この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2013年01月05日

2013年1月5日・・・

え~ 先ほどの続き・・

ちなみに 誕生日な日は・・というと

祝うというのは・・・無し

ですけど 44歳 おっさんには・・大々的されると うれしいものも抵抗がある

ま~メイド喫茶話題の繋がりで 今の茶々娘さんに帰宅して・・・オムライスに・・とも考えはしたものも
なんか
ひっそり しみじみとしたい気持ちもありながら・・・

結局 いつもと変わらないように。。が 自分の選択

ですけど ちょっとは・・・と 思いつつ
IMGP3470_0105
IMGP3470_0105 posted by (C)ぽんた
春の芝桜で有名のカフェジャルダンさんに お昼に行ってきました
いつもの席じゃなく 今日は奥の席
IMGP3471_0105
IMGP3471_0105 posted by (C)ぽんた
お店に展示している自分の写真を見ながら・・・
食す・・・
IMGP3473_0105
IMGP3473_0105 posted by (C)ぽんた
なんか 今日 カレーが食いたかった・・
思い出すに・・遠き 幼き日
一度だけ 友達を招待して誕生会したことを思い出す
確か・・あの時 カレーを食べたような・・・

不思議なように 遠い昔を思い出す・・・そうそう
自分が生まれた病院・・何故か??記憶に有る・・NTT香川支店・・沼本産婦人科病院
たぶん 弟も同じ病院で生まれたと聞いたので その時の記憶かと

カレーを頂き
IMGP3474_0105
IMGP3474_0105 posted by (C)ぽんた
IMGP3476_0105
IMGP3476_0105 posted by (C)ぽんた
ケーキ・・やっぱり 誕生日だから・・
お正月・・毎日 お酒を飲む・・ほんで食う・・太り気味ではあるけど
やはり 食わないと・・・
ひとり プチ祝い^^

でしたけど・・誕生日とは関係なく
お隣の席のお客様と ま~ようけしゃべりました・・・
大滝山は・どこやろか~の 話から始まり
約2年半 通っていた場所ですから・・説明もスラスラ~と 話が弾み

そして 帰る前には お店の方とも
話が弾み・・・

その5年以上前のこと
自分 知らない人とは あまり お話ができなかった人
ですけど
風船の撮影を始めてから いろんな皆様から声をかけられましたし・・度胸もつきました

メイド喫茶に帰宅した頃に 比べたらやはり進歩はしているのかな??と


ま~今日も撮影も やり。。そして

また・・・・
ほろ酔い・・お酒を飲みながら ケーキを・・・
A HAPPY NEW YEARじゃなくて・・ほんまは Happy Birthdayのが良かったんですけど・・・

  
タグ :誕生日

Posted by ポンタ at 23:05Comments(2)西植田・東植田

2013年01月05日

2008年1月5日







え~ 2008年1月5日

当時 存在しておりました メイド喫茶 ふぇあり~かふぇ

あ~ 懐かしや~

2008年10月に閉店
この後は 常磐街にてイベント的に何度か 復活

ちなみに 自分のご帰宅は。。2009年12月25日・・当時は 常葉街のクリスマスイベントのお手伝い
その最終日の25日のみに復活・・それが 最後・・



2013年は??

今 常葉街に茶々娘というメイド喫茶の存在は 知っております

もうあれから 時は経ち
今の雰囲気 文化・・よくわからない・・

つまり 年を取った・・という現実ですわ~

はじけようにも それに ブレーキをかける自分

ですけど
あの時 2008年は もう 今の撮影もしていたので
自分が変わった?かどうかには 疑問もあり

とりあえず 今年 一度 ご帰宅するか・・・な?

  

Posted by ポンタ at 21:45Comments(2)懐かしい事?

2013年01月05日

サンポート 噴水

風もなく いい感じです。


  

Posted by ポンタ at 17:43Comments(0)撮影速報

2013年01月05日

44歳になりました

1月5日
え~いつもなら 初出勤日

なんですが・・今年のカレンダーの関係でお休み
じゃなくて・・

自分の誕生日なのです^^

44歳・・・どんでもない おっさんになりました・・
まだ 独身え~ 若干 4年ほどは連れ合いもおりましたが・・あわわわ なに 暴露してんねん!!

ま~それは9年も昔のこと

いろんな経験も積みました
IMGP4349_0104
IMGP4349_0104 posted by (C)ぽんた
写真は 独りになり 始めたんですが
始めは人物から・・でして ま~ようけ イベントやら いわゆる アキバ系にも足を入れましたが
あの時は 小物 セットで使っていた風船

当時あった 地域SNS・・ま~今の あしたさぬきの前身?か・・
青空プロジェクトという 写真募集で・・青空に風船・・これはいけるやろ~と
開店したコンビニで 配ってる風船を・・あの時は もちろんヘリウム入り
恥ずかしながら 数個もらい撮影を・・

これは どうせするのなら・・と

IMGP4356_0104
IMGP4356_0104 posted by (C)ぽんた

あしたさぬきでも ブログをしている バルーンショップマキシさんに行き
アート飾り用の風船 それに ヘリウム入りのを これまた 恥ずかしながら買い・・
自己名詞用と 青空写真を兼用して撮影・・が サンポートでの夕日と初めて撮った写真に感激して
自分の写真はこれだ~!!と

IMGP4379_0104
IMGP4379_0104 posted by (C)ぽんた

ほんで 今のシャボン玉・・カテゴリーのフォトアルバムの中で紹介した いつかのクリスマスにも コメントを入れたんですが
2008年まんのう公園ウィンターファンタジーで 機械から飛ばすシャボン玉にイルミネーション あれに
感激して・・自分も・・と
それが 偶然とはすごいもので 大滝山山ろく食堂で・・週末にしか開かない食堂・・で
徳島のシャボン玉おじさん・・と 言われる人に会い その人から液の伝授を受けて・・

IMGP4396_0104
IMGP4396_0104 posted by (C)ぽんた

それが 今に至るいきさつなのです
ほんで いろいろと撮影の場所 交渉もしました
栗林公園も まんのう公園も 交渉して・・と
そうそう もう 常連になってる 芝桜の有名なジャルダンさんにも始めは交渉して・・と

IMGP4404_0104
IMGP4404_0104 posted by (C)ぽんた

撮影を始めた頃から 便乗との戦い
昨年の夏は ほんまにがっくりしました・・朝 夜明けから家を出て休みのときは毎日 行きながら・・
成果無し・・ですけど
少しずつ 他に成果も・・と

IMGP4407_0104
IMGP4407_0104 posted by (C)ぽんた
ほんで・・そう 今の・・・ヘリウムガス不足の直撃・・
え~ 今日の使ってる写真
昨日 誕生日を記念して・・
それと 風船撮影も新年初を記念して・・と
さぬき空港公園で撮りました
IMGP4409_0104
IMGP4409_0104 posted by (C)ぽんた

風船 浮いてるように見えるでしょう~
アホはアホなりに考える・・これで なんとか なりそうと・・確信を持てた・・
でも 44歳にもなって こんなん ようするわ~の世界
ですけど
それが・・アホな事でも 真剣にできるという環境が まだ あるというのは幸せな事でもあると思う
自分が持つメルヘン
これを 多くの皆様に知ってもらえるように 昨年以上に挑戦します。
 

今年は・・無謀も承知で 全国の有名な物にも挑戦します!!
写真は綺麗に撮る事が カメラの機能の進化で比較的に誰でも撮れる
高額な機材なら もちろん そうなるのですが・・
自分は 中古の一眼デジカメ ほんで ノーマルレンズひとつで
挑戦します・・ほんで 飛躍を目指して・・と

昨年5月 道の駅土成の ツツジ撮影のときに 出会ったおば様から
あんたはいける!!もっと 積極的に!!と ハッパを掛けられて・・
それから いろいろと 挑戦して
結果も得られるようにも なりました・・だから
それ以上に できる限り この年 44歳の一度しかない時間を大切にして
挑戦もします^^

ま~とりあえず 誕生日

ケ~キ食おう・・ひとり 寂しく・・かな・・・・あわわ

ま~えんでえんで


   
タグ :44歳誕生日