この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2012年12月16日

光る風船

ヘリウムガスが無くなり
とりあえず 夜は 光る風船で 挑戦してみました。



前からの課題の エアー漏れの壁と
やっぱり 浮かないから m(__)m状態の 中の撮影となりました。

やっぱり ヘリウムが無いと 影響大ですね〜

反面 電気屋に行くと 飾りで いっぱい浮いているのもあって 有るところには あるのだな〜と・・・・

しばらくは 我慢の撮影になりそうですね〜
  

Posted by ポンタ at 20:17Comments(0)その他 携帯より

2012年12月16日

坂出駅前

浮かばない 風船を使い 撮影中

案外 大変やな〜
  

Posted by ポンタ at 18:29Comments(0)撮影速報

2012年12月16日

塩江 奥の湯温泉ナウ

先月 行われた 竹あかりのイベントの写真を いつもお世話になっている主催者さんに持って来ました(*^。^*)

そんで 奥の湯温泉に 浸かって来ました(*^o^*)

実は 過去のブログ記事より何度もこの付近に来ているけど 一度も 入っていなかったんです。

いやいや いい温泉でした(*^。^*)

気持ち良かったです(*^。^*)
  

Posted by ポンタ at 13:51Comments(0)その他 携帯より

2012年12月16日

総選挙ナウ

行って来ました。

いやいや いつも 期日前に行っていたので 普通に投票したのは 久しぶり。

しかし いつも思うのは 結果の発表の事

開票0%での当選確実と いうのは どうだと思うんです・・・

やっぱり きちんと開票してからじゃね〜と

そう感じますね〜
  

Posted by ポンタ at 12:27Comments(0)その他 携帯より

2012年12月16日

Kちゃん大活躍のとき・・寒川町野間コスモス

毎年行く 寒川町野間のコスモス

今年は 今回の紹介で三回目の時

サンポートでの 海王丸の撮影を朝にして
それから 移動しての撮影となりました。

時に10月27日
IMGP0898_10.27
IMGP0898_10.27 posted by (C)ぽんた

この日の撮影は いつものように近くの知り合いさんの駐車場を借りて
たまたま そこに ここのおじいさんの 知りあいの方がお孫さんを連れて来ておりまして
年賀状用に・・と 急遽 自分が撮影することに・・と
これが うまくいくのも風しだい・・

IMGP0944_10.27
IMGP0944_10.27 posted by (C)ぽんた

なかなか うまいこといきませんでした・・でも その写真は
もう お渡ししているので もしかしたら 今は年賀状になっているかも??

さて この日
いつも一緒の三兄弟のみんなは・・お姉ちゃんとお兄ちゃんは お母さんと遠くへお出かけ
それで 末弟のKちゃんが留守番・・
Kちゃんは 三歳の男の子
昨年は 歩き始めたばかり。。でしたが 今は歩くのも上手で また ようけおしゃべりも^^
IMGP1110_10.27
IMGP1110_10.27 posted by (C)ぽんた
今日は 一人だけなので シャボン玉も独占^^
ず~と 一緒に・・と


この日も たくさんの見物のお客様が来られ
特に 若い女性のグループが多かった・・
IMGP1182_10.27
IMGP1182_10.27 posted by (C)ぽんた

コスモス畑に風船・・アドバルーン化となりまして
当然 多くの方が来られ
Kちゃん 大人気そして大活躍^^

IMGP1241_10.27
IMGP1241_10.27 posted by (C)ぽんた

自分の横でず~と シャボン玉もしていたので
三歳ですが すごく上手に飛ばすこともできますから・・
特に 自分もうらやましい・・ぐらいに 若い女性のみなさまには もう もてもて^^
照れて緊張もしていましたけどね~

IMGP1263_10.27
IMGP1263_10.27 posted by (C)ぽんた

さて 肝心の自分の撮影は・・・
イベント状態でしたので・・惨敗・・ほんでも その中から
何枚か選んで・・と

思うのですが・・本命といえる 撮影のポイントでは
意外と いいのが撮れないのですよね~
まんのうのひまわりも そうでしたしね~

天候との兼ね合いもあるから・・特に 今は浮かぶ風船も無いので
風の強弱 風向も自分の感覚になるから・・
とりあえず シャボン玉オンリーで攻めようかな~とも 思っています。

さて 今日は撮影 再開しようかな~と・・
その前に 選挙に行きますけどね~


 
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^

林町の「ユーピー・ユーピー」さんに 
ポストカードを納品中!!
 
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/


尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・

作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・

公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 原則 NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい

すいませんが よろしくお願い致します。

  

Posted by ポンタ at 10:14Comments(0)寒川町