2009年07月03日
昨年のひまわり祭りの後で・・・
昨年のまんのう町帆山での、ひまわり祭りにいかれた方
多分 いらっしゃると思います。
あの時のひまわり 公民館の裏のひまわりは ピークを過ぎてて
一番、奥の方のひまわりが ピークで一番綺麗だったと 記憶をしたいます。
その ひまわり祭りが終わった後 実は撮影に行ったのです。
お祭りの後でしたので まだ 残ってひまわりを楽しんでる方も多く居た中
こんな撮影をやったのです・・
もしかしたら 目撃してる方も・・・



あの時・・ カナダの外人さんと、たまたま言葉を交わし
2人でレフ板かかえ 沢山 撮りました。
始めは 外人さんから「何処のひまわりが素晴らしいですか?」
と 片言の日本語で
そして 「奥のひまわりが 一番綺麗です・・でも こちらは こんな 可愛いのが撮れます。」と・・
それから 2人で 始めて会ったけど フレンドリー・・
そして 他の皆様も イベントと勘違いして
みんな 撮る 記念写真でミッフィーと 撮る・・
凄い状態に・・・
ちなみに ミッフィーのひまわり写真
仲南支所のひまわり写真に 応募も・・ま~キャラクターが 入ってるから
ダメなんですが・・支所の皆さんにも 可愛いと 言ってもらい・・
さて 今年 も~間もなく咲く ひまわり
どんな 撮影ができるか 楽しみです^^
2008年7月20日 まんのう町帆山 ひまわり畑にて
ぽんたの撮影通信(本家)
http://balloons.dtiblog.com/
こちらも よろしくお願いします
多分 いらっしゃると思います。
あの時のひまわり 公民館の裏のひまわりは ピークを過ぎてて
一番、奥の方のひまわりが ピークで一番綺麗だったと 記憶をしたいます。
その ひまわり祭りが終わった後 実は撮影に行ったのです。
お祭りの後でしたので まだ 残ってひまわりを楽しんでる方も多く居た中
こんな撮影をやったのです・・
もしかしたら 目撃してる方も・・・



あの時・・ カナダの外人さんと、たまたま言葉を交わし
2人でレフ板かかえ 沢山 撮りました。
始めは 外人さんから「何処のひまわりが素晴らしいですか?」
と 片言の日本語で
そして 「奥のひまわりが 一番綺麗です・・でも こちらは こんな 可愛いのが撮れます。」と・・
それから 2人で 始めて会ったけど フレンドリー・・
そして 他の皆様も イベントと勘違いして
みんな 撮る 記念写真でミッフィーと 撮る・・
凄い状態に・・・
ちなみに ミッフィーのひまわり写真
仲南支所のひまわり写真に 応募も・・ま~キャラクターが 入ってるから
ダメなんですが・・支所の皆さんにも 可愛いと 言ってもらい・・
さて 今年 も~間もなく咲く ひまわり
どんな 撮影ができるか 楽しみです^^
2008年7月20日 まんのう町帆山 ひまわり畑にて
ぽんたの撮影通信(本家)
http://balloons.dtiblog.com/
こちらも よろしくお願いします
2009年07月03日
いよいよ海開き・・ですが・・
7月に入り いよいよ海開きですね~
と 同時に砂浜での撮影ができなくなる季節・・・
残念ながら 盗撮などがあるから
撮るとしたら 早朝の そして 夕方薄暗い時間かな・・
で 先月 撮るんだったと後悔
と 思うのですよね~


2009年3月20日 沙弥島海水浴場にて
と 同時に砂浜での撮影ができなくなる季節・・・
残念ながら 盗撮などがあるから
撮るとしたら 早朝の そして 夕方薄暗い時間かな・・
で 先月 撮るんだったと後悔
と 思うのですよね~


2009年3月20日 沙弥島海水浴場にて