2009年11月01日
NHKに挑戦??
テーマ お天気写真??
と 言う事で つまりNHKの夕方の放送のお天気写真
コレに挑戦を・・と

挑戦に応募したのが この写真
昨日31日に さぬき市寒川町野間のコスモス畑で 撮った写真
写真を見ると 素晴らしい 青空の下で・・
コスモス畑に風船を浮かべ そして シャボン玉を飛ばして
ですが 見た目 穏やかな・・・
大変でした シャボン玉には風 強すぎで・・
この写真からは 大変だったのが想像は出来ないと思います。
採用されるかどうかは 運ですが
自分のステップアップと こんな写真は認知されていないので
少しでも 認められるように・・と
さてさて この初挑戦は いかに・・・
ぽんたの撮影通信(本家)
http://balloons.dtiblog.com/
こちらも よろしくお願いします
2ヶ月遅れですが 頑張って更新中
と 言う事で つまりNHKの夕方の放送のお天気写真
コレに挑戦を・・と

挑戦に応募したのが この写真
昨日31日に さぬき市寒川町野間のコスモス畑で 撮った写真
写真を見ると 素晴らしい 青空の下で・・
コスモス畑に風船を浮かべ そして シャボン玉を飛ばして
ですが 見た目 穏やかな・・・
大変でした シャボン玉には風 強すぎで・・
この写真からは 大変だったのが想像は出来ないと思います。
採用されるかどうかは 運ですが
自分のステップアップと こんな写真は認知されていないので
少しでも 認められるように・・と
さてさて この初挑戦は いかに・・・
ぽんたの撮影通信(本家)
http://balloons.dtiblog.com/
こちらも よろしくお願いします
2ヶ月遅れですが 頑張って更新中
2009年11月01日
寝坊した! 西照神社 月次祭
天気が悪いと予報が出てたから
のんびりと朝寝
8時過ぎ 起きてびっくり!
晴れてる!!
しまった!!寝坊や~!!
一箇所ぐらい 撮れるやん!と がっくり・・
ですが 今日は大滝山の山頂の西照神社で 月次祭
11時からなので まだ 時間はあるけど
お手伝いがあるので 10時ぐらいには行かねば
急げば まだ 撮れる
急げ急げ!!



神社付近の大滝山 只今 紅葉が綺麗な季節なので
見に来られる いいと思いますよ~
その時には 西照神社にもお寄り下さいませませ
神社の境内のもみじも 綺麗です。
塩江からの大滝山の道は 細いですから 気を付けて
運転に細い道は苦手・・でしたら 国道193号の夏子ダム付近からの農道経由でしたら
バスなど大型車も通れるので 標識も看板もあるので わかりやすいと思います。

山頂の気温が 今の季節は 午後2時ぐらいでこんなので
服も一枚 余分に準備してたほうが 無難ですよ~
ちなみに ポンタは今日の夕方まで 居ります。
月次祭が終わった後 神社境内で 風船を持って 撮影しているかも??
写真は先週の大滝山西照神社
ぽんたの撮影通信(本家)
http://balloons.dtiblog.com/
こちらも よろしくお願いします
2ヶ月遅れですが 頑張って更新中
のんびりと朝寝
8時過ぎ 起きてびっくり!
晴れてる!!
しまった!!寝坊や~!!
一箇所ぐらい 撮れるやん!と がっくり・・
ですが 今日は大滝山の山頂の西照神社で 月次祭
11時からなので まだ 時間はあるけど
お手伝いがあるので 10時ぐらいには行かねば
急げば まだ 撮れる
急げ急げ!!



神社付近の大滝山 只今 紅葉が綺麗な季節なので
見に来られる いいと思いますよ~
その時には 西照神社にもお寄り下さいませませ
神社の境内のもみじも 綺麗です。
塩江からの大滝山の道は 細いですから 気を付けて
運転に細い道は苦手・・でしたら 国道193号の夏子ダム付近からの農道経由でしたら
バスなど大型車も通れるので 標識も看板もあるので わかりやすいと思います。

山頂の気温が 今の季節は 午後2時ぐらいでこんなので
服も一枚 余分に準備してたほうが 無難ですよ~
ちなみに ポンタは今日の夕方まで 居ります。
月次祭が終わった後 神社境内で 風船を持って 撮影しているかも??
写真は先週の大滝山西照神社
ぽんたの撮影通信(本家)
http://balloons.dtiblog.com/
こちらも よろしくお願いします
2ヶ月遅れですが 頑張って更新中
2009年11月01日
健康的なデブ??
健康診断
年々体重が・・・どう見ても メタボな体系
ですが 実はメタボではないのです。
数値的に
いつも かろうじてクリア
先生によく言われます・・
あなたは・・・
健康的なデブ
自分もヤバイと 思ってて
なんとか しなければ・・と
でも あんまり 体重計に乗らん
だったら 結果はどうであれ
ブログで発表(恥さらし・・・
で これから 必ず??
月に一度のペースで みかど温泉に行ってるけど
行くと必ず 体重計に乗ります。それを公表~と

で 今回は・・・・

と・・・相変わらずのデブ・・・ちなみに 昔 20年前は痩せていて
なんと ウエスト70cm・・今では 考えられない体系でして
ま~こうも太ったな~と
ちなみに 前回 みかど温泉に行ったのが・・9月23日
その時と比べると・・・

ははは・・かろうじて減っとりました・・・停滞してると言った方がいいでしょうか・・
ちなみに今回は かもめさんとお会いすることができました。
いつも お休みの日に合わした如くなっとりましたが・・
気がつけば制服 冬になっておりました。
冬の制服は素敵でしたよ~
もう すっかり 紅葉のみかど温泉 いい感じでした。
今度は ここ 美霞洞渓谷で秋の撮影をしたいな~と 思います。
あ~そうそう おでん まだ 食べてな~い
そうなると また 体重増えたりして・・・

ぽんたの撮影通信(本家)
http://balloons.dtiblog.com/
こちらも よろしくお願いします
2ヶ月遅れですが 頑張って更新中
こちらでも 温泉・体重というカテゴリーを作り 同じように ご報告します。
年々体重が・・・どう見ても メタボな体系
ですが 実はメタボではないのです。
数値的に
いつも かろうじてクリア
先生によく言われます・・
あなたは・・・
健康的なデブ
自分もヤバイと 思ってて
なんとか しなければ・・と
でも あんまり 体重計に乗らん
だったら 結果はどうであれ
ブログで発表(恥さらし・・・
で これから 必ず??
月に一度のペースで みかど温泉に行ってるけど
行くと必ず 体重計に乗ります。それを公表~と

で 今回は・・・・

と・・・相変わらずのデブ・・・ちなみに 昔 20年前は痩せていて
なんと ウエスト70cm・・今では 考えられない体系でして
ま~こうも太ったな~と
ちなみに 前回 みかど温泉に行ったのが・・9月23日
その時と比べると・・・

ははは・・かろうじて減っとりました・・・停滞してると言った方がいいでしょうか・・
ちなみに今回は かもめさんとお会いすることができました。
いつも お休みの日に合わした如くなっとりましたが・・
気がつけば制服 冬になっておりました。
冬の制服は素敵でしたよ~
もう すっかり 紅葉のみかど温泉 いい感じでした。
今度は ここ 美霞洞渓谷で秋の撮影をしたいな~と 思います。
あ~そうそう おでん まだ 食べてな~い
そうなると また 体重増えたりして・・・

ぽんたの撮影通信(本家)
http://balloons.dtiblog.com/
こちらも よろしくお願いします
2ヶ月遅れですが 頑張って更新中
こちらでも 温泉・体重というカテゴリーを作り 同じように ご報告します。