2011年11月06日
コスモス祭りで・・・
寒川町野間でのコスモス祭りの続きです^^

お祭りは やっぱり楽しいですね~
自分は 子供たちに囲まれたり・・
そして なにより
やっぱり 食べ物^^
シャボン玉をした後 テントに御呼ばれして

DSCF6154_1106 posted by (C)ぽんた
たこ焼を 頂きまして・・そして
美味しいうどん

DSCF6155_1106 posted by (C)ぽんた
そして・・さらに 2杯目も

DSCF6156_1106 posted by (C)ぽんた
いや~ 大川山に続く イベントでの2杯やね
あげくに そばの席に居た おばあちゃんから・・ビールも勧められたのですが
車に 乗るから・・飲めんかったのが残念・・
楽しいお祭りは いつまでも続いて欲しいと・・
また 強く感じるのでした。
ご馳走様でした^^
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
11月に入り 林町の「ユーピー・ユーピー」さんに
コスモス・紅葉・クリスマスの ポストカードを納品中
このアルバムの写真などが ポストカードになっております。
よかったら どうぞ~(但しミッフィーの写真は除く)
お祭りは やっぱり楽しいですね~
自分は 子供たちに囲まれたり・・
そして なにより
やっぱり 食べ物^^
シャボン玉をした後 テントに御呼ばれして

DSCF6154_1106 posted by (C)ぽんた
たこ焼を 頂きまして・・そして
美味しいうどん

DSCF6155_1106 posted by (C)ぽんた
そして・・さらに 2杯目も

DSCF6156_1106 posted by (C)ぽんた
いや~ 大川山に続く イベントでの2杯やね
あげくに そばの席に居た おばあちゃんから・・ビールも勧められたのですが
車に 乗るから・・飲めんかったのが残念・・
楽しいお祭りは いつまでも続いて欲しいと・・
また 強く感じるのでした。
ご馳走様でした^^
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
11月に入り 林町の「ユーピー・ユーピー」さんに
コスモス・紅葉・クリスマスの ポストカードを納品中
このアルバムの写真などが ポストカードになっております。
よかったら どうぞ~(但しミッフィーの写真は除く)
2011年11月06日
コスモス祭り~寒川町野間
心配した天気も なんとか持ちこたえ
寒川町野間での コスモス祭りが無事に行われました。


DSCF6161_1106 posted by (C)ぽんた

DSCF6162_1106 posted by (C)ぽんた

DSCF6164_1106 posted by (C)ぽんた
本音を言えば・・
やはり 青空の下で・・・
行きたくても行けなかったから 尚更に・・
自分に取っても 始めてのコスモス祭りでしたから・・
お祭りは 子供たちの歌から始まり
子供たちのコスマス畑一周の徒競走
そして
寒川高校の生徒による よさこい鳴子踊りと

DSCF6148_1106 posted by (C)ぽんた
大盛り上がり
実は はじめて よさこい鳴子踊りを見ました。
知り合いさんの 迫力ある踊りの写真は良く見ましたが その写真の通り
迫力を実感をしました。
よさこい踊りを見ながら・・

DSCF6150_1106 posted by (C)ぽんた
風向きを見て・・・便乗する・・
そして

DSCF6151_1106 posted by (C)ぽんた
子供たちが おにぎりを持って来てくれたり
コスモスを見ながら よさこい踊りを見ながら シャボン玉飛ばし

DSCF6152_1106 posted by (C)ぽんた

IMGP9601_1106 posted by (C)ぽんた
お祭りのラストは・・
寒川航行の踊り子連の生徒たち そして 子供たちでの
風船飛ばし

DSCF6157_1106 posted by (C)ぽんた

DSCF6160_1106 posted by (C)ぽんた

DSCF6159_1106 posted by (C)ぽんた
賑やかなお祭りも こうして終焉をむかえるのでした。
お祭り中・・
自分はコスモスの撮影もしておりまして
一時 回りに子供たちが いっぱいになりまして
シャボン玉の飛ばし方を教えてあげたり・・
とても 楽しかったです。
天気こそ悪かったのですが 風向きと強さは 最高の条件でしたから
みんな 楽しそうに^^
ここの素晴らしいコスモス畑も
もしかしたら 今年が最後かも・・と お話を聞きまして
なんか 凄く寂しいと・・
コスモスを育てるのも・・そして コスモスの種の費用・・今回の風船飛ばし・・
特に 風船の事は予算がどれだけ必要か 分かるだけに・・
地域で いえ ここの場合は いつも多くの皆さんが来られています。
夏のまんのうのひまわり畑と並んで 香川の代表する コスモス畑だと思います。
両方共に 列車とも撮れますしね。
それと いつもコスモスの手入れも素晴らしいし・・やはり
これは 守ってほしいと 切実に思います。
お祭りの終わった後の 雨が・・・なんとも寂しさも・・
まだ見頃の時は続いておりますから
来週のお休みの時 青空・・それが 絶対に欲しいと
穏やかな小春日和のコスモス畑 今年はまだ見れてないから・・
そして また 来年 この場所で素晴らしいコスモスが見れますように・・と
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
11月に入り 林町の「ユーピー・ユーピー」さんに
コスモス・紅葉・クリスマスの ポストカードを納品中
このアルバムの写真などが ポストカードになっております。
よかったら どうぞ~(但しミッフィーの写真は除く)
寒川町野間での コスモス祭りが無事に行われました。

DSCF6161_1106 posted by (C)ぽんた

DSCF6162_1106 posted by (C)ぽんた

DSCF6164_1106 posted by (C)ぽんた
本音を言えば・・
やはり 青空の下で・・・
行きたくても行けなかったから 尚更に・・
自分に取っても 始めてのコスモス祭りでしたから・・
お祭りは 子供たちの歌から始まり
子供たちのコスマス畑一周の徒競走
そして
寒川高校の生徒による よさこい鳴子踊りと

DSCF6148_1106 posted by (C)ぽんた
大盛り上がり
実は はじめて よさこい鳴子踊りを見ました。
知り合いさんの 迫力ある踊りの写真は良く見ましたが その写真の通り
迫力を実感をしました。
よさこい踊りを見ながら・・

DSCF6150_1106 posted by (C)ぽんた
風向きを見て・・・便乗する・・
そして

DSCF6151_1106 posted by (C)ぽんた
子供たちが おにぎりを持って来てくれたり
コスモスを見ながら よさこい踊りを見ながら シャボン玉飛ばし

DSCF6152_1106 posted by (C)ぽんた

IMGP9601_1106 posted by (C)ぽんた
お祭りのラストは・・
寒川航行の踊り子連の生徒たち そして 子供たちでの
風船飛ばし

DSCF6157_1106 posted by (C)ぽんた

DSCF6160_1106 posted by (C)ぽんた

DSCF6159_1106 posted by (C)ぽんた
賑やかなお祭りも こうして終焉をむかえるのでした。
お祭り中・・
自分はコスモスの撮影もしておりまして
一時 回りに子供たちが いっぱいになりまして
シャボン玉の飛ばし方を教えてあげたり・・
とても 楽しかったです。
天気こそ悪かったのですが 風向きと強さは 最高の条件でしたから
みんな 楽しそうに^^
ここの素晴らしいコスモス畑も
もしかしたら 今年が最後かも・・と お話を聞きまして
なんか 凄く寂しいと・・
コスモスを育てるのも・・そして コスモスの種の費用・・今回の風船飛ばし・・
特に 風船の事は予算がどれだけ必要か 分かるだけに・・
地域で いえ ここの場合は いつも多くの皆さんが来られています。
夏のまんのうのひまわり畑と並んで 香川の代表する コスモス畑だと思います。
両方共に 列車とも撮れますしね。
それと いつもコスモスの手入れも素晴らしいし・・やはり
これは 守ってほしいと 切実に思います。
お祭りの終わった後の 雨が・・・なんとも寂しさも・・
まだ見頃の時は続いておりますから
来週のお休みの時 青空・・それが 絶対に欲しいと
穏やかな小春日和のコスモス畑 今年はまだ見れてないから・・
そして また 来年 この場所で素晴らしいコスモスが見れますように・・と
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
11月に入り 林町の「ユーピー・ユーピー」さんに
コスモス・紅葉・クリスマスの ポストカードを納品中
このアルバムの写真などが ポストカードになっております。
よかったら どうぞ~(但しミッフィーの写真は除く)
2011年11月06日
まんのう公園 本年 コスモス ラスト撮影の時・・
10月22日
この日は まんのう町内での コスモスの撮影のラスト日
9月より約一ヶ月半
まんのう公園を中心に撮り続けたコスモスでしたが
前半のまだ 開花しているのが少ない時に いい天気だったのが
途中の2つの台風から
雲行きが変わり・・一番いいときには
休みの日の週末が 風が強かったり・・と
天候に恵まれなかったような気がします。
ただ 昨年とは違うことは
時間に追われず じっくりと撮れたこと
天候には恵まれなくても
やっぱり じっくりと撮ることで また 次があると思うから・・
だから 9月の選択に間違いが無かったと確信しております。
やはり 撮影者は まずは撮って なんぼ・・ですからね
そのラストの まんのう公園でのコスモス撮影の舞台は
新しくできました 花巡りの丘で
黄色いコスモスの絨毯が素晴らしく
それに 青空があったら・・もっと 良かったのですが・・
風船の色も ここのコスモスに合わせて・・と


IMGP8249_1022 posted by (C)ぽんた

IMGP8250_1022 posted by (C)ぽんた

IMGP8259_1022 posted by (C)ぽんた

IMGP8273_1022 posted by (C)ぽんた

IMGP8297_1022 posted by (C)ぽんた

IMGP8303_1022 posted by (C)ぽんた
最後に・・・同じ 新しいところにある
もみじの谷で・・

IMGP8329_1022 posted by (C)ぽんた
やはり コスモスに合わせた風船だと
無理がありますね~
まんのう公園の撮影は 次は紅葉・・そして 26日よりのウインターファンタジー
今年は 日曜日も行けるので とても楽しみです。
さて 大川山・・・は また 続きがありますので・・
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
11月に入り 林町の「ユーピー・ユーピー」さんに
コスモス・紅葉・クリスマスの ポストカードを納品中
このアルバムの写真などが ポストカードになっております。
よかったら どうぞ~(但しミッフィーの写真は除く)
この日は まんのう町内での コスモスの撮影のラスト日
9月より約一ヶ月半
まんのう公園を中心に撮り続けたコスモスでしたが
前半のまだ 開花しているのが少ない時に いい天気だったのが
途中の2つの台風から
雲行きが変わり・・一番いいときには
休みの日の週末が 風が強かったり・・と
天候に恵まれなかったような気がします。
ただ 昨年とは違うことは
時間に追われず じっくりと撮れたこと
天候には恵まれなくても
やっぱり じっくりと撮ることで また 次があると思うから・・
だから 9月の選択に間違いが無かったと確信しております。
やはり 撮影者は まずは撮って なんぼ・・ですからね
そのラストの まんのう公園でのコスモス撮影の舞台は
新しくできました 花巡りの丘で
黄色いコスモスの絨毯が素晴らしく
それに 青空があったら・・もっと 良かったのですが・・
風船の色も ここのコスモスに合わせて・・と

IMGP8249_1022 posted by (C)ぽんた

IMGP8250_1022 posted by (C)ぽんた

IMGP8259_1022 posted by (C)ぽんた

IMGP8273_1022 posted by (C)ぽんた

IMGP8297_1022 posted by (C)ぽんた

IMGP8303_1022 posted by (C)ぽんた
最後に・・・同じ 新しいところにある
もみじの谷で・・

IMGP8329_1022 posted by (C)ぽんた
やはり コスモスに合わせた風船だと
無理がありますね~
まんのう公園の撮影は 次は紅葉・・そして 26日よりのウインターファンタジー
今年は 日曜日も行けるので とても楽しみです。
さて 大川山・・・は また 続きがありますので・・
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
11月に入り 林町の「ユーピー・ユーピー」さんに
コスモス・紅葉・クリスマスの ポストカードを納品中
このアルバムの写真などが ポストカードになっております。
よかったら どうぞ~(但しミッフィーの写真は除く)