2013年04月12日
公渕公園 桜満開のとき^^
今年・・・撮影が出来たのは この日だけ・・
3月30日 早朝

IMGP6483_0330 posted by (C)ぽんた
例年は ここ公渕公園では 最低・・明るいときには2回は撮りに来る場所なんですけど
やはり・・
4月、第一週目の週末
あの爆弾低気圧は・・大きな障害に・・
たぶん
いろんなところでの イベントもあったでしょう・・本当に本当に 憎らしいものです

IMGP6523_0330 posted by (C)ぽんた
特に 平日に仕事で撮れない自分には
もう。。どうにもならない・・イライラ感・・だった・・・

IMGP6539_0330 posted by (C)ぽんた
ここの 毎年のように立てる舞台
そこに立つことの・・なんとなくの 不完全燃焼・・

あ~ほんまに・・ちくしょ~でしたわ・・今年は・・

IMGP6594_0330 posted by (C)ぽんた
今年・・最大の影響は・・チューリップ
3月30日・・当時は ほとんど咲いてなく
次の週を本番と構えていたんで・・

IMGP6598_0330 posted by (C)ぽんた

IMGP6600_0330 posted by (C)ぽんた
ね~ その時は爆弾低気圧・・強風・・・
う~む・・そういえば 偶然?何年ぶりかの?が あって ・・・・考え過ぎか・・・
いろんなものが とつぜん壊れ続けたのも偶然・・偶然というのは恐ろしい・・・反面
いい加減にして~と もう ええやん・・と 思うばかりでもあります。

IMGP6609_0330 posted by (C)ぽんた
桜の撮影のときは
出来るときに・・というのが 短くて
それを めいいっぱい 頑張る・・というのが
自分の中で 当然のこと
だから 掛け持ちも止めて 本当の・・いや それが本来の姿

IMGP6614_0330 posted by (C)ぽんた

IMGP6678_0330 posted by (C)ぽんた
そして・・今年は・・ヘリウムも無くなり
でも それを克服できるように小細工もしながら・・
今までと 同じようになるように・・と

IMGP6691_0330 posted by (C)ぽんた

IMGP6697_0330 posted by (C)ぽんた
ま~それが 自分の選んだ道
ですが・・天候に・・は 勝てません・・・・

IMGP6743_0330 posted by (C)ぽんた

IMGP6745_0330 posted by (C)ぽんた
今年・・そして 最大の狙いは・・ここの桜吹雪・・・
なにぶん あの天候では・・・ね~
30日 若干の散ってるのは撮れたけど・・・また 次回・・来年までのおあずけ・・

IMGP6757_0330 posted by (C)ぽんた
え~見てて気がつきますか??
途中から 風船の色が変わったのを・・・
もしかしたら・・・この撮影のとき 二番目の透明の桜模様の風船が なんの前ぶれも無く とつぜんに割れたんです・・
これが もしかしたら・・爆弾低気圧の予言??だったも・・これも 考えすぎかな~

IMGP6786_0330 posted by (C)ぽんた

IMGP6790_0330 posted by (C)ぽんた

IMGP6817_0330 posted by (C)ぽんた
今週末は・・穏やかに 頼みますよ~本当に・・・
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
林町の「ユーピー・ユーピー」さんに
ポストカードを納品中!!
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/
尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・
作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・
公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者(お声を掛けて下さった皆様)以外は NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい
すいませんが よろしくお願い致します。
3月30日 早朝

IMGP6483_0330 posted by (C)ぽんた
例年は ここ公渕公園では 最低・・明るいときには2回は撮りに来る場所なんですけど
やはり・・
4月、第一週目の週末
あの爆弾低気圧は・・大きな障害に・・
たぶん
いろんなところでの イベントもあったでしょう・・本当に本当に 憎らしいものです

IMGP6523_0330 posted by (C)ぽんた
特に 平日に仕事で撮れない自分には
もう。。どうにもならない・・イライラ感・・だった・・・

IMGP6539_0330 posted by (C)ぽんた
ここの 毎年のように立てる舞台
そこに立つことの・・なんとなくの 不完全燃焼・・
あ~ほんまに・・ちくしょ~でしたわ・・今年は・・

IMGP6594_0330 posted by (C)ぽんた
今年・・最大の影響は・・チューリップ
3月30日・・当時は ほとんど咲いてなく
次の週を本番と構えていたんで・・

IMGP6598_0330 posted by (C)ぽんた

IMGP6600_0330 posted by (C)ぽんた
ね~ その時は爆弾低気圧・・強風・・・
う~む・・そういえば 偶然?何年ぶりかの?が あって ・・・・考え過ぎか・・・
いろんなものが とつぜん壊れ続けたのも偶然・・偶然というのは恐ろしい・・・反面
いい加減にして~と もう ええやん・・と 思うばかりでもあります。

IMGP6609_0330 posted by (C)ぽんた
桜の撮影のときは
出来るときに・・というのが 短くて
それを めいいっぱい 頑張る・・というのが
自分の中で 当然のこと
だから 掛け持ちも止めて 本当の・・いや それが本来の姿

IMGP6614_0330 posted by (C)ぽんた

IMGP6678_0330 posted by (C)ぽんた
そして・・今年は・・ヘリウムも無くなり
でも それを克服できるように小細工もしながら・・
今までと 同じようになるように・・と

IMGP6691_0330 posted by (C)ぽんた

IMGP6697_0330 posted by (C)ぽんた
ま~それが 自分の選んだ道
ですが・・天候に・・は 勝てません・・・・

IMGP6743_0330 posted by (C)ぽんた

IMGP6745_0330 posted by (C)ぽんた
今年・・そして 最大の狙いは・・ここの桜吹雪・・・
なにぶん あの天候では・・・ね~
30日 若干の散ってるのは撮れたけど・・・また 次回・・来年までのおあずけ・・

IMGP6757_0330 posted by (C)ぽんた
え~見てて気がつきますか??
途中から 風船の色が変わったのを・・・
もしかしたら・・・この撮影のとき 二番目の透明の桜模様の風船が なんの前ぶれも無く とつぜんに割れたんです・・
これが もしかしたら・・爆弾低気圧の予言??だったも・・これも 考えすぎかな~

IMGP6786_0330 posted by (C)ぽんた

IMGP6790_0330 posted by (C)ぽんた

IMGP6817_0330 posted by (C)ぽんた
今週末は・・穏やかに 頼みますよ~本当に・・・
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
林町の「ユーピー・ユーピー」さんに
ポストカードを納品中!!
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/
尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・
作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・
公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者(お声を掛けて下さった皆様)以外は NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい
すいませんが よろしくお願い致します。