この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2011年09月04日

油断した~!!!

本日 彼女が来られる情報が・・・

彼女とは この方・・・

平日 来ると 石あかりの スタッフさんから聞いておりまして
出張に出ない事務所勤務の時は いつでも 動けるように・・と
準備をしておりましたが・・・

なんと・・
今日 来ると・・・

油断した・・・まさか 日曜日に・・

その連絡を
スタッフさんから受けた時は
もう・・ビールを一杯 やっとりまして
行きたくても 行けなくなってる状態・・・


うむむ・・・ 
もう一つ・・出来ないことは 風船・・・
実は本日 返却日

ボンベを返却してしまい ヘリウムも無い状態でして・・

いや・・・
残念


怖いような 夢のコラボが・・・まぼろしに・・


彼女のブログを拝見していると
自分の風船やシャボン玉の撮影よりも
巨大ミッフィーの撮影と 同じような匂いも・・・

なんとも・・ 似ているめんも


多分・・今頃
石あかりロードに 彼女は到着しているのかな??

そのうちに・・・出会う事もあるでしょう・・


似た者は 不思議と引き寄せあい合うから


こういう事も 自分が石あかりロードに 今まで何度も撮りに行って
スタッフの皆様と知り合いになれて
その結果が こんなふうに新たな出会いも出来るわけで
そして 
普通と違う感覚のバルーンフォトグラファーだから・・かな?





石あかりロード デジブック




「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
 

  

  

Posted by ポンタ at 19:34Comments(0)牟礼町

2011年09月04日

台風の傷跡・・・被災した 身近な道・・春日川の氾濫

普段は おとなしい そして 幼き日々は 遊んでいた
春日川・・

またも 台風の大雨で 氾濫して
各場所で 大切な生活道が 崩れ
通れなくなってしまいました。


2004年にも大災害を受けたのですが・・
そこ後 河川改修された 坂元橋より北側と 改修されていない南側と
皮肉にも 大きく明暗が・・

坂元橋北側 後方に川島小学校
こちらは 川幅が広く おおきな災害は見られないのですが
坂元橋より南側は 川幅は昔のままで
急に川幅が広がるのが影響したのか

突然に 川の爪跡が・・
 




道路の被害は 自分が見た区域では
川島東町の川西地区が 酷く 車は通行は不可能
自転車も不可能・・道は ただ 一番狭くなるところで
L字型側溝の幅40cmだけを残して・・後は 春日川に崩れ落ちていました。

そして
我が家近くでも





2004年にも被災して また 同じ場所が 被災してしまったところ
そして この辺りの集落は浸水も・・・

そして この付近は 春は菜の花 秋はコスモスと春日川でも
一番綺麗なところ・・ですが・・





今は・・・こんなふうに・・・何も無くなりました・・
鯉のぼりの支柱は3本あったのですが 残ったのが1本
それも 大きく傾いて




そして さらに 西植田方面へ

農免道路 さぬき新道の手前でも



一応 見てまわったのは ここまでですが
自分の住んで居る区域でも 400mmを越える大雨が降りました
ですから 先の西植田町や東植田町に春日川の支流が流れているから
同じようになっているかも 知れません・・

今年は 東日本大震災もあり 自然の力には 全く無力
そして 身近でも感じました。


同じような気持ち? 鵜も羽を広げて・・呆然・・いや
久しぶりの日光浴かな??

しかし 当分はこの道が使えないから 大変不便です。

   

Posted by ポンタ at 11:57Comments(0)自宅周辺

2011年09月04日

石あかりロード デジブック完成^^



予告しておりました
牟礼石あかりロードのデジブックが完成をしました^^

今回のデジブックは
2008年~2011年までの 石あかりロードを中心に
屋島四国村での 四国のあかり展 そして サンポートや常磐街でのイベントを合わしてみました。
このイベントの数々で
本当に沢山の皆様と出会い
それが 今も繋がっています。

どの写真も 風船を入れてますので 違和感があるかも知れませんが
それが 自分の撮り方ですから・・これで 少しでも楽しめたら・・と 思います。

「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
 

  

  

Posted by ポンタ at 04:38Comments(4)フォトアルバム