この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2011年11月10日

第二回瀬戸芸で なぜ??与島が無いの??

CCF20111110_00000-12
CCF20111110_00000-12 posted by (C)ぽんた
第二回瀬戸芸の記事が出ておりましたが
島々の数を増やすという事に・・で

素朴な疑問
なぜ 与島が無いの? この前に行った櫃石島や 岩黒島など・・

特に 与島は あの第二パーキングの寂びれように 何とかならないかと・・
あの場所は 広い駐車場やらがあって 物を展示には適しているとも思うのですが・・
ま~ 橋代が ネックにはなるけどね

それと
いつも思うのは・・
県外の芸術家にはお金が支払われ 我々 県民に対しては
ボランティアと いうのは どうも 納得がいきません。
これでは 言葉が悪いけど 奴隷です。
その支払われるお金には 自分達の税金も含まれていますからね。

それと・・なんやら芸術と程遠い 謎の物体にお金を使わないで欲しいと
強く思います。

その裏で 地域のイベントが苦しんで知る事も 忘れないように・・と

先日の 寒川町のコスモス畑でのイベントでも
資金的にかなり苦しいと聞いています。
わけのわからん 芸術家には支払うほどの余裕もないと思います。
その辺りを
きっちり 線引きを決めて欲しいと思います。

それと 入場者数は 売り上げチケットで ちゃんとした数値でお願いしたいと思います。
新聞紙上での数値は 主催者が決めたポイントで訪れた人のカウントでの数値で
実際とは大きく違うとも聞いております。
それと 宣伝費・・前回は あれだけ 新聞での宣伝もしていたので
相当の費用を使ったと思います。

一部の企業の為でしたら やらないほうが ましだとも感じます。


ま~ また コレについては いろいろと吼えるでしょうね~




  

Posted by ポンタ at 21:05Comments(0)新聞 ニュース関連