この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2015年08月04日

8月25日午後6時14分


高松に向かうフェリーより

2007年8月25日6時14分撮影

もうすぐ これが見れます^^
当時と フェリーの便数は減りましたが・・・この時間に宇野港から高松港に向かうフェリーにあったら ぜひ!!

ちょうど 大鎚島と夕日が重なる場所を航行します
それを知らず 当時は岡山での撮影会からの帰りのフェリーにて偶然に撮りました^^

これって 新聞の記事になったら きっと凄い状態になるのでは??と 思う
ちなみに 当時は自分ひとりだけでしたけどね~  

2015年08月04日

ハロウィンな撮影は続く・・・^^

夜のサンポート 不調・・・
不完全燃焼・・・このまま 終わりじゃ~と 思い
IMGP7587_1018
IMGP7587_1018 posted by (C)ぽんた
IMGP7610_1018
IMGP7610_1018 posted by (C)ぽんた
ここは 我がホームグラウンド??
公渕公園で撮影を開始^^

桜の季節には 大勢のお客様がいますが
それ以外の夜の公渕公園には 誰もいません

IMGP7619_1018
IMGP7619_1018 posted by (C)ぽんた
IMGP7622_1018
IMGP7622_1018 posted by (C)ぽんた

いるとしたら・・・野良猫か野良犬か・・・
ハロウィンな風船見たさに 幽霊が現れたりして・・・
そんな霊感は 自分にはありません・・
鈍いという一言ですけどね~

IMGP7712_1018
IMGP7712_1018 posted by (C)ぽんた
IMGP7747_1018
IMGP7747_1018 posted by (C)ぽんた
そういえば
この場所では 桜の季節にも撮りましたね~
その昔 その撮影中にもブログの更新をしてて
コメントなどで会話のようになったことが 今は懐かしい・・

IMGP7750_1018
IMGP7750_1018 posted by (C)ぽんた


そうそう 昔 あしたさぬきのブログで ブロガーさんたちの交流会もありましたね~
なんか 懐かしく感じます

IMGP7779_1018
IMGP7779_1018 posted by (C)ぽんた
IMGP7794_1018
IMGP7794_1018 posted by (C)ぽんた
静かな 夜の公渕公園
桜の葉が 幾分 赤くなって見えました

IMGP7798_1018
IMGP7798_1018 posted by (C)ぽんた
2014年の撮影報告も
いよいよ 紅葉のシーズンがはじまりますね~^^



にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^

  

Posted by ポンタ at 21:16Comments(0)公渕公園

2015年08月04日

父母ケ浜より


夏の日の1ページ

三豊市仁尾町父母ケ浜海水浴場にて

2012年8月25日撮影


もうこの時期には海水浴場には 人 ほとんどいないですね~だから 撮れます^^
でも 空は秋の顔になってるような・・・
  

Posted by ポンタ at 07:34Comments(0)仁尾・庄内半島今日の一枚