この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2014年01月01日

迎春~遅くなりましたが・・・

改めて・・遅くなりましたが・・

明けましておめでとうございます
本年も よろしくお願い致します^^



2014年元旦


いや~しかし 例年の事ながら
疲れた 元旦でしたわい

年明けの神事に ほとんど寝ずの上佐山ご来光登山

そのご来光は また あとで詳しく・・ですが

自宅に帰った後は もう 爆睡しておりました。

自分的に 今日は いい風が吹いたとは思いませんが 
2014年は 全体的にいい風が吹けばな~と 願っています。



本年も よろしくお願い致します。   

Posted by ポンタ at 19:14Comments(0)祝い事

2014年01月01日

雑煮(*^o^*)

雑煮(*^。^*)

ちなみに 自分は あん無しです。

昨日 年越し蕎麦を食べて 何も食べてなく やっと 新年 初の食事です(*^。^*)

美味しいですね〜
  

Posted by ポンタ at 13:10Comments(0)その他 携帯より

2014年01月01日

初日の出

無事に 拝めました(*^。^*)


  

Posted by ポンタ at 07:52Comments(0)撮影速報

2014年01月01日

初日の出前

只今の 状況
  

Posted by ポンタ at 07:29Comments(0)撮影速報

2014年01月01日

上佐山 山頂から

只今 到着

ものすごい 風

初日の出の方向は 曇り
いかんですね・・・
  

Posted by ポンタ at 06:44Comments(0)撮影速報

2014年01月01日

年初めの神事 合子神社

大役 無事につとめてまいりました^^

あけまして おめでとうございます。
本年も よろしくお願い致します。





新年を迎えた 午前0時より
合子神社で 年初めの神事が 今年から初めて行われ
なんと その時に お祓い詞を読む大役が 自分に・・


二年ぶりに 袴と白衣も着まして・・・

かつて 大滝山西照神社で着てたとき 以来・・

今晩も寒い日ですが 白衣を着ると・・あの 大滝山の寒さを思い出し それに比べたら 暑いくらい・・
しかし・・
2年のブランクは 大きいもの

開式太鼓も たたきましたが・・キレがない・・
そして
地元の 氏子の皆様の前で・・

お祓い詞を読む・・・噛みました・・
神事となると 独特な空気 神様の前でもあるから
緊張は なくとも・・空気に飲まれたような感じがしました。


あとで いろいろと反省する点も ありましたが
初めての事でしたので それを 次回に大役を受けたときには 忘れないで
より いい神事で 続けていけるようになればな~と 感じました。


さて・・
次は 上佐山山頂の ご来光 初日の出
神社からの帰り道 綺麗な星空でしたんで きっと大丈夫でしょう

ただ 寝坊しないように・・と

山頂でも 初日の出 撮影のあと 祠の前で お祓い詞を読む予定です。


 
  

Posted by ポンタ at 01:46Comments(0)自宅周辺