2012年06月11日
チューリップの後の まんのう公園
皆さんのブログを読んで いましたら
チューリップの球根掘り・・というのが 書かれておりまして
何度も 足を運んでいる まんのう公園で そんな イベントがある・・というのを
始めて知りました。
5月12日のまんのう公園は
その主役のチューリップから 次のいろんな花が 沢山咲いておりました。

IMGP1434_0512 posted by (C)ぽんた

IMGP1482_0512 posted by (C)ぽんた

IMGP1538_0512 posted by (C)ぽんた
お花は 沢山あると うきうき感はあるけど
名前が さっぱり 覚えられない・・・
自分には 即暗記という能力は 極端に弱い・・
じっくり動いて 見て
そうすると 記憶に残ります。

IMGP1559_0512 posted by (C)ぽんた

IMGP1560_0512 posted by (C)ぽんた

IMGP1561_0512 posted by (C)ぽんた
この時も 撮るのはじっくり・・やけど 花の名前は全然 見ていない・・・
空が この時間は曇り空・・が なんとも・・

IMGP1576_0512 posted by (C)ぽんた


IMGP1624_0512 posted by (C)ぽんた

IMGP1635_0512 posted by (C)ぽんた

IMGP1638_0512 posted by (C)ぽんた
青空・・晴れいたら もっと雰囲気が変わるのに・・と
いつもながら 思いながら・・

IMGP1660_0512 posted by (C)ぽんた

IMGP1662_0512 posted by (C)ぽんた

IMGP1672_0512 posted by (C)ぽんた

IMGP1703_0512 posted by (C)ぽんた
風は 舞って・・目まぐるしく 風向が変わります。
広い公園内で 場所が変わると その条件も・・・
駐車場の風と 園内に行けば また 違うのです。
何度も来ている まんのう公園ですが・・・未だに慣れません

IMGP1748_0512 posted by (C)ぽんた

IMGP1749_0512 posted by (C)ぽんた
ちょうど この場所で 撮影中
子供たちといっしょに お母様グループの皆さんが来て
シャボン玉で遊んだり
そして 記念写真を撮ったり・・と

IMGP1750_0512 posted by (C)ぽんた

IMGP1754_0512 posted by (C)ぽんた

IMGP1759_0512 posted by (C)ぽんた
風船の横に 子供たちに行ってもらい
自分の撮影位置から 撮ると お花畑に来たよ~て 写真になるよ~と
お母さん 一生懸命に撮ってました^^

IMGP1778_0512 posted by (C)ぽんた

IMGP1787_0512 posted by (C)ぽんた
自分は 演出係^^
そうそう 昨日も公渕公園で 前撮りの演出を・・と
言われたのですが・・・自分の撮影ポイントと 離れたところで撮ってたので
出来なかったけど・・何年か前に ここ まんのう公園でも一度 そんなことがありまして
その時は すぐ隣でしたので 協力をしたな~と・・

IMGP1795_0512 posted by (C)ぽんた

IMGP1826_0512 posted by (C)ぽんた
この日のまんのう公園は GW明けの週末でして お客様も少なめ
ですから のんびり マイペースで 撮ることが出来ました^^
いつも こんな感じで撮れたらいいのにな~と・・・
それは 悲しき週末カメラマン・・・・時には 無理も・・ありますよね~
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
林町の「ユーピー・ユーピー」さんに
ポストカードを納品中!!
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/
チューリップの球根掘り・・というのが 書かれておりまして
何度も 足を運んでいる まんのう公園で そんな イベントがある・・というのを
始めて知りました。
5月12日のまんのう公園は
その主役のチューリップから 次のいろんな花が 沢山咲いておりました。

IMGP1434_0512 posted by (C)ぽんた

IMGP1482_0512 posted by (C)ぽんた

IMGP1538_0512 posted by (C)ぽんた
お花は 沢山あると うきうき感はあるけど
名前が さっぱり 覚えられない・・・
自分には 即暗記という能力は 極端に弱い・・
じっくり動いて 見て
そうすると 記憶に残ります。

IMGP1559_0512 posted by (C)ぽんた

IMGP1560_0512 posted by (C)ぽんた

IMGP1561_0512 posted by (C)ぽんた
この時も 撮るのはじっくり・・やけど 花の名前は全然 見ていない・・・
空が この時間は曇り空・・が なんとも・・

IMGP1576_0512 posted by (C)ぽんた

IMGP1624_0512 posted by (C)ぽんた

IMGP1635_0512 posted by (C)ぽんた

IMGP1638_0512 posted by (C)ぽんた
青空・・晴れいたら もっと雰囲気が変わるのに・・と
いつもながら 思いながら・・

IMGP1660_0512 posted by (C)ぽんた

IMGP1662_0512 posted by (C)ぽんた

IMGP1672_0512 posted by (C)ぽんた

IMGP1703_0512 posted by (C)ぽんた
風は 舞って・・目まぐるしく 風向が変わります。
広い公園内で 場所が変わると その条件も・・・
駐車場の風と 園内に行けば また 違うのです。
何度も来ている まんのう公園ですが・・・未だに慣れません

IMGP1748_0512 posted by (C)ぽんた

IMGP1749_0512 posted by (C)ぽんた
ちょうど この場所で 撮影中
子供たちといっしょに お母様グループの皆さんが来て
シャボン玉で遊んだり
そして 記念写真を撮ったり・・と

IMGP1750_0512 posted by (C)ぽんた

IMGP1754_0512 posted by (C)ぽんた

IMGP1759_0512 posted by (C)ぽんた
風船の横に 子供たちに行ってもらい
自分の撮影位置から 撮ると お花畑に来たよ~て 写真になるよ~と
お母さん 一生懸命に撮ってました^^

IMGP1778_0512 posted by (C)ぽんた

IMGP1787_0512 posted by (C)ぽんた
自分は 演出係^^
そうそう 昨日も公渕公園で 前撮りの演出を・・と
言われたのですが・・・自分の撮影ポイントと 離れたところで撮ってたので
出来なかったけど・・何年か前に ここ まんのう公園でも一度 そんなことがありまして
その時は すぐ隣でしたので 協力をしたな~と・・

IMGP1795_0512 posted by (C)ぽんた

IMGP1826_0512 posted by (C)ぽんた
この日のまんのう公園は GW明けの週末でして お客様も少なめ
ですから のんびり マイペースで 撮ることが出来ました^^
いつも こんな感じで撮れたらいいのにな~と・・・
それは 悲しき週末カメラマン・・・・時には 無理も・・ありますよね~
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
林町の「ユーピー・ユーピー」さんに
ポストカードを納品中!!
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/
2012年06月11日
日曜日の時間制限と 夕日?
今日の夕日
公渕公園からの帰り道 綺麗でした。
そして ペンペンさんが撮られていた サンポートからの夕日もとても綺麗でした。
撮ればいいのですが・・・
日曜日 ちょっと時間制限が・・
昨日も 亀鶴公園でも 日曜日は??と 地元の方から言われまして
その・・時間制限が・・・
と 言うのは マスコミでは盛んに視聴率が最低と騒いでいる
大河ドラマ 平清盛
これを見るのが 今の日曜日の日課でして・・録画すれば・・オンデマンドで有料で見れば
その時間制限にこだわる事はないのですが・・
今は 保元の乱の戦後でして これからが 平治の乱に繋がる重要なところですから
目が離せないのです。
ま~ 録画・・我が家には無い・・と いうのも理由ですけど・・
源平の合戦となれば もう何度も他でみているから こだわらないのですが・・
で・・それを見るために 夕日は今は日曜日の撮影を控えているのです。
その分・・その穴埋めが 平日や土曜日になるわけですが・・
5月9日の事
仕事・・この日は 確か現場勤務だったかと
作業着姿で サンポートへ
5月7日に続いて・・また 空 真っ白・・・

IMGP1329_0509 posted by (C)ぽんた
とことん 思いました・・自分が サンポートに行くと こんな夕日なのか・・と


IMGP1331_0509 posted by (C)ぽんた

IMGP1337_0509 posted by (C)ぽんた
視界も悪く それに 風向きも・・・
犬の散歩の綺麗なお姉さんから 風でダメですね~とも 言われたし・・

IMGP1338_0509 posted by (C)ぽんた

IMGP1341_0509 posted by (C)ぽんた
今日の夕日から見れば・・本当に・・・・な、気持ちに・・
おまけに 夕焼けも無し・・

IMGP1343_0509 posted by (C)ぽんた
風の強い日が5月になっても 何度もあったので
これは 中国からの黄砂?か・・・・
5月は 本当は穏やかな夕日の見れる確立が高いのですけど・・
じゃ~それならば 噴水・・

IMGP1346_0509 posted by (C)ぽんた
午後7時 最終の噴水・・・イルミネーションだけで 無し
以前は 8時まで噴水をしていたと記憶があるのですが・・・
これが 2008年当時の事・・・中に 夜の噴水もあるでしょう~
この年は 夏場水不足で噴水が中止して それから・・夜がなくなってしまったような・・

IMGP1350_0509 posted by (C)ぽんた

IMGP1364_0509 posted by (C)ぽんた

IMGP1369_0509 posted by (C)ぽんた
噴水も 時間制限が増えた・・・
自分の撮影は 今は 日曜日の大河ドラマに合わしての制限・・
まだ しばらくは 続きそうです。
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
林町の「ユーピー・ユーピー」さんに
ポストカードを納品中!!
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/
公渕公園からの帰り道 綺麗でした。
そして ペンペンさんが撮られていた サンポートからの夕日もとても綺麗でした。
撮ればいいのですが・・・
日曜日 ちょっと時間制限が・・
昨日も 亀鶴公園でも 日曜日は??と 地元の方から言われまして
その・・時間制限が・・・
と 言うのは マスコミでは盛んに視聴率が最低と騒いでいる
大河ドラマ 平清盛
これを見るのが 今の日曜日の日課でして・・録画すれば・・オンデマンドで有料で見れば
その時間制限にこだわる事はないのですが・・
今は 保元の乱の戦後でして これからが 平治の乱に繋がる重要なところですから
目が離せないのです。
ま~ 録画・・我が家には無い・・と いうのも理由ですけど・・
源平の合戦となれば もう何度も他でみているから こだわらないのですが・・
で・・それを見るために 夕日は今は日曜日の撮影を控えているのです。
その分・・その穴埋めが 平日や土曜日になるわけですが・・
5月9日の事
仕事・・この日は 確か現場勤務だったかと
作業着姿で サンポートへ
5月7日に続いて・・また 空 真っ白・・・

IMGP1329_0509 posted by (C)ぽんた
とことん 思いました・・自分が サンポートに行くと こんな夕日なのか・・と

IMGP1331_0509 posted by (C)ぽんた

IMGP1337_0509 posted by (C)ぽんた
視界も悪く それに 風向きも・・・
犬の散歩の綺麗なお姉さんから 風でダメですね~とも 言われたし・・

IMGP1338_0509 posted by (C)ぽんた

IMGP1341_0509 posted by (C)ぽんた
今日の夕日から見れば・・本当に・・・・な、気持ちに・・
おまけに 夕焼けも無し・・

IMGP1343_0509 posted by (C)ぽんた
風の強い日が5月になっても 何度もあったので
これは 中国からの黄砂?か・・・・
5月は 本当は穏やかな夕日の見れる確立が高いのですけど・・
じゃ~それならば 噴水・・

IMGP1346_0509 posted by (C)ぽんた
午後7時 最終の噴水・・・イルミネーションだけで 無し
以前は 8時まで噴水をしていたと記憶があるのですが・・・
これが 2008年当時の事・・・中に 夜の噴水もあるでしょう~
この年は 夏場水不足で噴水が中止して それから・・夜がなくなってしまったような・・

IMGP1350_0509 posted by (C)ぽんた

IMGP1364_0509 posted by (C)ぽんた

IMGP1369_0509 posted by (C)ぽんた
噴水も 時間制限が増えた・・・
自分の撮影は 今は 日曜日の大河ドラマに合わしての制限・・
まだ しばらくは 続きそうです。
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
林町の「ユーピー・ユーピー」さんに
ポストカードを納品中!!
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/