この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2011年11月18日

海王丸 噴水前から・・

お待たせしました・・
でも 海王丸は あしたには出港してしまいます・・
今回の寄港では
撮影は夜しか出来ませんでした。
あした・・早朝にと 思っていたのですが
どうも 雨のようで
明るい時に撮影が出来なかったことが 残念です。

でも 夜にですが
2日間 撮影をしてきました。

当然 平日の撮影ですから仕事の後・・
月・火と 狙って近くまでは行ったものも
風が強く断念して
ようやく 天気が安定した水曜日
これは いける・・と
思い 仕事の後 サンポートへ

しかし・・
この時期にはありえない 南風
これが 結局2日間 大いなる敵に・・
そんな中
第一弾は 噴水の所からの撮影分です

 
IMGP9766_1116
IMGP9766_1116 posted by (C)ぽんた
IMGP9761_1116
IMGP9761_1116 posted by (C)ぽんた
IMGP9758_1116
IMGP9758_1116 posted by (C)ぽんた
IMGP9801_1116
IMGP9801_1116 posted by (C)ぽんた

18時30分ごろまで 撮っていたのですが
夏の時は その30分には噴水が出るのですが
それが無くて・・
もう少し粘って19時の噴水まで居ても良かったのですが
もう あの憎い南風が吹き始めていたので
悲しいかな
噴水とのコラボは撮ることが出来ませんでした・・・

次は場所を移動して船首付近から・・です。

海王丸ネタは 引っ張りますよ~^^
割り込みを入れながら・・・

「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^

11月に入り 林町の「ユーピー・ユーピー」さんに 
コスモス・紅葉・クリスマスの ポストカードを納品中
 

このアルバムの写真などが ポストカードになっております。
よかったら どうぞ~(但しミッフィーの写真は除く)






  

Posted by ポンタ at 22:44Comments(0)サンポート

2011年11月18日

大川山~雲海とシャボン玉

さて皆さん・・・海王丸の写真は まだ 編集中で
この時間になっても 終わらないので・・

少し過去に戻りまして・・11月3日の大川山
実は13日にも行ってきたのですが もう 葉が散ってしまい
紅葉は ほぼ終わっていました。

見頃だった 3日
紅葉の撮影を終えて
帰りの道沿いの展望台に寄ると・・・
北側の讃岐平野の山々に雲がかかり・・雲海に

都合のいい南風にのせて
シャボン玉を飛ばししていました。
IMGP9518_1103
IMGP9518_1103 posted by (C)ぽんた
IMGP9534_1103
IMGP9534_1103 posted by (C)ぽんた
IMGP9545_1103
IMGP9545_1103 posted by (C)ぽんた
IMGP9557_1103
IMGP9557_1103 posted by (C)ぽんた
IMGP9567_1103
IMGP9567_1103 posted by (C)ぽんた
IMGP9590_1103
IMGP9590_1103 posted by (C)ぽんた
撮影した時間は確か16時過ぎ・・
お山は夕暮れが早いです。
撮影中に麓から お寺の鐘の音が 聞こえてきまして
思わず・・・

太陽が見れたら・・・もっと 良かったのですがね・・・


さ・・・・もう寝よう・・・・・


「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^

11月に入り 林町の「ユーピー・ユーピー」さんに 
コスモス・紅葉・クリスマスの ポストカードを納品中
 

このアルバムの写真などが ポストカードになっております。
よかったら どうぞ~(但しミッフィーの写真は除く)



  

Posted by ポンタ at 03:19Comments(0)大川山