この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2011年11月19日

海王丸 風船にシャボン玉

本日 もう大海原へ旅立って行きました
海王丸

本当は見送りに行きたかったのですが
仕事でして・・・
しかも 雨と言うのはね なんとも 寂しい出港・・

16日水曜日と翌日の17日
夜に撮影をしまして
噴水編に続く 第二弾です



この日・・何と言っても 南風・・
晩秋のこの季節には あまり吹かない風が
撮影に 大きな壁となりました。

IMGP0022_1116
IMGP0022_1116 posted by (C)ぽんた

IMGP9812_1116
IMGP9812_1116 posted by (C)ぽんた
このアングルでも撮りたかったのですが
風が・・・
IMGP9835_1116
IMGP9835_1116 posted by (C)ぽんた

日中は風が吹いてなかったのですが・・
神様の味方も無いようで・・

IMGP9886_1116
IMGP9886_1116 posted by (C)ぽんた
もう 地べたに座り込み
風船を睨み・・風の吹き方のタイミングを見て

IMGP9923_1116
IMGP9923_1116 posted by (C)ぽんた
IMGP9944_1116
IMGP9944_1116 posted by (C)ぽんた
IMGP9968_1116
IMGP9968_1116 posted by (C)ぽんた
これは もう次元の違う 自然との闘いやな~と
海王丸も大海原で帆走のときは もっとスケールのでかい風との闘いを繰り返しているのでしょうかね・・
IMGP0041_1116
IMGP0041_1116 posted by (C)ぽんた
IMGP0044_1116
IMGP0044_1116 posted by (C)ぽんた

風さえ無ければ・・と
寒い中 ホットな撮影でした・・

でも 夜の撮影はコレからが 本番
クリスマスに向かってのイルミネーションの撮影が いよいよ今週末から
開始するので・・ それに 今度は必ずある木枯らしやらの北風だから 大変や~

さて 海王丸 撮影編は ラストの17日の撮影に続きます・・




「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^

林町の「ユーピー・ユーピー」さんに 
ポストカードを納品中!!
コスモス 紅葉 そして クリスマスなどなど 
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/
  

Posted by ポンタ at 22:28Comments(2)サンポート

2011年11月19日

野口・・・玉子とじうどん^^

本日 土曜出勤日

その お仕事のお昼休みには
例の如く 同僚のみんなと 一緒に うどん屋さんへ

今日は 伊達病院の近くの野口
SBSC0279
SBSC0279 posted by (C)ぽんた

ここに行くのは 自分は久しぶりで
前に行ったのは もう 何年か前のような・・

さて 今日のうどんは
SBSC0281
SBSC0281 posted by (C)ぽんた
玉子とじうどん大(2玉)にしました^^

雨の降る冷たい日に この温かな うどんは
身体が温まり そして とても美味しいです。

美味しさと 満腹感で
お昼からの仕事は 睡魔との闘いとなるのでした・・・

「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^




  

Posted by ポンタ at 19:15Comments(0)食べた物

2011年11月19日

肝心な時に・・雨・・

今日は サンポートに寄港している
海王丸の出港の日
残念ながら 土曜出勤日で その姿を見ることが出来ませんが
晴れていたら
早朝に撮りに行こうとも思っていました。

でも その肝心な時に雨では・・・

11月6日のさぬき市寒川町野間のコスモスが満開で
コスモス祭りが行われた日
この日も 天候に恵まれることが無くて
お祭りが終わった後に 雨

せっかく 満開で一番綺麗な時に・・
特に この時は 今まで一方を優先としていたので
行きたくても行けなかったイベントで 始めて行く事が出来たので
尚更 この天気には がっかりでした


IMGP9607_1106
IMGP9607_1106 posted by (C)ぽんた 
IMGP9668_1106
IMGP9668_1106 posted by (C)ぽんた
IMGP9615_1106
IMGP9615_1106 posted by (C)ぽんた
IMGP9727_1106
IMGP9727_1106 posted by (C)ぽんた
撮影中・・お祭りでしたので 子供たちが
いっぱいまわりに 集まりまして
結構大変でした^^
でも シャボン玉飛ばしを手伝ってくれたりと・・楽しい撮影??
晴れてたら もっと最高だったのに・・と思う反面
もし晴れてたら 来るお客様も多くなり そうなると カメラマンの方も・・

この時 多分 晴れてたら
子供たちの他に カメラマンの方にも囲まれていたようにも思いました。

ま~どっちにしても
晴れ青空が やはり必要ですよね。
満開で一番綺麗な時のコスモス畑
しかも風向き風力も良好の時だっただけに 本当に残念の気持ちがいっぱいでした。
そして もしかしたら 最後かも知れないというのも
聞いておりまして
それを思うと みかど温泉の閉館の時も感じたのですが
何を優先すべきだったのか??と
もちろん 本職の仕事は重要でそれで その次に・・と、なるのですが
その判断に 過去の自分は少しばかり間違いがあったと思いました。

それにしても 今も外は雨・・
歯がゆいですね~本当に

「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^

11月に入り 林町の「ユーピー・ユーピー」さんに 
コスモス・紅葉・クリスマスの ポストカードを納品中!!
よかったら どうぞ^0^/
  

Posted by ポンタ at 02:16Comments(0)寒川町