この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2015年08月06日

大川山 紅葉・・2014年はいつもより早かった・・

2014年 この年は 8月より天候不順
夏の暑さは遠のき・・いや~梅雨に逆戻りの天候
これにより・・翠波高原のコスモスは育たずに残念な事に・・
だから この年は 早くから ここに注目をしておりました。

IMGP1707_1019
IMGP1707_1019 posted by (C)ぽんた
IMGP1736_1019
IMGP1736_1019 posted by (C)ぽんた
香川で2番目に高い山 大川山
いつもなら 11月にある・・そして 自分も参加していた大川山ウオーク その時が
紅葉の見ごろになるのですが・・
この時は・・10月19日にはもう 葉が色付き綺麗になっておりました

IMGP1737_1019
IMGP1737_1019 posted by (C)ぽんた
IMGP1738_1019
IMGP1738_1019 posted by (C)ぽんた

しかし ここでの撮影は ほかの場所に比べると体力も必要に・・・
車で行けるのはキャンプ場まで そこから 短い距離ですが 歩いて山登り
ただ カメラだけなら 全然 平気ですが しかし この撮影なんで 行く時はすごく慎重になります


IMGP1745_1019
IMGP1745_1019 posted by (C)ぽんた
行く途中に 風船を割らないように・・・
そして 撮影中も・・・
撮影は まずは・・・本当は本命の場所にしたかったんですが・・・
登山のお客様がおられたんで その場所を避けての撮影から はじまりました

IMGP1754_1019
IMGP1754_1019 posted by (C)ぽんた
でも この場所も
思った以上に 良かった^^
紅葉は若干 早めでしたが でも 充分^^

撮影は まだまだ 続く^^ 大川山シリーズの始まりです^^



にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^


  

Posted by ポンタ at 22:08Comments(0)琴南大川山

2015年08月06日

噴水 瀬戸大橋記念公園


毎日 暑い
いつまで 続くのか・・・

瀬戸大橋記念公園 噴水
暑くても 水のあるところは 少しばかり 涼しいですね~

2013年8月17日の撮影から・・・