2011年09月23日
これが 愛を叫ぶ夕日か・・・
ちなみに
自分 世界の中心で愛を叫ぶ という 映画は 一度も見ておりません
ですが・・・
撮影会を入れて 過去2度ほど この地に来ております。
今回 この場所で 始めて夕日を撮りました。

偶然に 夕日の前を 大島行きの船が通過し それと一緒に^^
しかし 周りは・・カップルか 釣りのお客様
どちらかというと 釣りのお客様が多かったですね~
じゃ~ 自分が撮るという事は・・・ですけど
残念ながら 風は逆風でして しかも 海沿いは強い風
凪というのは 全く無し
これでは
ダメです。
気分は 乗ってません・・・気の無い 抜け殻の数々・・やね

IMGP5293_0923 posted by (C)ぽんた

IMGP5295_0923 posted by (C)ぽんた
ん~流石 映画のロケの地になったところですから
なかなか 綺麗でした 今度 風向きを調べて 気合を入れて^^と・・
それと 狙い目は 干潮の時間と夕日の時間が重なる時・・と
潮がいいと 釣りのお客様がいっぱい来られるから
それを考慮すれば 潮の悪い時間
そこが 撮影的に狙い目と・・偶然 ここでばったり会った 釣りに来た同級生の みんぞう君との
会話で 教えて頂きました^^
ここで 夕日を見て 愛を叫ぶ人 沢山だと 思うのですが
一体 いつになれば 自分にその順番が来るのでしょうか??とも・・ハ~
今は ハ~ じゃなく フ~で 頑張っとります^^
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
自分 世界の中心で愛を叫ぶ という 映画は 一度も見ておりません
ですが・・・
撮影会を入れて 過去2度ほど この地に来ております。
今回 この場所で 始めて夕日を撮りました。
偶然に 夕日の前を 大島行きの船が通過し それと一緒に^^
しかし 周りは・・カップルか 釣りのお客様
どちらかというと 釣りのお客様が多かったですね~
じゃ~ 自分が撮るという事は・・・ですけど
残念ながら 風は逆風でして しかも 海沿いは強い風
凪というのは 全く無し
これでは
ダメです。
気分は 乗ってません・・・気の無い 抜け殻の数々・・やね

IMGP5293_0923 posted by (C)ぽんた

IMGP5295_0923 posted by (C)ぽんた
ん~流石 映画のロケの地になったところですから
なかなか 綺麗でした 今度 風向きを調べて 気合を入れて^^と・・
それと 狙い目は 干潮の時間と夕日の時間が重なる時・・と
潮がいいと 釣りのお客様がいっぱい来られるから
それを考慮すれば 潮の悪い時間
そこが 撮影的に狙い目と・・偶然 ここでばったり会った 釣りに来た同級生の みんぞう君との
会話で 教えて頂きました^^
ここで 夕日を見て 愛を叫ぶ人 沢山だと 思うのですが
一体 いつになれば 自分にその順番が来るのでしょうか??とも・・ハ~
今は ハ~ じゃなく フ~で 頑張っとります^^
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
2011年09月23日
オムライス おてんさん^^
今日は秋分の日
おてんとさんも秋の顔
その おてんとさんに誘われて
大川町田面へ
ここは 真っ赤な彼岸花がいっぱい
先週から 一週間待ち
あの 大雨の台風を耐え抜いた 彼岸花と出会いに行ってきました。
撮影をして・・・撮影結果は 後ほど ということで・・
お昼に
先週に続いて 古民家Cafe「おてんとさん」に 行ってきました^^
本日は オムライス^^

いや~ いつも 美味しい^^
お店の kiki さんとも 久しぶりゆっくりとお話ができ
楽しい昼食でした
そして

IMGP1940_0923 posted by (C)ぽんた
抹茶アイス 撮影の疲れを癒してくれました
のんびりと
今週もまた 癒しの空間でした。

IMGP1938_0923 posted by (C)ぽんた

IMGP1941_0923 posted by (C)ぽんた
そして まだ これからが この場所の彼岸花 本番の始まりです^^
さて 肝心の本日の彼岸花は ・・・はたして??
つづく・・
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
おてんとさんも秋の顔
その おてんとさんに誘われて
大川町田面へ
ここは 真っ赤な彼岸花がいっぱい
先週から 一週間待ち
あの 大雨の台風を耐え抜いた 彼岸花と出会いに行ってきました。
撮影をして・・・撮影結果は 後ほど ということで・・
お昼に
先週に続いて 古民家Cafe「おてんとさん」に 行ってきました^^
本日は オムライス^^
いや~ いつも 美味しい^^
お店の kiki さんとも 久しぶりゆっくりとお話ができ
楽しい昼食でした
そして

IMGP1940_0923 posted by (C)ぽんた
抹茶アイス 撮影の疲れを癒してくれました
のんびりと
今週もまた 癒しの空間でした。

IMGP1938_0923 posted by (C)ぽんた

IMGP1941_0923 posted by (C)ぽんた
そして まだ これからが この場所の彼岸花 本番の始まりです^^
さて 肝心の本日の彼岸花は ・・・はたして??
つづく・・
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
2011年09月23日
2011年09月23日
懐かしい 夏の空?
台風の通過で
一気に秋へと進んだように思います。
風の匂い 空の雲
ようやく 夏の暑さから開放されたような気がします。
そんな 夏の空も
少し前の事ですが 季節が進むと
懐かしさを感じます。


IMGP3211_0827 posted by (C)ぽんた

IMGP3274_0827 posted by (C)ぽんた
撮影は8月27日 四国中央市法皇湖にて
ほんの一ヶ月前ですが・・遠い過去のように・・
お知らせです。
3ヶ月ぶりに フォトカード 林町の「youpiyoupi」さんに納品しました。
今回は コスモスと彼岸花を中心に作成をしました。
お店に行った時 良かったら見て下さいね。
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
一気に秋へと進んだように思います。
風の匂い 空の雲
ようやく 夏の暑さから開放されたような気がします。
そんな 夏の空も
少し前の事ですが 季節が進むと
懐かしさを感じます。

IMGP3211_0827 posted by (C)ぽんた

IMGP3274_0827 posted by (C)ぽんた
撮影は8月27日 四国中央市法皇湖にて
ほんの一ヶ月前ですが・・遠い過去のように・・
お知らせです。
3ヶ月ぶりに フォトカード 林町の「youpiyoupi」さんに納品しました。
今回は コスモスと彼岸花を中心に作成をしました。
お店に行った時 良かったら見て下さいね。
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^