2009年11月21日
2009年11月21日
2009年11月21日
四国あかり展に便乗??
四国村
確か・・4年くらい前に 撮影会の見学に行って以来 久しぶりに
今回は 皆さんが紹介されていました
四国あかり展
自分も便乗?と いう具合に
実は事前に 世話をされてるコランダーさんに 一応許可を貰っての行動でして・・
5時半に仕事を終えて
まっすぐに四国村へ
駐車場で 風船を準備して いざ!
今日は風が無く最高の条件 これを生かさないと・・ですが
そう うまく行くわけでも無し・・・
ですが 撮影早々に なんと・・毎日新聞の記者様に声を掛けられまして・・
とうとう取材されたか・・と 思いきや 自分のブログの読者
驚きました・・ついでに いつでも取材受けますよ~とは 言えなかった・・
そして あしたさぬきの繋がりで
いろんな方ともお会いできまして・・また 石あかりの時 以来の再会
とても楽しかったな~と
で 撮影の結果は・・・・







こんな 感じで・・
ですが なんとな~く不完全燃焼
と 言う事で
日付けが変わってるので 今日 もう一度・・
で 風吹くな~!!
やっぱ 仕事の後で短い時間では 余裕も・・それに 始めての場所ですから
試行錯誤でしたしね~リベンジレベンジ
あ~でも 気軽に声を掛けてくださいね~
ぽんたの撮影通信(本家)
http://balloons.dtiblog.com/
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
http://www.kabegami.com/shashin-bu/C00301/show/id/12640/not/1
確か・・4年くらい前に 撮影会の見学に行って以来 久しぶりに
今回は 皆さんが紹介されていました
四国あかり展
自分も便乗?と いう具合に
実は事前に 世話をされてるコランダーさんに 一応許可を貰っての行動でして・・
5時半に仕事を終えて
まっすぐに四国村へ
駐車場で 風船を準備して いざ!
今日は風が無く最高の条件 これを生かさないと・・ですが
そう うまく行くわけでも無し・・・
ですが 撮影早々に なんと・・毎日新聞の記者様に声を掛けられまして・・
とうとう取材されたか・・と 思いきや 自分のブログの読者
驚きました・・ついでに いつでも取材受けますよ~とは 言えなかった・・
そして あしたさぬきの繋がりで
いろんな方ともお会いできまして・・また 石あかりの時 以来の再会
とても楽しかったな~と
で 撮影の結果は・・・・







こんな 感じで・・
ですが なんとな~く不完全燃焼
と 言う事で
日付けが変わってるので 今日 もう一度・・
で 風吹くな~!!
やっぱ 仕事の後で短い時間では 余裕も・・それに 始めての場所ですから
試行錯誤でしたしね~リベンジレベンジ
あ~でも 気軽に声を掛けてくださいね~
ぽんたの撮影通信(本家)
http://balloons.dtiblog.com/
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
http://www.kabegami.com/shashin-bu/C00301/show/id/12640/not/1