2011年06月20日
神楽の練習~本日は 霧と8の字??
腕が痛い 肩が痛い・・・
昔は 身体は柔らかかった自分
今は かちかちに硬い・・・

本日(昨日)の大滝山は 霧
うむむ これからが霧の季節でもあるから
道中がたいへんや~と
さて 神楽の練習は・・
塩江での あじさいの撮影の後・・13時15分ごろ 大滝山に到着
食事をして・・
本日は フルには神楽社中のメンバーは集まらなかったけど
新に 1人様メンバーに! まだ 決まってないのですが・・
そうなってほしいと。
さて 練習は・・
恵比須大国・・本日 始めて二人コンビですることが できました^^
しかし 全くの素人ですので・・先は長いかと・・


舞の中で 腕で8文字を描くところが ありまして・・
それが 自分 できんのです・・

曇った窓に 描いて
ひたすら 練習・・今 腕、筋肉痛・・
疲れた・・・
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
また 大滝山西照神社神楽社中 団員を募集中!!

問い合わせは こちらで大滝山西照神社公式サイト
そして・・・西照神社神楽社中ブログも開設!
毎週 日曜日の午後に神楽殿で練習しておりますので 興味ありましたら
まずは 見学・・そして 一緒に練習に参加もできますので・・来てくださいね。
大滝山西照神社へのアクセス
高松からは遠周りになりますが・・・一番安心なルート 夏子ダム経由の道の案内です。
雨の日には霧が発生する可能性がありますので
そのときは 慎重に運転をお願い致します。
また 境内には立ち入り禁止区域があります。
高山植物を撮影する また鑑賞する場合 ルールを守って楽しみましょう!
夏越し大祓祭 月次祭のお知らせ
7月の10日 11時より 月次祭
そして 午後1時より夏越し大祓祭 が行われます。

沢山の皆様の参拝をお待ちしています。
昔は 身体は柔らかかった自分
今は かちかちに硬い・・・
本日(昨日)の大滝山は 霧
うむむ これからが霧の季節でもあるから
道中がたいへんや~と
さて 神楽の練習は・・
塩江での あじさいの撮影の後・・13時15分ごろ 大滝山に到着
食事をして・・
本日は フルには神楽社中のメンバーは集まらなかったけど
新に 1人様メンバーに! まだ 決まってないのですが・・
そうなってほしいと。
さて 練習は・・
恵比須大国・・本日 始めて二人コンビですることが できました^^
しかし 全くの素人ですので・・先は長いかと・・
舞の中で 腕で8文字を描くところが ありまして・・
それが 自分 できんのです・・
曇った窓に 描いて
ひたすら 練習・・今 腕、筋肉痛・・
疲れた・・・
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
また 大滝山西照神社神楽社中 団員を募集中!!
問い合わせは こちらで大滝山西照神社公式サイト
そして・・・西照神社神楽社中ブログも開設!
毎週 日曜日の午後に神楽殿で練習しておりますので 興味ありましたら
まずは 見学・・そして 一緒に練習に参加もできますので・・来てくださいね。
大滝山西照神社へのアクセス
高松からは遠周りになりますが・・・一番安心なルート 夏子ダム経由の道の案内です。
雨の日には霧が発生する可能性がありますので
そのときは 慎重に運転をお願い致します。
また 境内には立ち入り禁止区域があります。
高山植物を撮影する また鑑賞する場合 ルールを守って楽しみましょう!
夏越し大祓祭 月次祭のお知らせ
7月の10日 11時より 月次祭
そして 午後1時より夏越し大祓祭 が行われます。

沢山の皆様の参拝をお待ちしています。
Posted by ポンタ at 02:50│Comments(2)
│大滝山
この記事へのコメント
インターネットが パンクして 故障!
ブログができなくて 閉店していました・・
大滝山でご活躍 ですね・・
たのもしい・・・
ブログができなくて 閉店していました・・
大滝山でご活躍 ですね・・
たのもしい・・・
Posted by カピパラ
at 2011年06月20日 21:41

カピパラさん
毎週 大滝山で活躍・・いえ へばっとります・・。
毎週 大滝山で活躍・・いえ へばっとります・・。
Posted by ポンタ
at 2011年06月20日 21:47
