この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2013年04月24日

屋島山上の桜・・・

3月31日・・・ありゃ~
気がつけば もう ゴールデンウィークも間近

まだ 桜の特集は続いております^^

今回は 屋島山上の桜
IMGP7724_0331
IMGP7724_0331 posted by (C)ぽんた
IMGP7728_0331
IMGP7728_0331 posted by (C)ぽんた
残念な事に・・
この日 綺麗な青空は無く・・海も白い・・

IMGP7755_0331
IMGP7755_0331 posted by (C)ぽんた
やっぱりここは 青空が必要です!!
ま~ こればかりは・・その時の運なんで・・

でもね~ この日 いい出会いがありました^^

IMGP7778_0331
IMGP7778_0331 posted by (C)ぽんた
IMGP7788_0331
IMGP7788_0331 posted by (C)ぽんた

女性との出会いじゃなくて
たまたま 居合わせておしゃべりをしていた おじさんが・・・
なんと・・帆船の日本丸の元乗員さん 今は港湾関連の会社の偉い方

広島からの観光で来られ
ここ屋島の 通行料金は 安い^^と・・会話が弾みました
なぜ??
610円駐車料金を含む

ここの風景・・そして 屋島山上を歩くと 本当に眺めが素晴らしく
そのことで イッパイ お話をしました^^

IMGP7794_0331
IMGP7794_0331 posted by (C)ぽんた

自分も 何度も来ている場所ですから
知っている限りの情報も・・・

楽しかったな~

そして 今回は・・瀬戸芸関係の観光のお客様も・・
口癖のように・・自分は いっさい関係ございません^^と・・

IMGP7817_0331
IMGP7817_0331 posted by (C)ぽんた
IMGP7820_0331
IMGP7820_0331 posted by (C)ぽんた

現代アートの見学に来られるから・・この撮影も
そう見えるのでしょう・・・ま~
前回の瀬戸芸の時
サンポートで 撮影してたら えらいことにもなりましたんで・・・

IMGP7838_0331
IMGP7838_0331 posted by (C)ぽんた
IMGP7848_0331
IMGP7848_0331 posted by (C)ぽんた

しかしね~屋島山上の駐車場のこと
いつも あまり見る事の無い誘導員さん
まるで 全部 瀬戸芸のお客様というような 誘導・・・
IMGP7852_0331
IMGP7852_0331 posted by (C)ぽんた
自分は
それの目的じゃなくて・・ほんで 会場の屋島ケーブル山上駅の跡には
行く予定も無く・・でも 
その近くへ・・と 誘導されましたけど・・
それを 無視して
目的地 旅館桃太郎さん前の展望台 そして 獅子の霊巌に近いところに駐車して
まあ~多少の考慮も・・とも 感じました・・
ちょっと 強引過ぎたら 運転してたら危険も感じたりしたんで・・スピードは出してはいないけどね~

人それぞれ 目的が違うから・・・ね~やっぱり!!

31日の撮影は 屋島・・三箇所でおしまい・・
今から思うと もっと無理をして 他の場所も行けばよかったと後悔しております。
まさか・・その一週間後に あの爆弾低気圧に 襲われるとは
想像もできなかったんで・・・


デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~



「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^

林町の「ユーピー・ユーピー」さんに 
ポストカードを納品中!!
 
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/


尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・

作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・

公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者(お声を掛けて下さった皆様)以外は NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい

すいませんが よろしくお願い致します。




  

Posted by ポンタ at 23:19Comments(0)屋島