この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2012年12月20日

入賞と・・土曜日にもしかしたら・・瀬戸内海放送で・・

え~ 花椒さんからのコメントで 気がつきました
JRフォトコン 2度目の入賞・・・

さて 月間賞になんかに 後は なんかに選ばれるのか??と・・


正直 二度目は無いと思いつつ でしたが・・びっくり 驚きでした^^

さて 本日
中央公園の冬のまつりでも 撮影を・・

偶然とは 恐ろしいもの・・
え~ 撮影中に瀬戸内海放送が来まして・・
自分は 映ることは・・たぶん 無かったと思うのですが・・
自分の飛ばすシャボン玉を さかんに撮られておりました・・

聞くと 土曜日の夕方あたりに 放送で流すと・・もしかしたら・・その様子も
放送されるかも??


11月のラジオの取材といい なんか 偶然に・・・続いております。

ま~ ケーブルテレビには過去何度かありましたが・・
なんだか うれしいような 怖いような・・・


ですけど
これも 続けてきたきたから・・と 思います。

そうそう 今年は・・NHKのゆうどき香川でも 使われましたし
タウン情報かがわには 記事も書いたしね~
ほんで 夢と化しましたが 全国出版も・・東京の出版社からチャンスがあったし・・
徳島のフォトコンでは奨励賞・・ほんで JR四国のフォトコンには ほっこり賞 そして 今回の入賞

なんか いろいろあった一年やな~と 感じておりました。

ほんで 一応 クリスマスに向けてのイルミネーションの撮影も 今回で一応 終了です。

さて 後はクリスマスまでに 編集して 恒例のデジブックとして 公開 致します^^

お楽しみに~^0^/



   

Posted by ポンタ at 23:40Comments(0)撮影成果

2012年12月20日

コスモス ほっこり^^ 精鋭部隊?

JR四国 25周年記念のフォトコン
10月の ほっこり賞を 頂いた・・
あのときの 撮影・・

実は・・自分 ひとりではなくて
精鋭部隊???が おりました?

IMGP0274_1028
IMGP0274_1028 posted by (C)ぽんた

いつもは 自分ひとりで シャボン玉を飛ばし・・
撮っているのは 目撃をされた皆様も 知ってのとおりで・・
たまに・・手伝いましょうか??と
そんな時も ありました。

IMGP0278_1028
IMGP0278_1028 posted by (C)ぽんた

ですが・・簡単そうで 難しい・・
ただ 飛ばすだけでは いいのは撮れません!!過去 何度かありましたが・・
やはり 自分の思う通りには飛ばせなく・・結局は自分で・・と
これは ある意味 技術・・技なんですよね~
シャボン玉の位置関係・・と 風船やコスモスなどの花や風景がうまくバランスが取れないと
駄目なんで・・

それだけ 木目細かに意識しております。

IMGP0302_1028
IMGP0302_1028 posted by (C)ぽんた

ですが この日 10月28日 寒川町野間のコスモス畑での撮影は・・
実は 今回・・来年のひまわり撮影に向けての練習・・構図とかも意識して・・
狙いは 高徳線・・

ここは コスモスと列車が撮れるポイントでして 夏のまんのうのひまわりと並んで
撮り鉄の皆様にも人気名なところ

IMGP0306_1028
IMGP0306_1028 posted by (C)ぽんた

ですから・・その先も見据えて 今回は久しぶりに
自分流の撮り鉄を・・と
そして 精鋭部隊・・ここで知り合い もう5年・・近くに住む三兄弟のお姉ちゃんは
もうシャボン玉飛ばしも 上手・・そして 一番下の弟 kちゃん
彼も 三才ながら もうすっかり 上手でして・・前回のときは 若いお姉さま方にモテモテになるぐらいの腕・・さらに お姉ちゃんの友達も加わり・・

そして 風もいい風と・・好条件
IMGP0339_1028
IMGP0339_1028 posted by (C)ぽんた

フォトコンというのには 意識無く
みんなで 楽しみながら・・
その中で 自分の撮影を・・それも みんな理解しているから^^

IMGP0404_1028
IMGP0404_1028 posted by (C)ぽんた
で・・この写真・・後に ほっこり賞を頂いた 写真が生まれました^^
何年もここに コスモスの季節に通い
知り合いになって・・
すべては その積み重ねで 生まれたものだと 思います。


いや~ 一枚の写真にストーリ~ やね^^


IMGP0420_1028
IMGP0420_1028 posted by (C)ぽんた

これからも・・・終わり無きストーリーは 続きます^^

ただ・・この後に・・・嫌な事が・・・それは 後ほどに・・


「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^

林町の「ユーピー・ユーピー」さんに 
ポストカードを納品中!!
 
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/


尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・

作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・

公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 原則 NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい

すいませんが よろしくお願い致します。

  

Posted by ポンタ at 00:30Comments(2)寒川町