この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2013年01月19日

門入ダム 椿が咲いてました^^

毎日 ほんまに寒いです・・

寒い寒いと 震えております

そんな 1月6日のこと

カメリア温泉に入り・・その後の行動は・・
門入ダムに 立ち寄りまして

温泉で 温まった後なのに・・
撮っておりました。

IMGP3194_0106
IMGP3194_0106 posted by (C)ぽんた

すると もうそこには 椿が咲いておりました^^
お花が少ない季節
少しでもあると・・不思議とホッとします。

IMGP3195_0106
IMGP3195_0106 posted by (C)ぽんた

2013年の お花の撮影は この椿からスタートです^^

しかし・・この日も 冷たい風が吹いてて

IMGP3236_0106
IMGP3236_0106 posted by (C)ぽんた

なかなか うまいこと撮れません

ピントが あってない・・

IMGP3243_0106
IMGP3243_0106 posted by (C)ぽんた

シャボン玉は こういう撮影のときは ようけ飛んでもダメ
飛ばす数・・そして 位置関係も
考えて


IMGP3245_0106
IMGP3245_0106 posted by (C)ぽんた

後は タイミング・・・

でも 今回は ピントがね~

連射という 便利な機能もありますが
ほとんど 使いません


お花イッパイの季節は まだ先ですが 少しだけ 春を感じて頂けたらと 思います。


「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^

林町の「ユーピー・ユーピー」さんに 
ポストカードを納品中!!
 
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/


尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・

作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・

公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 原則 NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい

すいませんが よろしくお願い致します。

   


  

Posted by ポンタ at 21:54Comments(0)さぬき市

2013年01月19日

運命の三連休?まんのう公園・・しみた 蛍の光・・・

とうとう・・最後が来た

このとき いつもと同じように することも・・なんとなく 寂しい気持ち

IMGP3581_1125
IMGP3581_1125 posted by (C)ぽんた
公園の駐車場で
最後になる クリスマス仕様の風船5個にヘリウムを入れ・・・
あ~ おわったんだ・・と

でも この5個の いろんな思い出がいっぱいの風船は なんか いつも違う
IMGP3592_1125
IMGP3592_1125 posted by (C)ぽんた

とにかく 一枚でも多く・・と・・思いつつ
この年も あった冬の花火・・それは もう撮れない事
もしかしたら・・公園にもシャボン玉マシーンが設置され・・それとのコラボも無く・・

IMGP3605_1125
IMGP3605_1125 posted by (C)ぽんた
今 この時 自分ができる最大限を・・と
ですが
ただ 撮るだけでなく
IMGP3615_1125
IMGP3615_1125 posted by (C)ぽんた
たまたま・・偶然に来られていたお客様にも一緒に楽しめるように・・と
それがあって 自分の撮影は成立します
IMGP3617_1125
IMGP3617_1125 posted by (C)ぽんた
思い出があって 記憶にも残り
純粋な思い
また ここで出会った子供たちなどの純粋な気持ちも感じつつ
IMGP3650_1125
IMGP3650_1125 posted by (C)ぽんた
IMGP3656_1125
IMGP3656_1125 posted by (C)ぽんた
まんのう公園のウィンターファンタジーの 最後の撮影が続きます
でも
最後なのに 風にも苦しみ
IMGP3663_1125
IMGP3663_1125 posted by (C)ぽんた
撮りたいけど
撮れない場所・・・も あったり
最後まで いつもと同じ

IMGP3664_1125
IMGP3664_1125 posted by (C)ぽんた
IMGP3715_1125
IMGP3715_1125 posted by (C)ぽんた
IMGP3731_1125
IMGP3731_1125 posted by (C)ぽんた

この 運命の三連休(11月23日~25日)に すべてをかけるといいながら
やはり なかなか難しい

限られた時間・・
もう 公園内に 蛍の光が流れ出す・・

いつもと 違う聞こえ方
IMGP3740_1125
IMGP3740_1125 posted by (C)ぽんた
最後に
ツリーを・・しみじみと 撮ろうとしたら
小さな女の子が シャボン玉して~・・と

本当は ひとり しみじみと蛍の光を聞きながら 終わろうと思ったけど
やっぱり
少しでも楽しんで終わろうと・・女の子の笑顔をみながら

そして 家族のみんなの暖かい視線の中

まんのう公園の ウィンターファンタジーの撮影を終えるのでした。

そして 当分できない ヘリウムガスを使っての撮影も・・・

でも

この後 夜12時まで 佐川急便行き 送る手続きまで 時間がある・・

まんのう公園を 後にして
本当の 最終撮影地に 向かうのでした・・・






「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^

林町の「ユーピー・ユーピー」さんに 
ポストカードを納品中!!
 
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/


尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・

作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・

公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 原則 NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい

すいませんが よろしくお願い致します。

   


  

Posted by ポンタ at 02:24Comments(0)まんのう公園