2010年01月14日

例え 雪が降ろうとも・・・

年末から
雪が降ろうとも 行ってる大滝山

冬に入り プラスの気温が暖かいと感じてしまう・・

今日の物凄い寒さでも・・

人間 慣れると強い物である。


雪の中で

去年から今年ほど いろんな事があったのは
始めて・・・いや~そうでもない

もう10年も前にスキーに行ってたんで それ以来

数多くのゲレンデを滑っていた時に今の自分は想像できなかった・・

例え 雪が降ろうとも・・・
例え 雪が降ろうとも・・・
例え 雪が降ろうとも・・・

ま~変わらないと言えば・・風を感じる・・ぐらいですか・・

今年は スキーをしていた頃 以来
久しぶりに雪が身近に感じます。

まだまだ 雪の中の撮影も続くでしょう・・。 


同じカテゴリー(大滝山)の記事画像
樹齢約500年 ケヤキの木・・・
ひまわり 今シーズン 多分ラストです。
雲の上での練習^^
ポンタ しめ太鼓デビューの日 大滝山西照神社月次際
梅雨?夏・・秋・・そして 練習
台風6号の後は・・大変!
同じカテゴリー(大滝山)の記事
 樹齢約500年 ケヤキの木・・・ (2012-07-14 03:59)
 ひまわり 今シーズン 多分ラストです。 (2011-09-09 03:37)
 雲の上での練習^^ (2011-08-21 23:16)
 ポンタ しめ太鼓デビューの日 大滝山西照神社月次際 (2011-08-07 22:30)
 梅雨?夏・・秋・・そして 練習 (2011-07-31 23:31)
 台風6号の後は・・大変! (2011-07-25 01:37)
この記事へのコメント
風船としゃぼん玉、雪道の取り合わせがすごく綺麗です!!

どれも割れたり、溶けたり、はかないものだから
何だかすごくピュアな気がします。
Posted by ちびままちびまま at 2010年01月14日 21:35
ちびままさん

後 青空でしたら・・最高だったのですが・・
この日は 風が強くて見晴らしのいい所では撮れませんでした・・

はかない物ですから 一瞬を大切にしたいですね~
Posted by ポンタポンタ at 2010年01月14日 23:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
例え 雪が降ろうとも・・・
    コメント(2)