2010年12月18日

忘年会でした~

昨日は会社の忘年会^^

で 今は二日酔い?いえ 大丈夫ですよ

高松の中心部からは離れたところでしたので
大型バスで移動して
忘年会でした~
料理は やはり 今の季節は鍋
寄せ鍋とホルモン鍋

自分はホルモン鍋に
忘年会でした~
宴会の始まる前に 刺身のでかいわさびに驚き
忘年会でした~
忘年会でした~
鯛があると 豪華
忘年会でした~
ま~たまには 豪勢でもいいじゃないですか!!
いつも いいのは食べてないから

社長の挨拶に続いて
乾杯!!
忘年会でした~
猫ミミのアルバイトの女性の登場で
賑やかに 普段おとなしい人も猫ミミをつけてテンションも
上司も・・・
自分? つけとりません
マイ猫ミミも持っているのですが 持ってきてなかったので・・
しかし 懐かしい感じが・・・
忘年会でした~
忘年会でした~

美味しいのをたくさん食べて
賑やかに笑って 最後は
やはり
うどん!!これが やっぱりないとね~
忘年会でした~
忘年会でした~

さて こんばん
また 今夜もまんのう公園へ~

風が今日は吹かないように~と 思いつつ


大滝山西照神社 2011年元旦祭
忘年会でした~
自分も神楽団の一員として舞いを奉納します。

「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

また 大滝山西照神社神楽社中 団員を募集中!!
問い合わせは こちらで大滝山西照神社公式サイト
そして・・・西照神社神楽社中ブログも開設!

毎週 日曜日の午後に神楽殿で練習しておりますので 興味ありましたら
まずは 見学・・そして 一緒に練習に参加もできますので・・来てくださいね。


大滝山西照神社へのアクセス
高松からは遠周りになりますが・・・一番安心なルート 夏子ダム経由の道の案内です。
よかったら・・どうぞ・・・ 冬場は積雪もありますから
冬用タイヤ もしくは タイヤチェーンを必ず準備して下さい。

尚 冬場 積雪凍結のあるときに 塩江側からの大滝山へ向かうのは大変危険ですから 充分に注意して下さい。

 
















会社付近に住む猫^^
高松冬のまつり^^まるで・・大道芸の人・・・
ポンタ版 月あかりライブ? 中央公園にて・・
イサムノグチ氏との コラボ^^そして フランスの人
夜の中央公園にて・・
峰山公園 桜^^
 会社付近に住む猫^^ (2014-10-26 01:05)
 高松冬のまつり^^まるで・・大道芸の人・・・ (2014-01-13 11:05)
 ポンタ版 月あかりライブ? 中央公園にて・・ (2013-10-15 23:05)
 イサムノグチ氏との コラボ^^そして フランスの人 (2013-10-14 22:46)
 夜の中央公園にて・・ (2013-10-14 12:13)
 峰山公園 桜^^ (2013-04-23 21:29)
この記事へのコメント
忘年会もりあがったみたいで良かったね!今夜もまんのう公園ですか。頑張って!
Posted by ミックス at 2010年12月18日 20:10
ミックスさん

盛り上がったけど 自分は会社ではおとなしく・・と
今日のまんのう公園
物凄い人とカメラマンの数でしたよ~

ここでの 土曜日の撮影は今回で終わりにしようかな~と
あまりに 多くお客様が来られるので 自分の撮影の限界を感じまして・・
でも 平日は行く予定ですよ~
Posted by ポンタポンタ at 2010年12月18日 23:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
忘年会でした~
    コメント(2)