この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2009年07月16日

悲しいかな・・・

沢山の皆様に見てもらえて ありがたいと思う反面
悲しい事・・

多分 身内 身近な人だと思う

インターネット ブログを始めて もう3年以上
いろんな事を書くのも それなりのリスクはありますよね~

僕も過去 ある2ちゃんねるのスレッドで約三ヶ月・・いやがらせ的事を書き込まれた
経験もあるから・・・

でも あの時は 書き込みはひどかったけど 他人

しかし 今回は 完全な身内の人 それも 自分に近い人
だから なおさら ショックですし このような 行動は読めていたから
会うことから 離れたわけで・・。

ネットにも マナーというもの それなりにあるのです。
そのためのHMもあるし そして 皆 これは守っています。

ネットで ブログで知り合い いきなりHMでない物を書くのは、ないわけで・・・

それを守れない人が身近に存在するのは 恥ずかしいと思います。

そして 非常に残念です。

ルールを守れない人は はっきり 嫌いですし もう 会いたくないです・・。     

Posted by ポンタ at 22:26Comments(4)その他 携帯より

2009年07月16日

暑さしのぎに・・・

もう 多分 梅雨明けしていると思うこの頃

毎日 暑くてバテ気味

ひまわり 夏~というのもいいけど

やはり 涼しさもほしい・・・と いうことで 今回は

夜のかずら橋

ライトアップしているのです。今 してるかどうかは HPで確認してね

夜 誰もいないかずら橋で 風船を膨らまして撮影を

撮影中に観光バス・・ヤバイ 囲まれる・・と 思いきや こっちには来ない

安心して撮影

でも バスの運ちゃん こっちに来て

「珍しい事しとるな~」と

言われた・・・夜に 夜景だけは撮る人もいるけど

こんな山の中 しかも 風船・・・ありえない・・普通は

でも あふれた多くの写真が同じだと面白くない

風船を使う幻想的な写真・・・そして 丸い風船の癒し 可愛らしさを

そして 今回は涼しさも少しは伝えれるかな??






流石に 夜はかずら橋は渡る事はできませんでした。
というか かずら橋は閉鎖で渡れません・・

2008年9月14日 祖谷 かずら橋

ぽんたの撮影通信(本家)
http://balloons.dtiblog.com/
こちらも よろしくお願いします 


   

Posted by ポンタ at 07:47Comments(0)徳島県 剣山祖谷地方