼントかな~と・・・
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・
作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・
公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者(お声を掛けて下さった皆様)以外は NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい
すいませんが よろしくお願い致します。
まんのう帆山 ひまわり団地の撮影は続きます
この日 夕刻に向うに連れて
風がとつぜん吹き出し・・雷の閃光が何度も
そして 雷鳴も
しかし 雨は全く降らず・・・
何発も 雷が落ち 恐怖感も・・

IMGP2028_0707 posted by (C)ぽんた
ほんでも ハチさん 全く 気にならないようで
せっせと働く
自分も 夕方に通過するアンパンマン列車を狙い 所定の場所に待機
しかし・・通過時間を過ぎても
来ない・・・
近くの塩入駅には 何故かライトを消した 普通列車が長く停車
これは・・・
携帯・・自分のは スマートフォンではないけど ネットで調べてみたら・・・
財田駅付近に 雷が落ち 信号故障を起こしJR土讃線は不通・・・・
それを 近くで同じように待機していた カメラマンさんにも伝え
ま~このとき 居たの 自分を含め3人
ありゃ~どうする・・と 思った時
七夕の奇跡?

IMGP2047_0707 posted by (C)ぽんた
虹です!! 虹が出た~!!
風が一時 強く吹いていたから このとき風船は無し

IMGP2050_0707 posted by (C)ぽんた
虹が出たときは 風 穏やか・・・
しかし 持って来る間 虹が消えてしまえば 元も子もなし

IMGP2059_0707 posted by (C)ぽんた
幸い シャボン玉は持ってきているから
それを使いながら・・・
しかし
虹が ある方向に向いて咲いている ひまわり
近くに ほとんど無し・・・ですが
なんとか 近くに ひとつだけ都合がいい方向に咲いている ひまわりを発見!!
いや~長年 ここで撮り続けているけど
虹に出会ったのは初!!
なんとも この巡り合わせに出合ったのは奇跡

IMGP2074_0707 posted by (C)ぽんた
もう・・アンパンマン列車
どうでもいい・・と 夢中で撮影を

IMGP2078_0707 posted by (C)ぽんた

IMGP2082_0707 posted by (C)ぽんた
虹は 太陽光線が有る時間 ず~と・・そして 何度も発生
ほんま 七夕・・・夢の架け橋

IMGP2085_0707 posted by (C)ぽんた

IMGP2086_0707 posted by (C)ぽんた
今年は・・織姫さんと彦星さん 最高のデートが出来たかと・・
そんなデート 夢をみながら・・
おら~そんな時期 来るのだろうか??と わが身を思うと暗くなる・・

IMGP2095_0707 posted by (C)ぽんた
ですけど
この場面に出会えたこと
本当に良かった^^
最高の自然からのプレゼントだと

IMGP2100_0707 posted by (C)ぽんた
撮影の後
この場に 居合わせた自分を入れて三人
帰る前に 集合して
お互い いや~よかったよかったと 会話して
それぞれ 好みの場所で撮った時の話に 花を咲かせました^^
知らない初対面同士・・年代も同じでしたんで
会話して ほんとうに楽しかった
これも 虹が運んだプレゼントかな~と・・・
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・
作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・
公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者(お声を掛けて下さった皆様)以外は NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい
すいませんが よろしくお願い致します。
Posted by ポンタ at 04:55│Comments(0)
│まんのう町