2009年06月16日
夜の噴水・・・涼を求めて・・
と 言いたいところですが・・・
水不足で・・サンポートの噴水は休止状態。
昨年に続いて 恒例?とも言える様な・・
お昼は子供たちが水遊び そして 夜は幻想的に
これから・・の時期に 残念です。
そうそう 前の怒りの対象のおじさん まだ 居るのかな?
水出なきゃ~あの 迷惑おじさんの登場は ないでしょう・・かな?
明日でも 見に行ってみようか・・
去年は こんな 人は居なくて 撮影している人も沢山で 楽しかったな~と


2008年7月14日 サンポート
ぽんたの撮影通信(本家)
http://balloons.dtiblog.com/
こちらも よろしくお願いします
水不足で・・サンポートの噴水は休止状態。
昨年に続いて 恒例?とも言える様な・・
お昼は子供たちが水遊び そして 夜は幻想的に
これから・・の時期に 残念です。
そうそう 前の怒りの対象のおじさん まだ 居るのかな?
水出なきゃ~あの 迷惑おじさんの登場は ないでしょう・・かな?
明日でも 見に行ってみようか・・
去年は こんな 人は居なくて 撮影している人も沢山で 楽しかったな~と


2008年7月14日 サンポート
ぽんたの撮影通信(本家)
http://balloons.dtiblog.com/
こちらも よろしくお願いします
2009年06月16日
梅雨の季節はやっぱり!
紫陽花ですよね~
今年の紫陽花 もう何箇所か行ったけど
小ぶりの紫陽花が多いような・・・やっぱり 水?雨が少ないから?
夕方の公渕公園
第6駐車場にも少しですが 紫陽花
駐車場近く・・・で 薄暗くなった中・・・やってしまいました。



2009年 6月8日 公渕公園
ぽんたの撮影通信(本家)
http://balloons.dtiblog.com/
こちらも よろしくお願いします
今年の紫陽花 もう何箇所か行ったけど
小ぶりの紫陽花が多いような・・・やっぱり 水?雨が少ないから?
夕方の公渕公園
第6駐車場にも少しですが 紫陽花
駐車場近く・・・で 薄暗くなった中・・・やってしまいました。



2009年 6月8日 公渕公園
ぽんたの撮影通信(本家)
http://balloons.dtiblog.com/
こちらも よろしくお願いします
2009年06月16日
蒸し暑いですよね~ 滝は自然のクーラーですね。
梅雨の季節 むんむんと蒸し暑いですね~
今晩も また 暑い・・
そんな暑い日々が続くとなると 避暑地を探して・・と なるわけで
やはり 天然のクーラーが最高に気持ちいい訳で
昨年 そんな中 訪れたのが 滝
前の日記の三霞洞渓谷に行ったのも そうだったし・・
今回の紹介の滝は 塩江町の不動の滝
道が良くて比較的 気軽に行ける滝なんです。



涼しい~気持ち ええわ~と
多分 今年も 暑い日に行く事になるでしょう~
そして 温泉に浸かって帰る・・ぞんな ささやかな贅沢したいな~と・・。
写真は・・去年夏に行って無いのが判明・・
2008年3月20日 塩江 不動の滝
ぽんたの撮影通信(本家)
http://balloons.dtiblog.com/
こちらも よろしくお願いします
今晩も また 暑い・・
そんな暑い日々が続くとなると 避暑地を探して・・と なるわけで
やはり 天然のクーラーが最高に気持ちいい訳で
昨年 そんな中 訪れたのが 滝
前の日記の三霞洞渓谷に行ったのも そうだったし・・
今回の紹介の滝は 塩江町の不動の滝
道が良くて比較的 気軽に行ける滝なんです。



涼しい~気持ち ええわ~と
多分 今年も 暑い日に行く事になるでしょう~
そして 温泉に浸かって帰る・・ぞんな ささやかな贅沢したいな~と・・。
写真は・・去年夏に行って無いのが判明・・
2008年3月20日 塩江 不動の滝
ぽんたの撮影通信(本家)
http://balloons.dtiblog.com/
こちらも よろしくお願いします