この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2013年01月01日

デジブック 2013年初日の出


え~と 年賀状を作らないかんのですけど・・

デジブックを先に作成をしました

2013年初日の出・・上佐山より

なにぶん 写真が多量でして・・
デジブックに しました

できましたら PCより見てくださいね~


今回の初日の出
昨年よりも条件もよく 雲も少なく・・
そして 風も 本当に弱く
撮るには 最高の条件でした。

上佐山 暗い山道の登山は 途中 雪も降り
寒く・・そして 運動不足できつかった

山頂に到着した時には もう4人の方が登られて
暗い中 初対面ですがいろいろと お話して・・と

面白かったのが 上佐山山頂から 近くの山々に向かってライトを 灯したら・・
なんと 白山山頂から 返事の明かりが灯りました。


そうしているうちに だんだん 明るくなり・・
シャボン玉も開始・・・が
いい条件ですが 雪が降る寒さで・・液が あっというまにシャーベットに・・
また シャボン玉も凍るという・・
この条件では 大きのは無理・・そして 電池式も無理・・
残るは 息のみで・・・と


今年の山頂は 賑やかでした
昨年よりも ほぼ2倍ほどのお客様が登られて来て・・
また 一年ぶりに友人との再会もありました。

ご来光の時
みんな おのおので写真を撮ったり・・
自分のシャボン玉も なんとかうまく飛ばすことができました。

そして 乾杯して 記念写真を・・


そのあとに・・山頂にある祠の前で お祓いの詞を読み

そんな 上佐山山頂のご来光の時の様子でした


上佐山は 自分の身近な山
だから 昨年から始めたご来光登山は これからも続けて行きたいですね~

なによりも 天気に恵まれたこと
2013年スタートから いい運に恵まれたので いい一年になると いいな~と 思いました。


本年もよろしくお願いします。 ポンタ


2012年 初日の出  

Posted by ポンタ at 17:02Comments(0)フォトアルバム

2013年01月01日

餡無し雑煮

やっと 雑煮を頂きました(*^。^*)

白味噌は お馴染みですが 餡無しです。

美味しいですね(*^。^*)
  

Posted by ポンタ at 13:12Comments(0)その他 携帯より

2013年01月01日

自宅に到着

いやいや 元旦そうそう 疲れました。

でも 心地いい 疲れです。

ちょうど 今 年賀状の配達があり

これから 年賀状の作成にかかります。

もちろん 先ほどの 初日の出入りの年賀状ですよ〜(*^。^*)
  

Posted by ポンタ at 09:38Comments(0)撮影速報

2013年01月01日

合子神社に到着

麓の合子神社に 只今 到着しました。

お詣りして 自宅に帰ります。
  

Posted by ポンタ at 09:07Comments(0)撮影速報

2013年01月01日

王佐神社で 参拝

上佐山 山頂の祠に参拝して 只今 中腹の 王佐神社で 参拝を終わりました。

誰もいない 静かな参拝が出来ました。

  

Posted by ポンタ at 08:49Comments(0)撮影速報

2013年01月01日

初日の出

見えて来ました(*^o^*)
初日の出

  

Posted by ポンタ at 07:24Comments(0)撮影速報

2013年01月01日

只今の様子

まもなく 初日の出です
  

Posted by ポンタ at 07:06Comments(0)撮影速報

2013年01月01日

只今の様子

後 30分やね

綺麗です
  

Posted by ポンタ at 06:41Comments(0)撮影速報

2013年01月01日

初日の出まで

只今 上佐山 山頂から

風が弱くていい感じです。
  

Posted by ポンタ at 06:32Comments(0)撮影速報

2013年01月01日

明けまして おめでとうございます^^


でけたて ほやほや^^

でもって 本年もよろしくお願い致します。



さ~ 本命は初日の出!!

もう寝ますZzzz

寝坊しませんように・・・  
タグ :年賀状