この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2011年09月09日

これも また 季節外れになってしまっとります・・

ゆりの花

開花するのが いつもだと お盆を過ぎた頃から咲き始め
8月の下旬に見頃となりますよね~

で もう9月ですから
ち~とばかり 季節外れ


8月21日 雨と風に耐えながら・・・撮影

これは 一眼レフで撮ってなくて
コンデジで 撮りました^^

一眼使わずとも・・・ま~なんとか なるさ~


撮影場所~ さぬき空港公園


「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
 

  

   

2011年09月09日

ひまわり 今シーズン 多分ラストです。

ひまわり
今年は いつもの まんのう
そして 岡山の笠岡まで足を伸ばして撮影をしました。

実は 台風の週末あたりに
狙っていた 三谷町のひまわり畑
今年は 植えるのが遅く この台風の時が 多分 見頃となるはず
でした・・・
しかし あの 400mmを越える雨 暴風で
残念ながら 壊滅・・・すべて なぎ倒されて・・・

あの12号台風は 多くの人の命 生活を奪いました
そして 自分の身近な道も・・・

あの台風の通過から
季節は進み 昼はまだ 残暑が続いていますが
夜は もう すっかり 秋に

秋になると もう季節外れになって しまうので
8月21日に徳島県脇町の大滝山の中腹にある 広棚で撮影した
ひまわり・・・種類が普通のひまわりとは違いますが
雲海の中で 撮影をしました。

撮影が
夕方の5時を過ぎておりまして
撮影の時間が約30分と短くて・・やはり
余裕が無い撮影は ミスが多い・・と

青空・・ひまわり が 理想なのですが
この日は 雨模様の天気で 撮れただけでも ラッキーなのですが
見えない 空気相手ですので 時間はかけないと
なかなか いいのは撮れないのです。
IMGP2280_0821
IMGP2280_0821 posted by (C)ぽんた
雲海の中の撮影は
なんだか 自分の気持ちの中のような 感じで
雲の中でもやもやとした・・・
でも 今は 台風一過のように気持ちは晴れ
気持ちをすっかり整理して やはり バルーンフォトグラファーと
呼ばれるようになって
それが 一番大切だから その名を汚さないように 頑張ろうと思います。
時間をかけ 精一杯に気持ちを込めて・・・これが 本来の姿ですからね

posted by (C)ぽんた 
2011年8月21日撮影 ひまわり 
 

「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
 

  

   

Posted by ポンタ at 03:37Comments(0)大滝山