2009年06月21日
2009年06月21日
2009年06月21日
夜景も見方によって涼しい気分になるのかな?
最近 蒸し暑い・・・これからは 当分こんな日が続くはず!
少しでも涼しさを 気分だけでも・・と
過去の写真を見てたら 夜景もそうなのかな・・と
僕の場合 どうしてもタダの夜景だけ・・は つまらない
だから・・



2009年3月7日 坂出市城山
ぽんたの撮影通信(本家)
http://balloons.dtiblog.com/
こちらも よろしくお願いします
少しでも涼しさを 気分だけでも・・と
過去の写真を見てたら 夜景もそうなのかな・・と
僕の場合 どうしてもタダの夜景だけ・・は つまらない
だから・・



2009年3月7日 坂出市城山
ぽんたの撮影通信(本家)
http://balloons.dtiblog.com/
こちらも よろしくお願いします
2009年06月21日
電車と桜・・
本当は 紫陽花と電車という具合にしたかったんですが
まだ 過去も今も撮ってないから 今の季節
撮影スポットを探して撮りに行きたいです。
季節はさかのぼりますが
桜の季節 琴電の沿線でも撮影のポイントはいろいろとあります。
その中でも有名な一つ
琴平線の挿頭丘駅
上から眺める感じになるけど いい所です。



2008年4月6日 琴電琴平線 挿頭丘駅
3枚目の写真で ちょうど ポンタの撮影通信セカンドの掲載
100枚目となりました^^
ちなみに いつも記事の後のリンクしている
ぽんたの撮影通信(本家)は なななんと8000枚を越えているのです。
ま~よくもここまで 撮るものかと・・・こちらも 更新は毎日しております。
ぽんたの撮影通信(本家)
http://balloons.dtiblog.com/
まだ 過去も今も撮ってないから 今の季節
撮影スポットを探して撮りに行きたいです。
季節はさかのぼりますが
桜の季節 琴電の沿線でも撮影のポイントはいろいろとあります。
その中でも有名な一つ
琴平線の挿頭丘駅
上から眺める感じになるけど いい所です。



2008年4月6日 琴電琴平線 挿頭丘駅
3枚目の写真で ちょうど ポンタの撮影通信セカンドの掲載
100枚目となりました^^
ちなみに いつも記事の後のリンクしている
ぽんたの撮影通信(本家)は なななんと8000枚を越えているのです。
ま~よくもここまで 撮るものかと・・・こちらも 更新は毎日しております。
ぽんたの撮影通信(本家)
http://balloons.dtiblog.com/